もしかして今作でポリゴンがリストラ食らってるのって

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:32:33

    未来ポケモンの異質感が薄れるからじゃないだろうか
    「機械っぽいけどポリゴンみたいなもんかな」とか「あー、人間が作ったポケモンってポリゴンみたいなもんか」ってなっちゃいそうだし

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:34:43

    化石ポケモンが居ないのも同じような理由だったりしそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:35:42

    まぁDLC来たらしれっといそうではある

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:36:15

    君らは時系列が過去な筈のヒスイに出現してるっていう厄ネタがあるんだから…

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:36:25

    もしかしてあの夫婦が古来ポケモンや未来ポケモンをエリアゼロに連れてきたのって「他の地方には古来ポケモンっぽい化石ポケモン/未来ポケモンっぽい人造ポケモンいるからこいつらも大丈夫やろ」んl精神だったりしないよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:38:18

    >>4

    時空の裂け目からだから問題ないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:40:06

    >>6

    そして今作のエリアゼロでございます

    これで本当に関係なかったら笑うぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:40:27

    >>2

    ついでに原始の力で進化するマンムーモジャンボメガヤンマもリストラされてるな

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:43:17

    お前さんはどうしてそっちに…

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:43:24

    メタグロスも未来っぽいから参戦できなかったな

    トゲ様がいないのはどうして…どうして…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:44:58

    >>8

    古代の姿出したらヤンヤンマ(実質メガヤンマ)みたいになってたんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:49:22

    >>9

    何か恐竜みたいになってるポリゴンは絶対面白いけど人工なのが明言されてる以上いくらなんでもパラドックスが天元突破しちゃうからな

    一応野生ポケモンの枠ではあるコイル族が限界だったんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:54:18

    そういえばジーランスもいないな

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:57:48

    未来世界ではコラッタ並みにポリゴンがウジャウジャいそう
    DLCで未来のアップデートを施されたポリゴンとか出ないかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:57:51

    化石ポケモンすきだからリストラ悲しい

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 23:59:31

    むしろ今度は化石ポケモンの未来パラドックスやポリゴンやギアルみたいな新顔ポケモンの古来パラドックスみたいなの出たりして

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:01:45

    誰かが言ってた実は未来と古来が逆説が事実なら
    野生化して独自進化したポリゴンはあり得るな

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:15:24

    でも俺はノーマルテラスタル適応力眼鏡破壊光線が撃ちたかったよ...

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:17:37

    >>12

    いやそのコイルも過去編の前作だと時空の歪み産だからおかしいのよ…!??

    えっ天冠山のジバコイル…?しらん

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:17:58

    >>15

    まぁ前作も新規化石以外は最後のDLCだし?

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:21:52

    >>18

    C特化で火力指数が11万5千ちょいなのはもうバグなのよ

    ポリ乙はもともとバグってる?それはそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:22:36

    >>21

    バグってるの意味がかかってて草

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:22:49

    >>19

    実はコイルって少なくとも3000年前には今の姿で居たんですよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:24:22

    >>23

    戦争の一枚絵だっけ

    コイルの過去の生態がもうなんもわかんねぇよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:36:29

    見たことあるカラーリングの古代パラドックスアヒルポケモンが出ないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています