大会周回にはホリパッド!

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:45:08

    と聞いたんでみてきたら約9000円…最近のコントローラーってなんか凄いね…手が出せない

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:45:39

    連射だけなら3000円くらいでないか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:46:15

    色々機能削った分お手頃価格になったライセンス商品のはずなんだがそんなに高騰してんのか

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:46:39

    それ多分限定モデルとかじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:47:19
    amzn.asia

    しゃあねえなあ.....おらよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:48:03

    9000円なわけねえだろアホか
    俺のGC型連打コンだって3000円しなかったわい

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:48:26

    arduino買おうぜ
    互換品なら2k以下だ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:49:29

    限定モデルが11000〜15000なだけでそれ以外は割と良心的な価格だったぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:50:34

    アマゾンだと9000円近いのに3000円で販売なんて価格破壊か何か?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:51:42

    ワイヤレスホリパッドの新品なら尼で9000円弱になってるな

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:52:37

    >>10

    ワイヤレスは連射ないから注意だぞ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:52:54

    アマゾンはどこに中華が潜んでるかわからなくて怖い

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:53:39

    有線ってテレビないと使えないの?放置するだけならドックに差すだけでも大丈夫?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:56:20

    高いのは多分ジャイロついてる奴だと思うけどな
    連射だけなら安い中華コンでも良いんじゃないの?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:56:21

    >>11

    俺は持ってるから把握してる。ここのスレ主が知ってるかは知らん

    なんだかんだ1年半近くスマブラやスプラで酷使してるけど特に不具合なく使えてるからコスパ含め悪くないと思ってたんだがこれも高騰するとはなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 01:56:21

    連射さえ出来れば良いから別にホリパッドに拘らなくても1000円くらいのPC向けのコントローラーでもいいぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:01:49

    あるにはあるけどなんか中古しかなくて怪しいぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:17:41

    ポケモン需要で買い占められてそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:22:26

    Cyberとかの背面ボタンに記憶が出来るやつ買って輪ゴムとかでボタン固定するやり方にしておけ
    ただ連射するだけよりもテラスタル操作とか入れ替えキャンセル操作挟める分周回の安定性もレベル上げも兼ねられてQoL上がるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 02:22:56

    スイッチ本体のキーコンフィグでZRをAに変更
    ガムテとかでZRを固定する
    これなら普通のコントローラーでもできるってのをどこかで見かけたな
    まぁ確実にコントローラーへダメージいくだろうし、自分は連射コン持ってるから試す気にはならないが…

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 08:28:22

    なんかじわじわ品薄になってきてる…きてない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 08:30:35

    後々のことを考えてマクロコン買うか
    ホールド機能付き連射にするか知識あるならマイコン繋ぐかの3択だな

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 08:37:24

    9000円は転売ヤーじゃねえかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 08:40:21

    連射あり背面ボタンありで3000円程度のおすすめをお前に教える

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 08:40:30

    >>23

    ホリパッドと名のつく中で一番高いのはたぶんスレ画のワイヤレスホリパッド(ほぼ正規プロコンと同じ性能のやつ)だけど通常バージョンは7000円くらいだったはずだしなんかの限定モデルでも9000はしなかった気がするから十中八九転売ヤー

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 08:44:07

    最悪剣盾で流行ったマイコン買ってA連打プログラム入れるってのも手
    あれも3000円くらいで買えるし今後開拓が進めばなんか他にも自動化するプログラムが配布されるかもしれん
    自分でプログラム書けるなら途中で時々R入れるようにすればテラスタルして安定感増すかもしれない(そもそもRを入れ込んで安定するのかも知らないから例えばの話だけど)

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 08:54:59

    >>24

    これ持ってるけどSwitchだとターボボタンがスクショボタンに割り振られてるから連射モードできなかったよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:27:39

    >>27

    あれそうだっけ?って思ってswitchに接続した状態だと連射設定出来ないな

    でもswitchに接続してない状態で連射設定すれば一応switchでも連射はできた…けど一々設定するたびに接続切らなきゃならないから面倒くせぇなこれ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:47:20

    ぶっちゃけ連射ホールドだけなら非ライセンスの安物で大丈夫よ
    押し心地やスティックがクソでもポケモンみたいなRPGなら関係ないし

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:49:12

    初心者だと種類が多くて連射機能が無いやつ買っちゃいそうだな

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:52:38

    ライセンス品で安いやつならホリパッドミニってのがあるぞ

    http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001005658547/index.html

    https://hori.jp/products/nsw/horipad_mini_bl/

    約二千円で連射ホールド機能付きだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:53:04
  • 33二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:53:47

    スイッチライト勢でも連射コンって出来るの?

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:04:18

    >>33

    無線コンならそのまま仕えるし、有線でもUSB-CをAに変換するアダプタ使えば使えるよ

    変換アダプタはダイソーでも買えるよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:04:22

    >>33

    ケーブル繋げば出来るとかなんとか

    その間充電出来なくなるけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:06:06

    >>34>>35

    教えてくれてありがとう。どうしよう、買っておいた方がいいのかな......

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:08:43

    >>36

    ちなみに

    テーブルモード専用ポータブル USB ハブスタンド 2ポート for Nintendo Switch株式会社ホリのホームページです。ホリはゲームをもっと楽しくする、安心・安全な製品を提供するゲーム周辺機器メーカーです。hori.jp

    これを使えば充電しながら有線のコントローラー使えるようになるよ

    連射対応コントローラーはあると便利だから安いの1個買っといてもいいかも

    コントローラーあればLite本体のボタンが不調な時にも操作できるし

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:33:21

    あにまん民の使ってる連射コンって何?

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:57:00

    ちょっと値が張るやつだけど持ちが良さそうなんでこんなの買っちゃった

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:01:24

    普段使いしてるホリのGCコンに連射機能付いてたからそれ使ってるわ。このコントローラー買った時は特に使う事はないと思ってた機能なんだが何があるかわからんもんだわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:21:21

    マイコンとかいう外部機器勧めてくるの草なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:39:28

    >>31

    店舗在庫0で草

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:52:11

    >>21

    クリスマス手前ってのはあるにしてもスプラやポケモンをきっかけにコントローラー新調しようって人は多いと思うよ

    自分もプロコン欲しいから待ってるし

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:52:56

    >>42

    URL貼った時点では在庫1あったんだよスマン

    このスレ見た人が買ったんかな

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:54:01

    ポケモンに一番向いてるコントローラーってどれ?
    純正品で新しいの買いたいけど色々あってよくわからん

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:09:17

    午前中見た>>31が2,500円位だったのに

    今見たら5,000円近くなってて草

    あにまん効果か…?

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:13:04

    >>45

    ポケモンなんてどのコントローラーでやっても大して変わらんし金策にしたってアプデで別の手段用意される可能性も充分あるんだから純正品ならプロコン買っとけば良いよ。店にもオンラインショップでも全然在庫がないのだけが問題だけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:23:36

    プロコンは最強のコントローラーだけどコスパまで最強とは言ってないのでポケモンだけやるならホリコンの有線を買うのが吉
    家電量販店行けば売ってる(無いところは無い)

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:28:04

    特定商品購入でポイント集めようキャンペーンの時に
    買ったこいつがまだ現役で助かった

  • 50122/11/29(火) 00:37:17

    今更だけど有線ホリコンを買ってきました
    情報ありがとね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています