- 1二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:47:28
- 2二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:50:54
怨嗟の炎で怨嗟の鬼になるレベルです
- 3二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:52:16
曇りっていうのは晴れるからこそ価値があるんだぞ?
嵐になった挙句、存在(ヒロイン表記)を消されることじゃない - 4二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:55:57
当時の炎上具合は酷かったなぁ…(遠い目)
- 5二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:57:24
🐴「ヒロインはロゼですよ。私はアリーシャがヒロインなんて言ってません」
- 6二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:58:24
最後に報われるから曇らせって許されるしクるんだよ
曇らせをはき違えるな - 7二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 21:58:48
(面白くて)主人公とヒロインが曇る(ちゃんとした)ゲームだぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:07:29
申し訳ないが開発関係者がヒロインの存在を愚弄するのはNG
- 9二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:09:09
存在を愚弄どころか消されたんですが...
- 10二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:09:45
まずもってゲーム部分もクソじゃねーか
- 11二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:10:16
- 12二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:10:30
ぶっちゃけストーリー関係なくゲーム部分も結構クソやぞ
- 13二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:11:09
- 14二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:12:39
まぁどんだけ言ってもほぼ削除されんタイプの作品ではあるからな
- 15二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:31:37
- 16二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:36:27
DLCでの笑顔のアリーシャからそぞろ涙目のアリーシャに上書きシーンはマジで胸糞悪かった
- 17二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:37:18
流石に問題の元凶が居なくなってまともな思考回路してる制作陣なら
仮にもシリーズのナンバリングタイトルでしでかしたバカなことの帳尻は合わせようとするでしょうな
もうユーザーからの悪印象だけで言ったらゼスだけ封印扱いしてもおかしくないくらいのやらかしだし
- 18二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:45:56
アリーシャがヒロインっていうのは一部メディアが勝手に勘違いしただけなのに…
- 19二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:49:06
- 20二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:50:07
そういうのが好きなのはあにまん民だけじゃないんだよなぁ
- 21二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:50:37
- 22二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:51:56
- 23二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:52:44
発売前から主人公と一緒に並べられてガンガン押されてたのにヒロインじゃないってマジ?
- 24二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:54:17
あにまん民からも罵倒される代物
- 25二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:56:03
- 26二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:58:08
恵まれた容姿からのクソみたいな扱い…
- 27二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:58:11
ここはテイルズファン意外と多いからな
ファン目線で期待を裏切られて後ろ足で泥かけられた恨みを覚えてる人が多い
キャラとシナリオ以前に戦闘がクソ何じゃあ!!終盤の心無にしながらステップグランドシェイカー連打してた虚無を俺は忘れんぞ
- 28二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:00:39
- 29二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:01:58
- 30二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:03:18
多分曇らせ好きな人はベルセリア好きだよね
後半の曇らせラッシュは正直やばかったし - 31二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:03:23
単純に話の出来が悪い
- 32二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:05:45
- 33二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:06:49
- 34二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:07:26
グロ画像
- 35二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:09:45
- 36二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:12:41
もうすぐこのネタ擦られ続けて8年経とうとするのか(遠い目)
- 37二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:15:55
アリーシャちゃん
天族に対しても信心深いホンマいい子なのに - 38二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:17:16
- 39二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:17:36
昔の記憶だからちょっと曖昧だけどアリーシャとデゼルをデザインした担当絵師が「他の方のキャラと自分のキャラから一人ずつ離脱する予定だったのに自分のキャラが二人離脱するなんて聞いてないんですけど…」ってインタビューかなんかで言ってたな
- 40二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:19:14
お仲間が天使みたいなキャラばかりで安心する
- 41二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:19:20
- 42二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:19:32
- 43二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:30:04
- 44二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:31:43
- 45二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:35:19
テイルズっていう一応国内では割と人気も歴史もあるシリーズの
20周年記念作品がこれっていうのも今後起こってほしくない前代未聞の醜聞だよな
脳みそ空っぽで権力欲と自己顕示欲だけ肥大した無能ゴミプロデューサーが上に立つとどうなるか
よく分かる事例でもある - 46二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:36:46
土下座に至ってはブーイングとかじゃなくて「ロゼ~!」ってファンからの声援を受けた上での土下座なのがね…
まあそれより前のイベントには毎回出てスキット絵まで作らせた出たがり王子は何故か急に出演しなくなったんだがね - 47二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:42:06
- 48二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:44:21
- 49二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:46:04
- 50二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:46:11
- 51二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:46:44
2つとも高得点やってもいい出来だったからなあ
- 52二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:47:35
そこら辺の民度の低い匿名掲示板じゃなくて公式掲示板がクソ過ぎて荒れるとかそうそうねぇよ
- 53二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:48:18
あのときの公式ホームページの大炎上のせいで2ちゃんねる辺りが逆に冷静に祭りを眺める状況だったの笑う
なりだんクロスレベルのクソでもない限り納得してた(なりだんクロスにしても触れないことで炎上自体は避けてた)信、者御用達サイトがあそこまで燃えるってすごいと思う - 54二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:50:39
- 55二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:50:57
確かこの頃浮気してレイヤーとできちゃってアシスタントの嫁と離婚したんじゃなかったか?
