- 1二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:37:27
- 2二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:38:50
だって本人がガンダム欲しい言うてたし…
- 3二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:39:25
年功序列もあるけど狙撃手にフラウロス乗せた方がよかったよね
- 4二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:41:30
一番大事な時に外すしな
- 5二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:42:05
あれは🦋が悪い
- 6二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:42:06
色々言われてるが、外的要因無しに射撃を外した事は無いので
射撃の上手い男なんだよ
鉄血Gでも射撃能力が高く、むしろ二代目流星号(グレイズ)との相性がクッソ悪い… - 7二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:42:08
まぁグシオンで射撃戦できてた昭弘の方が適正あっただろうけど昭弘にグシオン降りてこっち乗れとは口が裂けても言えないだろうし…
- 8二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:44:57
そもそも鉄華団って射撃の名手がいないんじゃ……
- 9二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:45:20
あたし射撃苦手なのよねーとか言いつつガナザク乗せられてたザフト赤服もいるから…
- 10二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:46:13
味方の艦の間で三日月止めてると言う位置関係だと仮定するとめっちゃ狙い辛いところから当ててることになりそうなんだけどどうなんだろねあれ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:47:15
そもそもこの世界にダインスレイヴ隊以外にMS狙撃を本業にしてる奴はいないし、どうせインターフェースが阿頼耶識システムなら阿頼耶識システム使って腕の立つ奴を乗せるしかない
結局シノとアキヒロを載せ替えるかくらいしかないだろうけど、多分グシオンの方も阿頼耶識最適化されてるよな?
- 12二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:49:01
- 13二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:50:11
ジュリエッタとかいうマリーパワーの権化相手に命中させるのは無理
それはそれとしてビスケットもスレ画が地雷設置場所忘れたから伝えようとして死んだとかユージンの思考停止促進とかちょくちょく戦犯ではある - 14二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:57:17
スパロボだと遠距離系なのに必中も狙撃も持ってないの笑う
- 15二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 22:57:19
メタ的な話をすると鉄華団のMS要員は三日月と昭弘だけの予定、つまり一期でシノはMSに乗る予定はなかった
そこが変わったあとも二期でも元々シノがガンダムに乗る予定はなかった
火星で出土するのもバエルの予定だったのがフラウロスになった
とここまではソース原文を見た記憶がある
ここからは想像だけど要はライブ感で戦力追加したはいいものの滅亡前提だからシノのパイロットとしての活躍はろくに入れられなかったんじゃないのか
だから出番の尺は取ってるけど戦況は言うほど変えてないというかよく見たら戦犯という変な具合になった - 16二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:00:08
- 17二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:09:16
全くよくはない
ただ鉄血ではイサリビやMWとか白兵戦のが新鮮でもっと見たかったから、無理にMS乗って戦犯になるくらいだったらそっちで活躍してくれよとは思ったな
あくまで狙撃外しの崖崩し専とかいうクソな扱いと比べての話だが
- 18二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:05:23
Pと監督と脚本にプラモ売る気があると思うのか?