- 1二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:20:42
- 2二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:26:47
そうだ!ガネーシャだ!!
- 3二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:28:15
ワシもガネーシャじゃないか?
- 4二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:28:22
いや…あれはガネーシャではない
- 5二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:33:23
いや、ガネーシャだ!ガネーシャがそう決めた!
- 6二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:42:16
やってみせろよ、ガネーシャ!
- 7二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:42:44
やはりガネーシャだったか…
- 8二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:44:44
ガネーシャがたくさん…来るぞガネーシャ!
- 9二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:45:05
ガネーシャになりたいな
- 10二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:47:56
俺が…俺たちがガネーシャだ!
- 11二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:44:54
ガネーシャって言うのはさ、ガネーシャになろうとした瞬間に失格なのよ
- 12二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:08:17
- 13二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:33:22
そういうお前は!ガネーシャ!
- 14二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:02:24
ガネーシャ様ガネーシャコールに乗ってくれるガネーシャが沢山居たらさらなる声量でアイアムガネーシャしそう
- 15二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:29:17
ガネーシャとはどんな効果だ?いつ発動する?
- 16二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:33:14
俺がガネーシャとなった時だ!
- 17二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:04:42
本物のガネーシャよりも本物になろうとしているガネーシャの方がガネーシャだ
- 18二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:04:50
そうか…ガネーシャとは…宇宙とは…
- 19二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:06:45
こんなにたくさんのガネーシャが…
ガネーシャ感激!!! - 20二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 07:15:30
ガネーシャもそう思います
- 21二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:46:20
まさかガネーシャか!?
- 22二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:13:40
アイアムガネーシャ!
ユーアーガネーシャ!!
ウィーアーガネーシャ!!!! - 23二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:22:31
ドーモ。ガネーシャです!
- 24二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:45:37
僕はね、小さい頃ガネーシャになりたかったんだ
- 25二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:57:03
株式会社ガネーシャ
ガネ~シャ🎵ガネ~シャ🎵 - 26二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:33:43
- 27二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:43:32
オラリオの治安を守ってるとはいえ最強戦力がレベル5止まりなのはいささか心もとない
ゼウス。ヘラが去ってから暗黒期経験してるんだし都市の治安維持しつつダンジョンも積極的に
潜ってレベル6以上の団員増やさないと詰むよね - 28二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:09:37
腹上死ッ!
- 29二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:08:29
ネオ・ガネーシャになればその問題も一気に解決!
- 30二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:19:26
あれはガネーシャ
こっちはガネーシャだ!
そちらはガネーシャ!
全部同じじゃないですか
全然違うぞ! - 31二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:44:51
ガネーシャをのぞく時、ガネーシャもまたこちらをのぞいているのだ
- 32二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:08:51
ガネーシャガネーシャ十万億ガネーシャ大ガネーシャ陣
- 33二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:35:05
ガネーシャ様とかいうオラリオ一信頼出来る神
- 34二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:36:36
ただしうるさい。すごくうるさい
- 35二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:38:33
実際にお前もガネーシャだ!とか言いそうではある
- 36二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:38:46
"最後の冒険者"ってのは俺自身がガネーシャとなる事だ。
この力を使えば俺の中のガネーシャはガネーシャになってしまうガネーシャ - 37二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:43:49
フレイアファミリアに私自身がフレイア様になることだしてる人いませんでした?
- 38二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:27:58
俺はガネーシャだ!!そこいらのサポーターとは鍛え方のわけが違う!!ガネーシャを舐めるんじゃねぇっ!!俺がその気になればオッタルだってガネーシャになれるッ!!
- 39二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 06:34:04
- 40二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 09:16:31
しかし…ガネーシャだから…
- 41二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:08:54
今のところレベル7クラスのモンスターなんてバロールと穢れた精霊しか出てないんだからそう簡単にはいかんだろ
レベル7クラスになれるぐらいの階層にいくにも降りれば降りるほどヤバいモンスターが出てくるんだから何も考えず突撃すればロキファミリアとかフレイヤファミリアでも全滅だぞ
- 42二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:13:13
ゼウス・ヘラには千年の積み重ねがある定期。それでも最高9なんだからむしろ発足数十年のロキとかが無茶苦茶優秀なんだよな
- 43二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:32:20
魅了的な神様多いし天界で何してたかとかも見てみたいな
今出てるインドの神様のガネーシャとカーリーも天界で神話通りシヴァに首ぶん投げられたりダンス踊ってたせいで世界壊れそうになったりとかしてたのかな? - 44二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:53:18
ゼウスとヘスティアに血縁ないしダンまちの神々は名前と権能は同じだけど後はこちらの神話とは違う存在だし天界での行動が神話通りってわけではないと思う。
ガネーシャダンスしてシヴァにうるさいって怒られたとかはあるかもしれんけど - 45二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:09:40
- 46二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:46:30
- 47二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:04:17
- 48二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:09:47
- 49二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:21:37
そういえばダンメモのギャグイベでガネーシャが描いた北斗の拳パロの漫画の主人公、オッタルがモデルだったけど
ザルド風のキャラもいたしアレは暗黒期をモデルにしてたんだろうか
辛いことを笑いに変えるためなのかなと - 50二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:27:48
ガネーシャは滅びぬ!何度でも甦るさ!