- 56二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:53:35
- 57二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:08:04
- 58二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:58:12
シェリアの体もポーズも違和感が凄いんだが……
- 59二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:07:44
ババロアPは『試練からのもがき等は偽善』と言ったという噂あるし、
マスゴ.ミ出身の人間だし、あと勝ち逃げみたいな形で退社したし
結局逃亡生活でへらへらして生きてると思うからヨケー腹立つ - 60二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:28:22
- 61二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:34:35
- 62二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:36:47
基本的にパーティーみんなの戦ってるところが見たいキャラゲーで
融合してパーティーキャラ実質2人だけになるのなんなん? - 63二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:49:52
炎上して最初のうちは「誰がヒロインかは我々の立場で決めるものではなく、プレイヤー自身が決めるもの」とか言い訳してたのほんま...
- 64二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:50:11
スレイにアリーシにミクリオにエドナと結構キャラは好きなだけにZが受け入れきれないんだよ
なんだあのアリーシャの離脱関係の適当さ
一万歩譲ってメインヒロインっぽく紹介されてたキャラが離脱する事に目を瞑っても無茶苦茶だ
スレイは仲良くなった人間が明らかに困ってるのに平然と別れられるキャラじゃなかっただろ
作品の都合で今までの描写とか設定とか全部無視してキャラ動かすんじゃねえ脚本は素人か?
って気持ちが今でも強くある - 65二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:51:50
キャラはデザイン含めて好きだから
ザクロスゲーム化しろ - 66二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:52:53
あのPスクエニでわざわざ開発スタジオ立ち上げときながら
何もしないまま解散したけどその後どうなったんだろうな - 67二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:54:05
アライズのPがゼスティリアは失敗だったって語ったんだっけ
少なくともあれでプレイヤーの信用を失って回復に苦労したとか話してた - 68二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:57:41
- 69二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:01:08
- 70二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:10:27
- 71二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:11:13
まあロゼでさえテイルズキャラ最下層ではないのは凄いよな
(どこかのタンスから目をそらす) - 72二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:13:29
やらかした人と同じかそれ以下のことしたら自分も同じ程度ですって自己紹介することになるからプロとしてそんなこと出来ないんじゃないかなとは思うよ
- 73二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:16:35
ディライトワークスにいるって噂もあったなあ。
ソース元が炎上系YouTuberだから眉唾物ってレベルじゃねえが
某ソシャゲのVtuber絡みのゴタゴタとgdgdっぷりはちょっとTOZを思い出した。
- 74二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 05:34:39
ベルセリアで持ち直して、憑魔化してるファンの大部分をザクロスで浄化した上で、アライズで「これが…テイルズ!」した
- 75二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 05:50:58
ただでさえかなりアンチの多かったシリーズにアンチを増やした戦犯やめろ
- 76二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 06:01:51
こう並ぶとスレイとアリーシャのカラーリングがマッチしててめっちゃお似合いなんよね
- 77二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 07:58:44
- 78二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:37:03
アニメの神依化したアリーシャちゃんに感涙
- 79二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:01:03
アスタリアのZキャラのストーリー良かったわ
メインストーリー3部はスレイを主軸にストーリーが展開するようになっていて読みやすかった
ザレイズは原作設定を一切崩さず料理人だけを変えた感じで、瘴気の設定も別世界の内容に置き換えたから扱いやすくなったと思う
- 80二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:12:55
- 81二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:20:13
- 82二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:43:50
というかあのシステムにするなら普通に本編も
天族1人と人間1人のペアになるようにさせるべきだよね - 83二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:02:17
- 84二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:17:55
- 85二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:20:26
アニメ基準のシナリオ、アライズ基準のグラフィック&戦闘システムでリメイクして♡
というかしろ - 86二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:58:28
ロゼは脚本の調理しだいで良くなることが分かってるやろ、タンスなんかと一緒にしないでやれ
- 87二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:07:23
アニメだけじゃなくてコミカライズも面白いってのを知ってほしい
ゲームと同じくアリーシャ離脱はするけど別れ方が納得できるものでとてもいいんだ… - 88二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:48:52
アリーシャ可愛いなぁでZ始めてコレだったから、好きな人には悪いが怨みつらみが天元突破しすぎてキャラが出てくるソシャゲすら出来ねぇ業魔と化してる
ルミナリアは過去作絡まないから安心して出来るテイルズだったけどサ終したし(テイルズ?だったが)
アライズはめちゃくちゃ迷ってるけど、サブイベだろうとキャラを見たくなくて出来ねぇ…
次回作あたりになったら出てこなくなるかなぁ?と次を待ってる
そろそろ浄化されたい - 89二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:52:33
- 90二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 03:00:48
- 91二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:02:44
- 92二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:44:31
- 93二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:19:14
- 94二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:28:44
- 95二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:44:27
ゲームは分史世界でアニメが正史世界と思ってるよ
思わないとやってられないよ - 96二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:46:22
平和だった公式掲示板に業魔の群れが湧いて滅んでたのが理由だもんな…
- 97二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:47:01
- 98二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:47:55
- 99二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:58:03
- 100二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 13:03:09
ていうかどっちがヒロインかなんかはこの際どうでもいいから普通にデザインが好きだから使い続けたかった
- 101二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 13:19:42
- 102二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 13:35:38
というかゼスはパーティメンバー2人も永続離脱なうえに片方がまだ納得はできる離脱加入だったのに
ヒロインでやった上に内容が雑なのよ - 103二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:59:57
さんざん言われてるけどヒロインが分かりやすいから言われてるだけで全体的に酷いのよね
このシリーズどれがダメでもどっかしら良ければ擁護飛んでくること多いのに - 104二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 15:11:42
- 105二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 15:46:32
レイズではロゼが目立つからヒロインなんだろうけど見た目は断然アリーシャの方が可愛いと思う
- 106二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 15:49:11
テンペストはシナリオがペラッペラだけどキャラが陰湿じゃないしマジでボリュームで損してたからな
レイモーンの民のあれこれやザンクトゥの話とか丸々放り投げられてたけど - 107二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 15:57:12
見たよ
見てる間はマジで涙出てくるくらい浄化されたと思えたよ
終わった後でゲームパッケージ見て「ああ、でもゲームは変わらないんだな…」ってどん底まで突き落とされた
まだ冷静な目で作品を見れない…オススメありがとうな
- 108二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 16:01:18
テンペストは初期も初期のDS作品だから容量グラフィック諸々のノウハウが一切溜まってなかったからしゃーないとこある
それ改善したのがイノセンスとハーツだし
ゼスはPS3作品いっぱい出しといてあの大惨事システムだからね…
あとテンペストはキャラはいいだろキャラは!
- 109二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 16:11:15
シェリア…別に嫌いじゃないんだが今にして思えば小説版や追加シナリオでの扱いとか見ると真のヒロインの兆候みたいな匂いがある気がするなあって
- 110二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 16:11:35
1番最初の発表時はアリーシャどころか「スレイが主人公とは言ってません」みたいな発言してたからドラクエ4みたいな構成かと想像膨らませるファン達がいた
まさかアリーシャヒロインじゃないと後で言い逃れる為とは思わなかったが
メタ的に見ると話題性を得る為にあんな宣伝やったんだろうな…
DLCでキャラに直接貢げる・更に発売前にDLC買って用意出来る今の時代に合わなくて、更に離脱の仕方とその後の扱いが駄目すぎて荒れるだけだったが