- 1二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:37:07
- 2二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:39:33
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:40:50
- 4二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:41:01
デブで髭面でザングース使いをトシアキにしようとか会議で決めてると思うと笑ってしまう
- 5二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:42:00
多分会議とかしてないセリフ決めるやつが面白いと思ったもん入力してる
- 6二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:53:13
そもそも未だに(最近はそうでもないけど)ゲーム内にゲーフリ社員モデルのキャラ出してるからノリが基本的に俺ら側だと思う
- 7二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:54:28
元々同人サークルみたいな感じで始まった企業だし…
成功度合いがほかの同人上がり企業より凄まじかっただけ - 8二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:54:54
- 9二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:56:00
これは挙げられた名前候補からひっそりねじ込んだパターンだと予想してる
- 10二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:57:02
ワッカさんから火星のネズミになってるのは流石に偶然だろうか
- 11二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:58:04
- 12二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:59:59
大元を辿れば同人サークルなんだっけ
- 13二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:00:13
モチーフはまんまハツカネズミのはずなんだがな
- 14二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:25:20
イルカマンは絶対遊戯王のキモイルカだわ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:27:29
さすがに型月に比べれば全然しっかりしてるけど、たまーに同人上がりにありがちなアクセルベタ踏みを感じる瞬間はある
- 16二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:28:01
ORASがその点で酷すぎて例外にしなきゃならないのもっと酷い
- 17二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:28:44
ニキはネットのネタだよな
- 18二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:33:55
アニポケはダイパ時代(76話)にくそみそテクニックネタぶっ込んだゾ。