- 1二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:02:40
- 2二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:03:07
お前らのせい
- 3二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:03:14
その人気はない方がいいぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:03:18
アンタは中途半端にもふもふなのよ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:03:25
進化前がね…
- 6二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:03:25
中間が強すぎる
- 7二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:03:34
良デザだけどおばさんっぽいんだもの
- 8二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:04:10
身も蓋もないけど弱い
あと同期がね… - 9二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:04:19
アニポケでもテールナー止まりだし…
- 10二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:04:33
シコ人気ってない方がいいと思うんすよ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:05:11
見た目もそうだけどその二匹は戦闘も強いのよ
- 12二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:05:28
テールナーの黒タイツ下半身すきだったから
マスカーニャで黒タイツ下半身になったの有能すぎる
マフォはその辺ざんねん - 13二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:05:58
エッチよりは真っ当に魔女って感じのデザインしてるよね
- 14二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:08:48
私は好き、また会えるのまってるよ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:09:55
リメイクでメガ貰えるといいね
- 16二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:10:12
お前らがこいつ叩いてるの意味不明
- 17二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:10:35
魔法少女っぽかったらその手の人気あったよ
あなたは鍋かき混ぜてイッヒッヒしてる魔女なのよ - 18二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:11:08
おねショタ適性はあると思う
- 19二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:13:48
- 20二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:19:30
森で倒れたところを拾ってくれて小屋で看病してくれてその辺の薬草や木の実を調合したお手製の料理振る舞ってくれそう
- 21二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:20:08
言うほど不人気ではない
- 22二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:20:16
結構好きだよ、純粋な意味でも邪な意味でも
- 23二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:49:34
嘘つけ割とえち絵見かけるぞ
- 24二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:51:36
他のシコ勢は最終進化でも同年代感あるのにお前さんだけ人妻の色香がすごいのよ
- 25二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:52:53
人妻魔女っぽくてえっちなんだが?
- 26二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:53:01
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:54:40
今ざっと色々見てみたけどpixivだけで言えばR18がアシレーヌより多かったぞ……
- 28二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:55:49
珍しく公式絵のほうが悪いパターン
- 29二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:56:59
・同世代の最終進化だとゲッコウガが元々の人気含めて一強
・自分の進化系として比較しても中間が強い
・ならばと歴代炎を見るとどいつもこいつも立つからライトめな層に受けがいい、特にバシャーモ辺り
こんなところか - 30二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:06:19
顔は綺麗だと思う
全体像だとお婆ちゃんに見える - 31二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:07:22
フォッコから顔は変わらず体すげ替えたようなデザインしてるからじゃね
- 32二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:07:49
マフォクシー好きだけどぶっちゃけ君の世代はゲッコウガが強すぎるんよ
- 33二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:08:18
- 34二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:31:52
- 35二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:39:50
男児ユーザーに配慮しすぎてデザインが中途半端
テールナーが女性的だから一貫性もない
6世代御三家最終ははっきり言ってゲッコウガで出し尽くしたデザインしてる - 36二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:45:11
7世代以降コンセプトにメリハリが出たのそういうことなんだろうな
ニャビー立つなも要はコンセプトからの逆算のしわ寄せ - 37二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 06:18:53
- 38二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 07:49:25
- 39二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 07:54:24
俺も好き
ユナイトだと走りがおばさん過ぎて笑ったけど - 40二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:32:44
正当派魔術師って感じで俺はかなり好き、強いて言うならもう少し老成した感じ欲しかったけど御三家ってこと考えりゃ妥協ライン
なお3Dモデル - 41二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:33:45
テールナーがあまりにも完成されすぎてる
- 42二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:32:41
耳毛がデカすぎなんだよなぁ
- 43二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:39:24
ロリコンが多いからでしょ
- 44二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:40:36
そもそもマフォクシーを不人気だと思ったことないが
人気投票でも僅差とはいえテールナーより票入ってたし - 45二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:03:45
- 46二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:05:19
見た目が袴っぽいからもう少し巫女っぽくしたら人気出たかも
- 47二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:24:27
魔女の使い魔の小狐
→魔法使いの女の子
→老成した魔女
ってイメージで進化の説得力も初のヨーロッパ舞台(フランス)にも似合ってて好き - 48二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:55:14
ほんとだ……