今更ビルダーズ2を始めてハマってる

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:27:32

    マイクラは長続きしなかったんだけどビルダーズはキャラに個性があってストーリーもあるから建築頑張ってあげようって気になって楽しい…あとシドーがしゅき…まだピラミッド完成したくらいだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:42:23

    分かる
    マイクラと違って明確な目標があるから飽きないし、NPCが喋るからマイクラより孤独感が感じない
    夕方からBGM消えるのはどうにかしてほしいがね…Spotify使おうと思っても使えないし

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:44:13

    ストーリー進めないといけない分マイクラよりも自由度はないんだろうけど、RPGに慣れてサンドボックス系あんまりやらないとこちらの方が合うと思う
    ドッカンハンマーとか便利だし…
    何よりお話がね…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:19:53

    NPCにお願いされたものを作るのが楽しくてストーリーを進めても楽しくて…自分でもドン引きするくらいハマったなぁ

  • 5122/11/28(月) 01:34:43

    でもけいじばんで載ってるようなの作れる気しねえ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 06:16:52

    キャラに愛着湧いてくると楽しさ倍増するよな
    ストーリー夢中で追い掛けちゃうんだけど、ちょっとひとやすみって開拓し始めるとキャラ用の部屋作って止まらなくなったりしたわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 07:08:58

    シナリオ面白いし寄り道も楽しいからストーリー何周でも出来る

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 07:14:04

    小さい建物を自分なりに凝って作るのが楽しいし手軽め

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 07:18:16

    建築のレシピと材料が有れば、住民も建築を手伝ってくれるのが有難すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 08:08:39

    最初は豆腐なんだけど徐々に家らしくするのたのしかった

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 08:51:03

    >>5

    アレはもう芸術作品

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 08:53:12

    キャラが死ぬほど褒めてくれるので楽しい
    うふふ皆の個室も作っちゃうぞ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:06:01

    掲示板に載ってるのは才能と時間がないと作れないよ どれだけ時間かけたんだろうねぇ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:57:30

    ピラミッド完成後のストーリーもいいぞ
    シドー君がもっと好きになる

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:16:15

    トイレとか食堂とかお風呂とか寝室とか作るとめちゃくちゃ使ってくれるの嬉しいんだよな
    作りながら見てると住民それぞれの1日の流れ分かるのも面白いよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:26:03

    豆腐建築しかしなかったけど満足した

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:31:16

    本当は屋根とかつけた方が見映え良いの分かってるけど皆の部屋の中での様子見たくてガラス床みたいなのつけて上に登っては監視してたな

  • 18122/11/28(月) 13:52:47

    いまはピラミッドの一階に店を大量に作って二階にホテル作ってる、俺のピラミッドはショッピングモールなんだ…!

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:18:55

    シドーが好きだって?
    予言しよう…お前の情緒はぐちゃぐちゃになり
    うわぁぁぁあぁぁあー!!!となり、最終狂うだろう…ソースはワイ

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:20:16

    ルルも好きになる…

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:37:32

    チャコとかドルトンとか愛着わくのよね…
    後地味に便利なのが鉄とか木とか一々採掘しなくても良くなるところか

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:02:56

    主人公シドールルの三人組すこすこ
    仲間が沢山増えてもここは特別な関係で良い

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:18:55

    女主人公でやるとラスボス前〜エンディングのイベントでキテル...ってなる

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:28:32

    1も2もストーリーとしての完成度高くて好きなんだよなぁ
    3も出て欲しかった…

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:40:24

    ディレクターが退社しちゃったのがな・・・
    3が出てたらどんな感じになってたんだろ
    ギアガの大穴が閉じた後の上の世界が舞台になってたのかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:01:37

    皆大好きはいたっち

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:44:15

    これって前作からやった方がいいの?

  • 28122/11/28(月) 19:10:23

    自慢の建築物のスクショとか貼ってもいいのよ?

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:14:10

    >>27

    ビルダーズ間でストーリーは一切繋がりがないから気にしなくていい

    ビルダーズの場合はそういう繋がりは原作の方にあって

    DQB2の場合DQ2をやってるとそう来たかぁ…という感覚を味わえる

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:41:54

    いいじゃないかビルダー!
    がんばれ!がんばればお前の大好きなこんぶをやるぞ!

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:24:24

    船長好きだー!

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:40:04

    前作からの繋がりはないけど、
    プレイしてたら特典があるよくらい
    この帽子すき

  • 33122/11/28(月) 21:02:24

    へへへ、みどりの開拓地と赤の開拓地を繋ぐ橋を作ってやる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています