オレは感想書くのが苦手なオタク

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:46:24

    語彙力が無くて感性も貧弱なので作品を見ても漠然とした思いしか出てこない。あと長文がシンプルに苦手。
    周りの語彙が豊富で解釈の幅が広い人の感想を見ると今まで尻込みしてきたけどやっぱり自分の感想喋りたくなってきたのでいくつか書いていきたいです。

    ID規制されたり勝手に飽きちゃったりで落ちるかもしれませんがやるだけやってみます。

    好きなだけ感想呟くスレとしても活用してください

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 20:50:38

    リアルチラ裏

  • 3スレ22/11/27(日) 20:50:45

    一応ネタバレ注意

  • 4スレ22/11/27(日) 21:03:50

    ブラックパンサーワカンダフォーエバー
    MCU最新作
    色んな世代交代が描かれてきたフェーズ4だけどその中でも特に良かった作品。頭から最後まで絶大な喪失感が漂う 正直めちゃくちゃ辛気臭い映画ではあるんだけどその喪失感が現実とリンクしているから見る側と制作側との温度差が少なくて共感しながら視聴できた。兄と母を失い世界への憎しみを募らせるシュリの継承の儀に出てくるキルモンガー大好き。もしかしたらブラックパンサーのガワだけでもティチャラが出てくるんじゃ無いかと思ってた淡い期待を良い意味で裏切った憎らしい演出。BGMも神秘的で好き

  • 5スレ22/11/27(日) 21:14:52

    アイアンマン三部作
    上記の映画でのアイアンハートの出番を見てトニーが恋しくなったので突発的に買って見た
    アイアンスーツがどれもこれも男の子特攻過ぎて目が幸せ。改めて見るとテンポエグい良くてビビる。
    どの映画でも身も心も焦燥しるトニーが見れて幸せ。良かれと思っていても上手くいかなくてボロボロなって情緒不安定になるオッサン良いよね。エンドゲームのソーも大好き。


    あと映画が進むたびに技術がどんどんアップするアイアンスーツが見所だと思ってるのでナノマシンスーツ大好きです。どのスーツにも良さがあると思うので比べるのは良く無いと思いました(作文?)

  • 6スレ22/11/27(日) 21:51:44

    カゲロウプロジェクト
    Pixivで見かけたイラストを見てキャラデザが気に入ったので出来る範囲で今追ってる。
    とりあえず手軽に見れるニコニコ動画の原作の歌から見てみたけどこれは・・・ 小中の時代だったら確実に青春奪われて黒歴史増えてた。思春期の好きな物沢山で昔なら確実に脳焼かれきってた。MCUもそうだけど世界観を共有した個別のストーリーが繋がっていって一つの壮大なストーリーになるの好き。メディア展開してたのが絶妙に昔だから本やDVDが店で売ってないのが苦しい。小説は普通に売ってるしAmazonでも買えるからまだありがたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています