A.W.0015――パーラの下着を勝手に洗ったら怒られた。理解不能

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:42:45

    過去スレ

    A.W.0015――シリーズリンク集【10/15更新】リンク一覧 【①】A.W.0001――私はバルチャーをはじめた 【②】A.W.0015――私はバルチャーを続けていた 【③】A.W.0015――私は一人の少女を保護した 【④】A.W.0015――私は...w.atwiki.jp

    かつての戦争で銃爪を引いたらなんやかんやあって時空が歪んで他のガンダム世界から人が流れてきたA.W.

    荒廃した大地で、ジャミル・ニートは宇宙世紀の少年アムロ・レイと共にバルチャーを立ち上げる


    それから15年……

    ジャミルは集めた仲間とともにNT保護の旅を続け、人工NTであるステラ・ルーシェを保護する

    アルタネイティヴ社のハシュマル5機や、フォートセバーンのパトゥーリア、ローレライの海で白イルカと戦い

    メキシコ西岸での戦いを越えたダリル・ローレンツやカテジナ・ルースをセインズアイランドで加え

    連邦の太平洋部隊を駆逐した彼らであったが悲劇の少女リタ・ベルナルを生体ユニットとする

    金色のガンダム――フェネクスと邂逅、因縁は南アジア戦線まで及ぶ


    数度の共振の果てにフェネクスは戦場にA.W.で死した者の魂を抱えていることが判明

    リタは最後の力を引き絞り、負の思念の理解者を呼び寄せたゾルタン・アッカネンを

    自らの肉体に呼び寄せた。これにより不死鳥は空に消えたが新連邦軍の野心は止まること無く

    エスタルドのリー将軍がジャミルを庇い戦死、国家主席ウィリスはプルツーをフリーデンに託し、新連邦に降伏した


    一方、南アジア戦線でニュータイプに覚醒したアベル・バウアーはNT研究所に預けられる

    NTを危険視するクルスト博士や、革命軍の工作員ニコラが研究所には潜んでおり

    ニタ研のスパイであるアリーはこれに連動してフリーデンで暗躍するもシャギアの活躍によって食い止められる


    フリーデンは禍根を立つ為、ニュータイプ研究所を制圧。その過程でステラらを完治しえるナノマシン技術を入手した

    手術中の仲間を守る為、研究所に侵攻する新連邦の部隊とフリーデンは激突しネオ・ジオングを駆るフェルモ兄弟に

    シャアが(一方的に)敗北するも、彼らとの密約を結びニタ研を脱出する

    統一が遅々として進まぬ新連邦は、宇宙革命軍の存在を世界に公表する。しかし反新連邦の動きは止まらない


    そして宇宙では地球に潜り込んでいたニコラが帰還、そこで自身が不在の間の宇宙での歴史を識る


    異世界ダイス表

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:43:04

    【反宇宙革命軍サテリコン】
    ガロード・ラン(乗機:ガンダムエピオン)
    パーラ・シス(乗機:
    プロフェッサーガーベラ(父ちゃん)

    兵器
    リックドムⅡ
    ジェネラルジオングヘッド


    【宇宙革命軍】
    ランスロー・ダーウェル
    アルレット・アルマージュ
    グラハム・エーカー(メタル)
    研究中:ダハック(EXAM仕様)

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:43:43

    たて乙!

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:43:49

    立て乙ですの
    これはクソ親父

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:44:22

    立て乙です、それが親というものだよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:44:50

    立て乙!
    いや草ァ!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:45:28

    たて乙
    年頃の娘ェ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:45:51

    あんまり絆されると裏切るとき辛くなっちゃうよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:45:53

    父ちゃん人間堕ちするのが今回の勝利√なのでは?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:47:06

    ジェネラルジオングって破壊できるのか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:47:41

    宇宙編がSDガンダム編になったんすけどマジ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:48:01

    しかも効率化を図ってサテリコンの他のメンバーとかの下着と同時に洗った可能性が高い

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:48:04

    >>10

    できる

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:48:42

    >>11

    オカルト不死鳥編とかあったしへーきへーき

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:49:11

    しかし頭だけの状態でも倒せるのかどうか……

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:49:14

    >>9

    このAWの世界みて人間に希望を…?

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:49:23

    >>11

    核たぬき編とか不死鳥編があったのに何を今更

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:50:27

    >>17

    それらはまだ人間関係の話だけどSDは本物のア悪の大魔王だが!?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:50:33

    >>16

    ガロードとパーラが近くに居るからその辺は大丈夫そうな気がする

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:52:40

    >>18

    ガンダミウムの回収は流石に難しいだろうからまだマシだと思おう

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:52:50

    ケンプファーの脆弱な装甲という欠点を解消するため

    装甲を増設、機動力の低下はスラスターの増設によって解消した

    運動性は元より落ちるが、元々強襲用の機体なのだ、気になるまい


    パーラ「おー、やるじゃん!」


    (しかし……)


    (わからん。以前ならば私がパーラの服を洗濯しても文句は言われなかった)


    (むしろロイザーらの方がパーラの下着と自分たちの洗濯物を混ぜるなと)


    (注意してて、パーラは気にしていない風だった)


    (なのに何故急に……?)


    (時期的にはガロード・ランがサテリコンに来てからだが……?)

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:53:43

    カカカタ☆カタオモイ……

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:53:45

    もしかしなくても→思春期

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:53:52

    ムズかしいお歳なのでねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:54:32

    人の成長は理解出来ないわな

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:54:44

    ジェネラルヘッドという過去最高に厄いモノの下で繰り広げられるホームドラマ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:55:02

    立て乙です、せっかくステラが元気になったのに

    泣きそうな顔しかなかったので二つ素材を投下しておきます、笑顔と普通の顔

     

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:55:48

    だんだん好きになってきたぞプロフェッサー様

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:56:26

    ジェネラル『何やってんださっさと素材集めてこいや』ビビビ


    >>26

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:57:53

    >>29

    クソ上司が!

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:58:40

    >>29

    どこにあるんでしょうね?素材…

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 00:59:59

    代替でサイコフレームマシマシにしようぜ!

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:00:19

    かくして技術参謀プロフェッサーガーベラの下

    戦略兵器ジェネラルジオングヘッドとリックドムⅡを揃え

    さらにエース機ガンダムエピオン、ティターニアを擁したサテリコンは侮りがたい勢力となり

    宇宙革命軍の大攻勢を退けたのであった


    結果、双方は大きく疲弊することになり

    この後、数度の中小規模戦闘はあったものの、この戦い以上の規模の戦闘は起きていない


    このサテリコン鎮圧作戦の失敗(表向きは終了宣言をしてないため、現在も作戦は継続中である)により

    軍部の人員に損害が出、また異世界の技術の有用性を認めた革命軍は

    異世界人に軍政の要職への門戸を開くことを決定した


    技術に関してはあくまでクラウド9国民によって解析することを当初の目標にしていたが

    非効率であるため、餅は餅屋といわんばかりに異世界人による技術解析と提供を受け入れた



    これが、アルレット・アルマージュの運命を翻弄することになる


  • 34二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:01:10

    これが地球のニタ研で開発されていたMSダハックですね?


    ニコラ「ええ、そうです。技術部の方ですか?」


    ニコラ「受け渡しの書類があるので責任者をお呼び下さい」


    え…あー……


    ランスロー「彼女がその責任者だよ」


    ニコラ「えっ?」


    アルレット・アルマージュ技術中佐です


    ニコラ「中佐…!? その歳で!?」


    ニコラ「あ、いや失礼……」


    はは……まぁ若く見られますから


    ニコラ「はぁ…実際は……あ、いや、失礼……」


    ニコラ「女性に年齢を聞くなど……」


    ランスロー「彼女は紛れもない天才だよ。ザイデル総統も一目置いている」

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:08:27

    アルレット(ザイデル総統……)


    アルレット(彼はニュータイプを宇宙に出た人類の革新であり)


    アルレット(人類を導く者だと語った……)


    アルレット(けれど、彼は私を見つけなかった……)


    アルレット(大佐は言ったもの)



    『パイロットだけでなく、あらゆる分野でニュータイプが生まれてきてもおかしくないはずだ』


    『私はそれに期待したいのだよ、アルレット』



    アルレット(私は、大佐の希望にはなれなかったけれど……)


    アルレット(あのザイデル総統には大佐のような視野も発想もない)


    アルレット(口でどういっても、所詮ニュータイプを力としてでしか測れない)

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:10:27

    駄目だこのスレでシャアが出てくるとどうしてもアゴに目が行ってしまう

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:11:13

    ザイデルにとって本当のニュータイプなんて興味も無いし理解する気もない、自分に都合の良い存在を『ニュータイプ』と呼んでるだけだもんな

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:11:32

    でも見た目と体型以外はマージで赤い彗星なんですよ、奥さん

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:11:40

    なんかスリムなそっくりさんだな

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:11:45

    このMS、凄いですね


    ニコラ「え?」


    見ればわかります。素晴らしいMSだって


    ニコラ「わかるものですか……」


    ええ……


    (ああ、わくわくしている)


    (機械は好きだ……でもこれをザイデルの為に研究するの…?)


    (でも……)



  • 41二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:12:19

    そういえばこの世界だとニコラの側近のペインは生き延びてるんだっけ

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:12:30

    シャアというガチカリスマを横で見てきた人間には
    ザイデルのカリスマは小さすぎるもんな

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:14:00

    あ〜、アルレットにケツアゴの声だけを届けてぇ

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:14:33

    迷ったらとりあえず赤く塗ってみたらいいんじゃないですかね

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:17:49

    >>44

    ダハックを赤く塗るなら色々な意味で尊厳破壊だな

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:19:28

    順番が良くなかった……

    どこで知られたのか、私の元軍人という経歴が知られて
    でも、配備されたのは教育隊で、エンジニアとしての私の適正を正しく使えてなかった

    尤も、当時の革命軍にMS開発を異世界人に任せる気は無かったし
    私だって知りもしない革命軍の為にMSを作ろうなんて思っていなかった

    だから教育隊で、まぁ収入があるからいいかぐらいに思ってたんだ

    成長の遅い見た目のことは……どうにかしないととは思っていたけど

    でも……関わってしまったら見捨てられない
    私が新兵として育てた子たちが戦場に送り出されて死んでいくのに
    耐えられなかった……

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:22:38

    見た目自分より年下でパイロットスキルはそこまでだけど、優しく親身に接してくれる教官とか絶対人気出る

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:24:08

    大半の新兵はセプテムに乗ってリックドムIIとバズーカの撃ち合いの最中に吹っ飛んで行ったんだろうな…

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:24:39

    >>47

    マチルダさんのように写真を一緒に撮れただけでもパイロット達には大切な思い出になりそう

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:25:09

    アルレット(結局、顔を知った私を慕う子たちの為に)


    アルレット(私は彼らが死ななくていいようなMSの開発に名乗りをあげた)


    アルレット(大佐から私の面倒をお願いされたダントンはこんな気持ちだったのかしら……)


    私や一部のパイロットが今先行使用している新型MSのクラウダだが……


    ニコラ「ああ、セプテムじゃないMSが1機いたので気になっていたんです」


    ニコラ「あれは彼女が開発を?」


    いや、元々開発段階にあったのだが

    元の設計では腹部のバーニアが弱点になっていたのだ

    それを技術部に移動したばかりの彼女がすぐさま解決してみせた


  • 51二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:26:10

    おい、クラウダの弱点消えたぞ

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:27:02

    スネオに対抗してもらわんといかんし

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:27:20

    元からビームライフル構えた状態なら腕で隠れてあって無いような弱点だったから…

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:30:48

    ランスロー「設計思想をそのままに構造を抜本的に解決」


    ランスロー「さらに彼女が開発部に加わったことで」


    ランスロー「クラウダの基本性能は元の段階より……」



    dice1d100=15 (15) %上昇した(最低保証30)


  • 55二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:31:28

    うーん……いやフリーデンやサテリコンと戦うことを考えれば……

    いやうーん……

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:31:36

    う〜ん…微妙

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:32:13

    ザクがシャアザクになったぐらい

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:32:34

    130%かぁ…
    仮想敵をスネオと考えると微妙

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:33:08

    クラウダの性能は3割向上


    さらにサイコフレーム技術を



    1 使用した

    2 してない


    dice1d2=1 (1)

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:33:43

    この世界なんなん? サイコフレームが標準技術なん?

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:34:06

    AWでは全ての陣営でサイコフレームが採用されているのは知っているな?

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:34:31

    もう普及してると言っても過言ではないレベルよ

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:34:49

    以前のスレ(不死鳥が各地の戦力を溶かしてた頃)では(素の状態の)クラウダを新連邦の戦力が当てに出来ない状況で何とかできるのか?とか言われてたのにインフレが早い早すぎる

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:34:55

    最悪の場合スネオ軍団と共鳴して戦場がサイコフィールドで溢れかえるぞ

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:35:05

    まるでサイコフレームのバーゲンセールだな……

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:37:28

    フェネクスが怨念溜め込んでた理由すら回収してしまったな…

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:39:06

    アルレットがアクシズで回収したサザビーに搭載されていたサイコフレーム

    連邦の特務部隊にも渡すこと無く、隠し持っていた彼女の宝物

    シャアとの絆であるそれを


    彼女は新兵たちの命を守るために使った


    アルレット(大佐……私は……)



    アルレットの心と引き換えに、クラウダや革命軍のMSの操作性は向上

    新兵の生還率は確実に上昇した

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:40:16

    サザビー?地球圏にもスクラップが一機墜ちてますよ()

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:40:25

    善意で舗装された血の道だぁ…

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:40:31

    サイコフレームが標準搭載されていると言うことは、ドメさんの感応波を全てのパイロットが受けられるということでは…?

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:41:26

    >>70

    これで愚民ども全てに叡智を捧げることができるな!

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:41:44

    あのサザビーどうなったんだ
    新連邦が回収したんだろうけど

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:42:06

    あれから沈黙してるドメさんが怖くはあるな…
    ジェネラルジオングにハックされてるとかってありえる?

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:42:10

    さらに革命軍には



    1 研究中の異世界技術があった

    2 異世界技術を舐めてたので捨てちゃっていた


    dice1d2=1 (1)

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:42:47

    魔改造の時間だー!

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:43:29

    スネオやサテリコンがあれだからな。そりゃ盛るよな

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:44:16

    新連邦がマンパワー使ってやったことを
    この女1人で進めてるんだが

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:45:16

    確保していたものの、進んでいなかった異世界MSの技術であるが

    アルレットが技術部に就任したことで一気に研究が進む

    そしてそれはクラウダに反映されることになる


    その兵装とは


    dice1d30=18 (18)  世界の


    >>83 であった



  • 79二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:45:45

    ヴァイエイト砲

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:45:54

    Gレコにならんで出現率の高いW

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:46:00

    ハイパージャマー

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:46:09

    4度目のW世界…

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:46:14

    ビームサイズ

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:46:17

    MD技術

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:46:24

    ゼロシステム

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:46:59

    PDに負けそう(小並感

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:47:01

    カッターがサイズ化か?これは

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:47:20

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:47:29

    うーむ微妙
    いやそれ自体は悪くないんだけど…

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:47:42

    強めの近接装備が手に入ったぜ…

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:48:13

    どうせデスサイズ系統ならアクティブクローク欲しかったな

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:48:18

    というかこれ別に異世界技術が無くても
    造れるのでは・・・?

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:49:27

    新兵にこんな癖の強いもん扱わせるのか

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:49:52

    手持ちの近接兵装としては確実にビームサーベルより強いから…

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:50:50

    背中にビームカッターを装備しても使いづらいわね


    ビームサイズを装備しましょう


    技術部「しかしこのビームサイズ、通常のビームサーベル系と異なり」


    技術部「ビームの収束率と継続時間が非常に高くなっています」


    技術部「我々では再現が……」


    多分ね、これはこうして

    こっちは革命軍の技術ならアレを転用すれば再現できると思うの

    それから……


    技術部「おお……!!」


    技術部(そもそもビームサイズも使いづらいのでは?)

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:51:15

    クラウダの背中のカッターで通り過ぎる事で攻撃出来るから
    手持ち式にもなるなら、ありだと思うけど

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:51:18

    >>93

    まぁ変形機構使えば2話見たくランスに出来るし……

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:53:03

    コイツに効くかなぁ?…

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:54:00

    PDの防御をすり抜けるならサーベルよりは…?

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:54:08

    >>98

    PD使わなくてもビームシールドで防げそう

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:54:22

    >>98

    いつ見てもイカれた見た目してんな

    これでZZエンジンのおかげで確実に出力も130%クラウダに勝ってるんだろ…?

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:54:31

    >>98

    今までの無茶振りを全て受け入れてたドートレス・ネオだ

    もはや、纏うオーラが違う

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:55:15

    本当に「ネオ」ってくらい魔改造してるもんな…

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:56:16

    >>101

    ワイヤードビームライフルどころかビームシールド切りでクラウダぶった斬れそう……

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:57:04

    アルレット「このダハックも研究すればクラウダに転用できる部分があると思うの」


    そうですか。それなら危険を冒して持ってきた甲斐がありました


    ああ、それからこのMSにはニュータイプ研究所にいたクルスト博士が

    製作途中だったEXAMというシステムが積まれています

    これも研究の対象にしていただいたら幸いです


    アルレット「クルスト博士?」


    アルレット「まさかクルスト・モーゼス博士ではないわよね?」


    え、御存知なのですか……!?


    アルレット(フラナガン機関にいた博士もコチラの世界に……?)


    アルレット「博士は今……?」


    我らの元に亡命していただく予定だったのですが

    連絡が途絶えてしまったのです

    おそらくは……


  • 106二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:58:12

    よりにもよってシャアシャアコンビの通り道を脱出口に選んでしまったのが運の尽き

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:58:13

    …ダハックのあの手の奴がクラウダに付くとなると話が変わってきそうだな

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:59:10

    ビームプランダー量産は流石に無茶が過ぎる…

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:01:01

    ダハックの部品量産は…と思ったけどここA.Wなのよね…

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:01:02

    ダイス次第だけど、ハチュマルすら作れたからな

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:01:45

    >>110

    そもそも失脚前はパーフェクトハシュマル5機作れているのである!

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:02:43

    月光蝶を9割再現できるレベルの技術力が革命軍にもあればプランダー量産も夢では無いが…

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:03:41

    (私がいたフラナガン機関……)


    (彼はそこでニュータイプ研究をしていた)


    (クルスト博士は連邦に亡命し、その後ジオンの部隊に殺害されたと聞いたけれど……)


    その資料、今見せてもらっても?


    ニコラ「構いませんが」


    失礼……ざっとだけ……


    (EXAM……あれは確かニュータイプを倒すためのシステム……)


    これは酷いわ……

    パイロットの生命を度外視している……

    それに元になるニュータイプだって……


    ニコラ「やはり、未完の技術ですか?」


    そうね……


    1 一部を転用する

    2 破棄するしかないわ


    dice1d2=1 (1)

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:04:28

    おーい、大丈夫?そんな事して

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:04:41

    頭A.Wしてるなぁ…

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:04:50

    あっプランダーじゃなくてそっちなんだ

    ダメダメ、ダメだよアルレットちゃん…その先は地獄しか待ってないよ…

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:05:33

    ここからダイス次第でHADESに派生したりするのだろうか

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:06:16

    つってもサイコフレーム標準装備だし理論をゆるーく活用すれば応答性アップとかには使えそうじゃない?

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:07:30

    >>118

    自分のサイフレに反応して自己崩壊しそう(小並感)

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:08:19

    出力・火力・防御力のドートレス・ネオ

    防御力・反応・操作性のクラウダ

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:08:34

    後は宇宙だから妖刀になる可能性すらあるな

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:09:47

    こんなに戦う兵士達のために頑張っても最終的にはジェネラルのデスレインで薙ぎ払われるかもしれないと思うと悲しくなる

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:11:33

    EXAMの派生はハデス、ナイトロ、妖刀でいいんだっけか?

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:11:35

    >>119

    つまりこう…EXAMに目隠しをして自身のサイフレから発されるNTの匂いを嗅がせることで常に戦闘状態に…

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:12:47

    敵の殺気を関知してパイロットに回避や攻撃を促す

    使いすぎれば心身を壊してしまうシステムだけれど

    上手く使えばパイロットの命を救うことができるわ……


    まずはリミッターね

    身体に負荷がでない範囲で、緊急時にのみ使用するように設定するわ


    それから元のEXAMはニュータイプへの敵意が強すぎる

    クルスト博士の思想が強すぎるのよ


    私のEXAMにはそんなものは必要ない

    ニュータイプへの反応・感応といった部分は極力排除します

    機体への追従性はサイコフレームによって補うとして


    元となるニュータイプの脳波に関しても

    コンピューターによる戦闘データの蓄積による補助をします

    これによって他人の脳波を強制的にインストールされる負荷や

    逆に元のニュータイプへのフィールドバックも防ぐことが可能です


    クルスト博士はニュータイプを倒すために純正個人のデータを必要としたのでしょうけど

    私は複数のデータから均一化したプレーンな脳波データを作成することにするわ

    元のEXAMよりは数段性能は落ちるでしょうけど、安全性は上昇するはず

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:12:48

    >>123

    あとNT-Dもじゃないかな

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:14:28

    プランダーは搭載しても手持ち火器主体のクラウダには相性悪いし、何よりあんなん使えるの天才だけだろうからな…

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:16:22

    >>127

    しかも背中のビームカッター外しちゃったもんな

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:17:04

    アルレット「いわばセミEXAMと言ったところね」


    アルレット「クルスト博士が聞いたら憤慨するでしょうけど」


    アルレット「知ったことじゃないわ!!」


    ニコラ「ははは……」


    アルレット「ランスロー大佐にも協力してもらうことになるかも知れません」


    構わないが、私はもうニュータイプではないよ


    アルレット「ランスロー大佐にはニュータイプだった経験がありますよ」


    アルレット「それは今のMSの動きにも残っています」


    アルレット「自信を持って下さい」

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:17:19

    >>126

    あぁ、忘れてたそれを

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:21:36

    ランスロー「私には君の方がニュータイプに思えるな」


    え…?


    ランスロー「エンジニアとしての君はまさにニュータイプとしか言いようがない」


    ランスロー「直感的にメカを理解する力……というべきものを」


    ランスロー「人の革新と言わずしてなんという……」


    ニコラ「大佐……」


    ランスロー「いや、私がニュータイプの定義を決めるなど烏滸がましいな」


    ランスロー「忘れてくれ。ザイデル総統にお叱りを受けても困るしな」


    ランスロー「……どうした、アルレット中佐」


    いえ……なんでもありません……

    ただ……


    1 昔、別の大佐に似たようなことをいわれました

    2 その言葉は、聞きたくなかったです、大佐


    dice1d2=1 (1)

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:23:05

    下だと好感度下がってた感じ?

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:26:10

    アルレット「ニュータイプの定義なんて、拘らなくてもいいと思いますよ」


    中佐?


    アルレット「人間だって、色々な側面があるのですから」


    アルレット「軍人の大佐と、友人と接する時の大佐と、独りでいるときの大佐」


    アルレット「みんな違うでしょう? それと一緒です」


    アルレット「見る人によって違うけど、全部間違っていて、全部正しいんです」


    アルレット「たった1人の人間がニュータイプを定義するなんて、おかしな話ですよ」


    アルレット中佐……


    アルレット「あ、これを言ったら国家反逆罪ですかね?」


    ……私とニコラが話さなければそれでいいことだ

    それに……今の君を処分できるほど革命軍に余裕はないさ


    アルレット「そうですかね……それなら、私は自分の仕事に戻ります。では」


    ああ…

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:27:42

    宇宙可能革命軍の懐事情ェ…

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:30:25

    やはり異世界の方ですね

    我々とは少々価値観が異なるようだ


    ランスロー「ああ……」


    ランスロー「だが私には羨ましく……いや、好ましく思うよ」


    大佐……?


    ランスロー「いや、行こうニコラ」


    ランスロー「彼女の言う通り、友人としての私が君をもてなしたいのだ」


    グラハム「なんだ! 地球から持ってきたMSは既に搬入されてしまったのか!」


    グラハム「残念だと言わせてもらおう! 乙女座の私は興味があった!!」


    だ、誰です、この人…!?

    不審者……?

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:31:22

    最強で気持ち悪い異能生命体です

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:31:44

    声がデカい!

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:35:38

    ランスロー「グラハム少佐……この時間は任務では?」


    敢えて言わせて貰おう!

    サボりであると!!


    ランスロー「…………」


    ふ、気にすることはない

    私の副官は優秀だ。私の副官だからな


    ランスロー「少佐の副官ならば確かに優秀だろうが……?」


    ニコラ「あの、この方は一体……?」


    ランスロー「彼はグラハム・エーカー少佐」


    ニコラ「彼が大佐と同等の実力をもつ異世界のエースパイロット!?」


    はじめましてだなぁ! ニコラ・ファファス!!

    ファファス!!

    ファファス!! 口に出してみたい姓とみた!!


    ニコラ(な、なんなんだこの人は……)


    ニコラ(げ、言動もおかしいが……その顔は……!?)

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:36:39

    本当に気持ち悪いよ(褒め言葉)

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:37:55

    次回、グラハムがA.W.に馴染むまで


    金属融合した人間とSDガンダム

    どっちがファンタジーなのだろうか


    今日はここまで


  • 141二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:39:04

    乙ですの

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:39:30

    公ですの

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:39:45

    乙ですわ〜

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:39:50

    乙!

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:40:23

    モビルシチズン(ガーベラ様)だけならAI積み込んだメカだからいうほどファンタジーじゃないな

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:40:44

    乙!

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:41:02

    お疲れ様〜‼︎

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:42:18

    宇宙革命軍:マイルドEXAMビームサイズクラウダサイコフレーム仕様

    新連邦:ドートレス・ネオP.D.B.M.P

    サテリコン:ジェネラルジオング


    なんじゃあこの宇宙戦争は……

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:43:10

    主人公のキャプテンとシュウトのいるネオトピアは普通に機械が発達した世界だし
    なんならネオトピアの地下には大量の破棄されたロボットの亡骸が眠っていて
    色々あって「人間に似せたロボットを作っちゃいけない」とか決まった世界だから

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:45:17

    アルレットちゃん軍内部でファン多そう

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 03:01:45

    >>148

    ジェオングの字面が強過ぎる

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 03:55:18

    軍参謀本部「このスーパー・ドートレス・ネオダブルエックスが量産の暁には、宇宙革命軍なぞあっという間に(ry」

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 07:16:13

    >>152

    絶対過積載だろ!!

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 07:27:19

    スネオはハイローミックスが売りだったのに、もうクラウダの数倍の単価してそう
    数揃えられるのかこれ?

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 07:50:50

    逆にクラウダは行き渡るように作るだろうな
    アルレットの目的からして

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 08:27:47

    >>152

    もう本家DXの性能普通に超えてて笑う

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:03:33

    ドートレス・ネオP.D.B.M.Pの紹介欄が【配備予定】だったのがいつの間にか【最新量産機】に変わってるあたりどうにかしたんだろう
    いやどうやって……?

  • 158二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:15:21

    >>154

    地球一丸となって戦う必要があるのだ!お前ら働けえ!とか言って新連邦傘下がブラックになって数は揃うけど

    ・支持率の低下

    ・離反により支給するパイロット数の激減

    が併せて起きそう。それくらいトップがダメだ

  • 159二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:36:26

    「新連邦が宇宙に上がってこないから無傷の革命軍戦わなきゃいけないサテリコンとフリーデンかわいそう」みたいな事言われてたのに、エピオンとジェネラルジオングの登場で一気に雰囲気変わったの笑っちゃう

  • 160二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:28:10

    そういやガロード少年の乗機が近接主体のガンダムタイプだった訳だが、これハムさん大歓喜案件では?

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:03:13

    暫定ラスボスがサテリコンのジェオングだけど大丈夫?もうサイコフレーム云々の領域超えてると思うが

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:19:23

    >>161

    攻撃無効とかは持ってないから殴り勝ちできる


    ジェネラルのタチの悪いところは本人クソ強なの侵略には現地人の心につけ込んで洗脳し、尖兵にする悪辣なところ

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:58:35

    ステラの普通の顔の素材をちょっと手直し、それと、キリッとした表情の素材を投下

    なんとなくだけど、このスレのステラは連合の軍服は似合わないと思う


    ところでアルレットさん、もしかしてランスローにシャア大佐(本物)や洗濯屋のおっさんを重ねて見てません?

  • 164二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:08:30

    ランスロー 34歳
    グラハム  34歳
    アルレット 3X歳

    20代以下お断りのパーティーだぜ

  • 165二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:04:14

    ガンダミウムが無いからひとまずは安心って言ってるけど、もしもダイスを降って
    『この世界のガンダミウムは〇〇〇(ダイスが選択した名前)と呼ばれている』とかなったらどうするよ?

  • 166二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:07:04

    >>165

    スレ主を信じろ。そしてもう少し良心的な安価を増やそう(真顔

  • 167二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:10:47

    まぁ展開的にはある程度(ここ重要)復活してくれた方が盛り上がるが…

  • 168二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:13:55

    >>167

    コロニーレーザーくらい地球に撃たせとけ!とか言った新連邦のドアホに対してコロニーレーザーどころじゃないものが落ちたら面白いだろうなーと言う気持ちと洒落にならねえ!って気持ちが二つある

  • 169二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:16:46

    もう絶望も地獄も不死蝶でお腹いっぱいなんだよ…
    ボーイミーツガール成分をくれ……

  • 170二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:19:55

    >>168

    それ地球まとめて消し飛ぶんですけどいいんですかね…

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:34:32

    シンとステラ再会しないかなぁ!!本編と違ってフリーデンクルー内でラブコメしてないからきぶり成分足りてないんだよなぁ!!ガロパラには若干期待してる。

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:39:54

    現状、フリーデン組が宇宙に行くには、コロニーレーザーの情報を得るしかないんだけど
    その情報を新連邦が隠してるからどうしようもないんだよね……
    とりあえず知る方法としては、新連邦を見限る予定のフェニモ兄弟がコロニーレーザーの情報を
    反新連邦組織にリークしてくれれば、宇宙に上がる理由ができるんだけど、いったいどうなるんだろうね

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:41:23

    ダリル「え? なんでステラが厨房にいるんだ?」


    マリーダ「ステラが望んだからだ」


    ダリル「わかるように言ってくれ…」


    コックさんがいない今、ステラがコックさんする……!

    前にジャミルが言っていた……

    『この船の全員が、戦うべき時に戦うのだ』

    私も自分ができることを……する!!


    マリーダ「ステラ……!」


    マリーダ「成長したな……」カシャカシャ


    ダリル「無言でカメラのシャッター押すなよ……」


    ダリル「っていうか、大丈夫なのか? ステラに料理なんて……」



    ステラの料理の腕前(100ほど高い)

    (エクステンデッドとして育てられた半生 -30)


    dice1d100=18 (18)

  • 174二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:41:50

    >>172

    誤字った、フェルモ兄弟ね

  • 175二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:42:12

    マイナス!?

  • 176二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:42:24

    (アカン)

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:42:31

    これはヨルさんの料理みたいなものが出るのか?

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:42:33

    ダメみたいですね…

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:42:58

    死人が出るぜ…

  • 180二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:43:24

    おい誰か止めろ

  • 181二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:44:34

    ステラ「できた!」


    (明らかに人が食べていい色と形と臭いじゃない……!!)


    (マリーダさん!!)


    マリーダ「………」スッ


    (視線を反らすなぁぁぁぁ!!)


    ステラ「めしあがれー♪」ウェーイ


    マリーダ「…………」


    (…………)



    1 マリーダ

    2 ダリル

    3 ジャミル

    4 みんな


    dice1d4=3 (3)

  • 182二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:45:25

    ジャミルーーー
    死ぬなーーー

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:45:27

    突然の殺人料理がジャミルを襲う

  • 184二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:45:33

    か、艦長ー!

  • 185二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:45:52

    ステラを悲しませないために犠牲に…?

  • 186二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:46:05

    キャ、キャプテーン!?

  • 187二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:46:13

    口に入れた瞬間にグラサンにヒビが入りそう

  • 188二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:46:42

    冗談ではない!

  • 189二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:47:13

    ジャミルは犠牲になったのだ…
    ステラの笑顔の為の犠牲…その犠牲にな…

  • 190二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:48:54

    艦長……貴方の言葉に感化されて始めた料理だ

    貴方にはステラの料理を食べる資格がある


    ステラもきっと貴方に一番最初に食べて貰いたいと思っている筈だ


    ジャミル「そうか……」


    ステラ「どきどき」


    ジャミル「私がみた未来はこんなものではなかった……」


    ジャミル「だが、ステラが回復したことは喜ぶべきなのだろう」


    ジャミル「ならば……」


    ダリル「艦長…アンタ……ッ!!」




    ジャミルの胃の強度(100ほど高い)


    dice1d100=99 (99)

  • 191二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:49:18

    なにっ 鉄の胃袋

  • 192二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:49:24

    クソ強くて草

  • 193二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:49:33

    戦後15年を生きた男の胃をナメるな!!

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:49:48

    元軍人は伊達じゃない

  • 195二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:49:50

    流石、元軍人&AWを生き抜いてきただけある胃の強度だ!

  • 196二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:49:56

    フリーデン結成するまでは碌なもの食べられなかったはずだから…

  • 197二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:50:26

    ジャミルの胃鬼つええ!!
    ステラの料理全部平らげていこうぜ!!

  • 198二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:50:28

    ジャミルの胃鬼つええ!このままステラの料理全部ぶっ完食していこうぜ!

  • 199二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:50:57

    >>197

    まさか…フルコースで作ったのか?

  • 200二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:51:08

    >>197

    >>198

    シンクロニシティ(画略)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています