- 1二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:18:42
- 2二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:20:14
中国が舞台で御三家が西遊記は見たい
猿と豚が御三家で既出なのがちとキツいが - 3二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:20:47
次で10作目なので、何かしら大きい事を準備してるのでは?と思ったりしている
- 4二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:22:01
アマゾン的な熱帯雨林で冒険したい感はある
野生ポケもレジェアルとSVの中間くらいの殺意で - 5二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:23:09
イタリアとかブラジルとか舞台ありそう。
コロッセオとかめちゃくちゃモチーフにしやすそうだし - 6二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:25:57
タイトルの色もチーフも、もうないんじゃないかと思っているので剣盾とかそういうモチーフきそう
- 7二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:28:20
過去未来のモチーフも使ってるし、天使と悪魔とかそういうのしか残ってないんじゃないかな
- 8二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:29:54
ポケモンの言語対応をやってる地域なのはほぼ確実な気がする
ドイツ語圏イタリア語圏中韓とか
あと英語圏やスペイン語圏はまだまだある - 9二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:30:05
水の都のヴェネチアとかモチーフに出来そうだけどな、オープンワールド要素も活かしつつ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:31:54
スペインみたいにこれっていうモチーフがある国が採用されそうだけど、どこだろうか。
- 11二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:32:32
プレイ人口を考えるとそろそろ中国が来る可能性はありそうだけど国際情勢的にどうなるか
他の候補でアジアだとインド・韓
非欧米だとブラジル辺り
メキシコとかも出来そうだけどスペイン語圏2連はどうなんだろな
ハワイ→イギリスとかもあるけど - 12二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:33:44
今回の準伝四凶っぽいし次中華系になるんじゃないか
- 13二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:34:01
ブラジルはありえそうだな。あの有名な像とかモチーフに出来るだろうし
- 14二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:35:29
中国は難しそうだけどな、いろいろと
- 15二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:36:40
アメリカモチーフってあったっけ?
ニューヨークみたいな大都会から広大な畑が広がる牧歌的な田舎までオープンワールドで遊びたい - 16二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:37:11
BWでニューヨークめちゃくちゃがっつり出てるよ
- 17二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:38:01
移動はロトムバイクみたいなのになってそう。またコライミライドン用意する訳にいかないから
- 18二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:40:39
剣盾がそうだったもんな。でも同じことまたするかは、わからんな
- 19二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:43:32
モトトカゲみたいな移動用ポケモン用意して自由にカスタムしたい
舞台はあえてのエジプトで
自分で言っといてあれだけどデスカーンがパケ伝になりそう - 20二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:45:11
- 21二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:45:19
せっかくの10作目なのでリメイクじゃなしに初代の数年後を舞台に同じ地方回ってみたいな
- 22二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:49:18
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:49:39
- 24二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:50:20
個人的に次回作の舞台はドイツモチーフがいい
- 25二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:50:28
- 26二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:51:27
ドイツの街の雰囲気好きだわ。あの世界観でポケモンやりたい
- 27二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:52:13
何処の国や街といっても他にもう出てそうなので、特定のモデルのない(といっても文化的に参考にするものはあるかもだけど)空中に浮かぶ島や雲の上に自然や文明が広がっていたり、海の底の特殊な空間に街があるとかそういうガッツリ異質な場所にある地方とか面白そう
- 28二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:54:21
もう本当に純和風のポケモンがみたい
エンジュシティとかマリエシティみたいな雰囲気で日本家屋や桜が咲き乱れてて服も和服モチーフ
縁側にはチリーンが吊るされててジムやリーグは日本の城
ニンジャやサムライがトレーナー
モンハンライズとかがウケてるから売れると思うんだけどな - 29二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:54:36
- 30二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:56:01
- 31二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:56:09
ドイツいいよね
紋章とかもカッチョイイ - 32二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:58:10
ドイツ世界遺産も結構あるしありえそう。
- 33二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:58:37
ドイツモチーフならボスはやっぱヒトラーモチーフな感じ?流石にヤバいかな
東と西に別れるとかはありそう。それこそタイトルがそんな感じで - 34二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:59:54
- 35二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:01:30
それもクソありそうだわ
- 36二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:05:54
- 37二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:13:00
スルーされて海外に行かれてしまった東北と中四国を今こそモチーフに
- 38二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:14:21
アーサー王伝説のなんかないかな
- 39二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:16:40
- 40二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:28:07
面白そう
- 41二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:33:18
食べ物作るのは外せないようなのでそういうことのやりやすいピザで
イタリアがモチーフで映画から逆輸入してアルトマーレ行けると嬉しい
オープニングの水上レースはUSUMのマンタインサーフィン?を元に作るとかで - 42二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:40:25
完全オリジナルの異世界ファンタジーでの冒険とか荒廃したスチームパンクでの生活が見たい
- 43二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:41:01
- 44二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:42:06
- 45二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:54:44
- 46二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:11:42
新人アイドルのドサ回りで各地を巡るのか
- 47二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:35:29
プリパラみたいにトレーナーも躍らせられるならすげえやりたい
- 48二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:38:13
ちゃっかりトリプルバトル復権派の願いを紛れ込ませるんじゃない
- 49二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:03:46
- 50二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:05:42
下関からホウエンに行けて二地方制覇できるやつまたやりたいわ
- 51二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:44:04
- 52二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:38:39
日本モチーフみんな好きだね~。レジアルが売れるわけだ。
- 53二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:44:16
日本モチーフも来て欲しいね
やっぱ日本発のコンテンツだし - 54二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:46:25
ポケットモンスター
ゼロ/ムゲン - 55名無し22/11/28(月) 18:48:22
北欧神話はもうカロスでやってるしなぁ。
- 56二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:51:51
エジプトモチーフならパケ伝はホルス/アヌビスとかだと俺得
- 57二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:05:18
外伝とかではありそうだな
- 58二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:40:27
なんかメダロット5みたいだなそれ