- 1二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:33:22
- 2二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:33:57
わかる
勇者は勇者であって欲しいという気持ちがふつふつと湧き上がってくる - 3二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:35:55
そこら辺はちゃんと割り切れてる人多いのかな?
- 4二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:36:10
勇者クズ系が実際のRPGの設定や世界観とかけ離れすぎてて別に何も思わない
というかニセ勇者みたいである意味見慣れた存在な気もするクズ勇者 - 5二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:37:22
別にどうでも感
なろう触れる前のゆうなまとかで慣れたのかな - 6二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:37:22
王子なら婚約破棄せずに穏便に立場の低い方は側室にして囲っとけやも近い
- 7二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:39:31
あまり好きじゃないから勇者ポジをクズ化してるやつは基本見ない
- 8二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:40:55
勇者愚弄系はSS文化からの伝統だから別に思わないけど、ワンパターンなのはよく飽きないなって思う
- 9二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:40:56
まあ魔物魔族視点からすると人間にとっては善良で高潔な勇者であればあるほど危険な殺戮者であるという見方はわかるがそれにしても露悪的な勇者は気持ちが悪くなる
- 10二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:41:04
お前のような器の小さい人間を勇者と認めるわけにはいかん!ハァン!!ってなりますねぇ!
- 11二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:41:24
そもそも職業で戦士とかはまだわかるけど、勇者って職業に違和感を覚える
職業でなるもんじゃなくないか? - 12二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:41:51
大抵の魔物なんてテロリストみたいなもんだから筋違いなんよ
- 13二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:41:52
クズ勇者ポジが主人公のランスがあるからいまさら感もある
というかクズ勇者ってRPGよりもなろう系のテンプレハーレムのアンチテーゼじゃないか? - 14二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:42:26
勇者と魔王という世界観はむしろファンタジー系だと思ってたからRPGとは思ってないかな
悪役令嬢で嫌われてるのは既存のじゃんるに存在しない概念ぶち込んで「よくある乙女ゲー」ってうそぶいてることだから
もし偽勇者を「よくあるRPGモノ」って言われたら「いやそんなRPGよく無いけど」とはなる - 15二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:42:45
聖職者や警察はいくらでもクズにしていい
だけど勇者やヒーローは絶対にクズにするな - 16二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:42:46
偉い国の王様が勇者認定したら勇者でしょ
- 17二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:43:43
教会とか警察は上が腐ってても下の方はまともって一応フォローされてるのも多いのにね…
- 18二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:44:01
最近本屋でPVやってた作品気になってブックオフで試し読みしてみたら、勇者側がシックスとかケストラーとかゴ・ジャラジ・ダみたいなことやりだしてこの作品合わないってなったから同意する。
- 19二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:45:53
普通にそういう邪悪は魔王でいいのよ
- 20二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:46:05
勇者が自分の正義に基づいてクズみたいな行動してしまってるくらいなら良いかなって
盾の勇者の樹みたいな - 21二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:46:17
ぶっちゃけこれに関してアンダーテイルとかの方が酷い
- 22二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:46:44
- 23二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:47:59
分かるよ
最初は良かったんだけど、段々もういいよ……ってなってくる
主人公が後から能力覚醒して強くなってざまぁ、みたいなパターンだと「いや、お前が無能だった事実は変わらんやろがい」ってなって冷めてしまう - 24二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:48:31
ランス世界の勇者システムなら効率を考えるとクズムーブも一つの手段だなってなるパターンもある
- 25二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:49:22
- 26二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:51:22
ダイ大のでろりん達みたいなもんだと思うことにしている
- 27二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:51:37
- 28二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:52:28
- 29二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:54:39
呪術師は勇者になれないの蒼真兄とかやってる事はそんなに間違ってないのにヘイト稼ぎまくってるし正しいだけじゃダメなんやなって…
- 30二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:55:15
まあ現実にも英雄だと讃えられた人が、後世で実は畜生だったと判明するパターンとかあるし…
単純に主人公を正当化させるために安易に相手をクズ化させるのは白ける
悪役主人公なのに悪役としての魅力を書いて勝負するんじゃなく、
相手を落とすことで相対的によく見せてるだけ、ポジションひっくり返しただけなのが多い - 31二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:55:28
ドラクエで育つと「勇者? ああタンス泥棒のツボ破壊魔ね」となる可能性もあるぞ
- 32二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:56:28
初代の時点でお楽しみとかぱふぱふとかある勇者はね…
- 33二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:59:23
アンチRPGであるmoonを先に経たので、むしろ「クズ勇者にもなにか事情があるんじゃ」とか思ってしまう
- 34二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:59:41
たしかに壺割り魔だしスケベだったりするけど悪意たっぷりに他者を陥れたり、平気で殺人したり、罪のない魔物を一方的に虐殺したりはせんわい
- 35二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:00:56
罪のない魔物を虐殺に関してはドロップ狙いの乱獲とか仲間マラソンとかその辺があるからなぁ
- 36二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:01:09
RPGの勇者風な設定だけお出しして性格ゴミの勇者と、乙女ゲー風な設定だけお出しして性格ゴミのヒロインは
似たようなもんなんだろうなって
立場反転モノという目新しさを出しながら、主人公の正しさを確保するために悪人にするやつ - 37二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:02:12
- 38二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:08:11
これといった特殊な理由のないナチュラルボーンクズ勇者はなんでこんな奴を…?と選んだ権力者なり神なりのセンスを疑う
- 39二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:14:47
主人公一行を殺しに来てる時点で極悪だぞ
- 40二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:15:13
ものにもよるけど、「自分の能力を過小評価されて追放ー」系見ると「4人くらいでほぼ毎日顔合わせて行動する状態でそのレベルで認識に誤差あるってコミュニケーションちゃんととってる?」とか思ってる時ある
かといってそれでとことん主人公以外クズ、アホでしたとかされても「主人公を絶対悪くないってするために無茶な設定してる」って認識するから追放系が合わないんだろうな - 41二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:16:27
スレ開くとき勇者クズ系って普段だらしなかったり畜生戦術使う勇者が本当に追い詰められたとき高潔な意思とか勇者としての覚悟を見せるやつかと思った。
- 42二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:17:21
- 43二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:20:02
- 44二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:20:19
まぁ陣形のためにルドン高原で次々と皇帝を謀殺したりするのをリアルでやったら外道だよな・・・(ロマサガ2)
- 45二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:21:19
勇者が実はクズ系統になると、逆に理性的で平和を愛する方になる魔王とかゴブリンとかのが作者の逆張り精神や高二病が透けて見えて気色悪い
科学的に存在しうるクリーチャー娘のオリツエサイドとかヘド出そうだった - 46二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:21:25
- 47二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:21:28
- 48二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:23:44
- 49二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:24:18
鏡写しみたいな作劇だけどドラクエでピサロがイケメンキャラとしてパーティー入りしたときの不快感と似てるなと感じるクズ勇者
- 50二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:25:36
- 51二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:25:49
- 52二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:25:57
ギャグとわかっててもドラクエ4コマ劇場が当時あんま好きじゃなかったのは、このスレで言われてるような理由だったんだなぁと今さら答え合わせみたいな気分になってる
斜に構えて勇者を茶化すようなのギャグでも嫌だったなって
- 53二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:27:00
- 54二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:27:27
ゲーム内でも外道行為と言及されてるならともかく、そうでもないのに手前の価値観でジャッジして外道扱いは逆張りが過ぎると思う
- 55二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:27:38
逆張りの逆張りで確かに魔族は平和で高潔だけどその価値観を「野蛮な」人間に押し付けてるみたいな話どっかにありそう
- 56二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:28:13
なんか作り手という神の手を感じるからかねぇどっちも
- 57二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:28:26
- 58二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:28:29
既存の創作の発展なんて逆張りの繰り返しだからなぁ
- 59二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:29:22
アンテはまあある種の逆張り目線が世界観の一つみたいなとこあるからなぁ…
- 60二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:29:53
- 61二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:30:51
ドラクエは基本モンスターから人間を襲う系だらなぁ
- 62二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:31:46
実際、悪人プレイが出来るゲームならそうなんだけど
- 63二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:32:23
普通に魔王軍なんてものは戦国時代の甲斐武田家みたいなモノで十分だと思うよ
- 64二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:32:39
- 65二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:33:01
装備全部外したり瀕死状態で放置したのを思い返すと鬼畜の所業だな…
- 66二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:33:23
- 67二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:33:46
- 68二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:33:56
あれはそもそも公式からお叱り来るレベルじゃねーかえーっ!
- 69二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:35:01
- 70二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:35:23
どっちにしろネガキャンになるようなものなんていい気はしないわな
乙女ゲーム舞台の悪役令嬢ものしかり勇者クズ化しかり - 71二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:35:35
- 72二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:36:35
可愛くないポケモンに斧振り回して惨殺してる4コマのクズ主人公ネタは普通に胸糞でしたが何か?
- 73二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:36:48
- 74二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:37:49
ギャグ系は許容範囲広くなるけどそれにしたって限度はある
- 75二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:38:08
タフシリーズは次作品や作者自身のことも愚弄してるから許す
- 76二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:38:21
- 77二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:39:11
- 78二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:40:48
ドラクエはなんで毎度AIがアホなんだろうな
- 79二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:41:14
- 80二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:42:28
気持ちが分かるが過激すぎる
- 81二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:42:30
最近でいうチートスレイヤーみたいに大炎上して連載中止になるレベルだよねあれって
- 82二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:43:22
- 83二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:45:28
- 84二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:45:46
比較対象が酷すぎるけどロボ子がパロディとして質が良い方なのもまた事実
- 85二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:47:07
- 86二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:48:17
銀魂は一部不快感持たれてたパロディもあったからぶっちゃけぎりぎり側だったと思う
- 87二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:48:49
チートスレイヤーと同列扱いされるキン肉マンに悲しき現在…
- 88二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:49:11
ぶっちゃけロボ子はなんかこの手の話でそれと比べてロボ子ってすごくない?みたいなこと言われすぎて鼻につくとこある
- 89スレ主22/11/27(日) 21:50:16
ロボ子アンチの流れにしたくないのでロボ子の話はストップで
- 90二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:51:15
FC版のはまだいいけどリメイク版のザラキAIは擁護できないレベルでクソだと思う
- 91二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:52:21
そこで人間以上に完璧に綺麗事を達成した社会を出して「人間って遅れてる〜」って言わせたら面白かったのにね
- 92二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:52:28
やっぱり命令させろが最適解
- 93二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:52:40
主人公正当化のための勇者クズ化は嫌。そんなことしないと主人公を上げれないのかってなる
- 94二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:53:21
クズ勇者や頭を空っぽヒロインって、結局は主人公の踏み台という舞台装置でしかない。
オリジナルファンタジーならともかく、ゲームでさえも勇者もヒロインをクズなんだよ、は流石に穿ち過ぎって印象になる。 - 95二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:53:27
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:53:33
- 97二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:54:00
クリフトのザラキ特化AIは堀井がキャラ付けのためにやったって言ってるからどうしようもない
- 98二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:54:08
当時でもアウトだぞ
- 99二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:54:10
- 100二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:55:29
- 101二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:56:06
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:56:51
- 103二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:57:02
現代でもチートスとかが世に出てるしなぁ
- 104二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:58:49
勇者じゃないけど悪の組織系の作品でヒーローアンチが行き過ぎてるのは苦手。
最強のヒーローが実はクズです!ってのを見るとオールマイト見習えって思う。
ただ悪の組織系でも基本的にきちんとヒーローやってるブラックジェネラルさんやはじめてのあく、サンレッドとかなんだかんだ愛嬌のあるdxファイターが出てくる鷹の爪は好き。 - 105二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:58:59
神や天使が殺した数は明記されてるけど悪魔の殺した数は書かれてないから悪魔より多いっていう詐欺みたいなやつじゃないか
- 106二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:59:45
- 107二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:59:55
本元のアメコミでもまぁまぁのヒーローアンチあるからなぁ
- 108二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:01:00
別に気にしないな
粗製乱造にはげんなりするけどテーマとしてはありきたりだから - 109二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:01:07
- 110二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:01:22
- 111二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:04:15
現地人からしたら傍迷惑にも程がある世界観だな…
- 112二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:05:22
一般的に善とされてるものが実は悪だった:定番中の定番なのでなんとも
そういうのがたくさんある:ジャンル内に選択肢がたくさんあるのは豊かで良いことですよね
バフやタンクの価値を理解しないメンバーのリアリティ:
作品の大前提を否定するのはロボットアニメが巨大人型兵器に乗って戦争するのを否定するようなものなので
そんな中学生みたいな真似はちょっと… - 113二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:06:01
- 114二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:06:43
黒幕とクズヒロインが現世で「黒幕のイジメが原因でクズヒロインが死亡」「その事で追い詰められた黒幕が殺された」っての原因
どちらかが相手に本心から謝れば輪廻が断ち切れるのに相手が悪いと思い続けるから未来永劫殺し合う宿命になってる
- 115二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:08:02
- 116二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:08:11
- 117二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:09:09
召喚系の国家のゴミ率の高さよ
- 118二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:10:38
- 119二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:11:05
- 120二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:11:23
二次創作でない限りどのポジを実は悪だったにしても良いんだよ、面白く出来るならね
- 121二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:13:36
- 122二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:13:55
- 123二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:15:01
実際の行いはともかく、仮にも聖職者が悪ってパターンに否やがかからないなら
別に勇者がクズなのも同じようなもんな気はする
「正しき心の持ち主にしか勇者の装備や神の加護は扱えない」ってのにクズが勇者やってて成り立つならおかしいけど
単なる血筋とかで勇者ってだけなら(好みはともかく)おかしいことじゃなくない? - 124二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:15:48
- 125二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:17:39
- 126二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:18:24
- 127二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:19:20
神目線からしたらいくつもある箱庭の1つとかそんなもんなんじゃねーの
- 128二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:20:18
- 129二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:20:52
- 130二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:22:02
- 131二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:22:44
俺は創作だと悪堕ちや偽勇者のぞくとクズ勇者ってなろうが初めてだったな
- 132二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:23:44
- 133二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:24:46
あれクズより空回りタイプに近いからなぁ
- 134二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:25:09
その神様、火の鳥の姿しててオーッホッホッホって笑ったりしない?
- 135二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:25:10
- 136二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:27:55
- 137二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:34:08
まあアレはコンプレックス肥大化してただけで、ちゃんとした環境に身を置けばその欠点も長所になって真っ当な勇者になるしね
ってことが、盾の勇者本編と外伝で語られてるからまあ…
良くも悪くも等身大の18歳だなって感じる
- 138二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:38:14
- 139二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:39:29
クズ勇者ムーブって、俺は勇者だぜ?で横暴になったり、
主人公の恋人や人妻、侍女など女性を取っ替え引っ替えしながらヤリまくったり、
気に入らなかったらすかさず殺したり、村を焼き払ったりし、
命欲しさに仲間を見捨てたり、裏切って仲間に冤罪をなすりつけるなどでいいのかな。 - 140二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:39:33
勇者じゃないけどダイの大冒険のポップみたいにダメダメだった奴が成長して立派になるって真っ当なヒーローの物語だしそんな感じで成長ありきでクズなのはいいと思う。まあそれでも度が過ぎてたらダメだけど
- 141二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:41:48
- 142二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:43:37
殺しと焼き払うまで行くのは少数派だろうけど残りのやつはまぁ多いね…
- 143二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:45:04
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:45:54
欲望が理解出来るクズより潔癖すぎて厄介な勇者の方がキツく感じる
- 145二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:47:16
- 146二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:48:27
なろうのテンプレ弄りじゃないのそれ
- 147二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:49:07
なろう勇者決闘好きすぎて草
- 148二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:49:39
- 149二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:50:14
- 150二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:50:45
たしかチートスレイヤーに出てきた転生者をディスってた魔女だったかな
- 151二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:51:21
- 152二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:51:31
- 153二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:52:13
- 154二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:54:48
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:59:15
- 156二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:59:51
- 157二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:00:41
- 158二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:01:13
あにまんに出没とか落ちぶれたもんだな
- 159二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:01:39
勇を失って散体してしまえばいいのに
- 160二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:01:45
自社の看板タイトルまで入れてるあたりマジでただのなろう逆張りでしょうね
- 161二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:04:04
- 162二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:08:27
売上で負けたからだぞ
- 163二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:14:49
他のチート持ちなろう主人公を冷笑しようとした結果、その行為自体が冷笑されることになるのは運命を感じますね…
最初にそれやって人気出した作品は可哀想だけど後追いしてテンプレ化させた作品はちょっとね
- 164二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:26:11
- 165二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:28:24
- 166二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:30:18
- 167二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:30:18
クズというか正義がから回った勇者の場合、それをボッコボコに全否定する周りもなんだかなぁってなる。
対照の主人公が強いけどゲスだった場合、それを称賛するわけだからなぁ。 - 168二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:34:41
- 169二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:35:22
空回りは周りが悪化させてるケースも多いからな…
- 170二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:35:59
- 171二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:36:35
作画コストは大事だ
- 172二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:36:38
レビュアーズはそういう需要向けだからやれるだけなんだ
- 173二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:37:29
- 174二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:39:54
- 175二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:39:55
アニメのリソースを変なところに使わないで
- 176二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:42:12
あの時のミツルギからしたら恩人のアクアを檻に閉じ込められてたしカズマは上級職3人に寄生してるだけにしか見えなかったから
本人たちはいつもの変わらない身内のノリでワイワイやってたところに知らない人が上から目線で説教と水を差してきたから「なんやこいつ…」状態
- 177二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:42:19
- 178二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:44:01
- 179二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:45:02
えぇ…
- 180二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:45:53
- 181二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:46:07
成功例が0とは言わないけどヒット率は低いじゃん
- 182二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:54:05
- 183二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:54:09
- 184二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:56:39
いいよねひんめる
- 185二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:57:47
仲間の女が勇者に土下座しろと言ったのだ
- 186二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:58:28
リザードマンは大体男にされる悲しみ
- 187二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:59:08
せめて店主だよね
- 188二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:59:59
チートすはあれ女転生者は主人公のハーレムにする予定だった疑惑が
- 189二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:00:25
そうはならんやろ
- 190二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:01:00
完走まで後少しか
- 191二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:01:27
皆勇者をかませ犬にされるの嫌なのね
- 192二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:01:59
- 193二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:02:42
あれは勇者と言っていいのか…?
- 194二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:03:18
アリーシャちゃんけなげで好き
- 195二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:04:17
それは言わないお約束よ
- 196二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:04:32
- 197二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:04:55
なろうとは
- 198二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:05:13
いや別に?
- 199二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:05:44
200ゲット
- 200二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:05:56
してねぇ