【FGO2部6章✕ゼルダBotW】厄災コラボスレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 23:45:10

    ブレワイをプレイしたことのあるマスターなら2部6章の厄災というワードに反応した人もいるはず…!
    というわけでハイラルの厄災と妖精國の厄災が交流できる場所があったらいいなと思ってスレ建てしました
    特異点ハイラルにレイシフトするとか、逆に妖精國に英傑が流れ着いたシチュエーションを想像するとか、
    とにかくFateとゼルダの世界観に絡めた話題ならなんでもいい感じのスレです

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 23:54:17

    勇者の厄災
     LINK

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 23:58:04

    宝具は神造兵器にあたるマスターソードで
    宝具名 マスターソード"厄災祓う退魔の剣" とか?

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 00:04:36

    リンクのクラスはなんだろうな
    やっぱりセイバー アーチャーあたりか

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 00:11:49

    >>2

    厄災と呼ばれるまでの蛮行をしでかした勇者って一体なんなんですかね…(遠い目)

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 00:12:42

    すまない 厄災と聞いてからまったドリルが出るようですまない

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 00:20:01

    >>3

    もともと女神の剣だったっていうし、神秘の面においてもとんでもない宝具だよね…

    (まだスカウォ始めたばっかりでニワカなので間違ってたらごめん)

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 00:23:21

    >>4

    一番適性高いのがセイバーだとしても、他のクラスの適正もバリバリあると思う

    基本7騎士+シールダークラスの適性は持ってそう

    ランサーに関しては宝具がどうなるかな…槍はあるけどちょっとパッとしないか…?

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 00:25:13

    炎の厄災と獣の厄災と呪いの厄災と厄災ガノンが暴れながら空からは月の厄災が落ちてくる2部六章ですか?

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 00:26:28

    >>7

    この異聞帯で英霊としてスカウォリンク召喚されたらヤバいだろうね、マスターソードを完成させ、トライフォース全てをその身に宿し、厄災の根源を討滅してるから歴代リンクでも実績が特にぶっ飛んでる

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 00:38:28

    >>6

    英傑が厄災と呼ばれるようになった罪…功績は大きい


    そういえば無限落下し続けてるリンクさんが落下100年経過したみたいですね

    奈落の虫によって永遠に落下し続けるとこうなるのか…

    来月に落下100年になる10月の落下リンクさん生存報告


  • 12二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 01:04:57

    >>9

    無理。帰れ

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 01:41:00

    どっちかっていうとオーディンスフィアの展開の方が思い出したかな。厄災ラッシュは

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:44:35

    >>13

    「世界は獣・死の王・炎・大釜・竜の五つの災厄によって滅びる」か

    なるほど…オーディンスフィアについてはノーマークでしたね…

    すなわちこうしたあらゆる厄災としての存在が妖精國ブリテンに集結する

    「オール厄災総進撃」が開催されると…?

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:51:48

    リンクって全クラス適正あっても良さそう……
    セイバー、アーチャー、ライダーは言わずもがな。
    さまざまなマジックアイテムや魔法を扱えるからキャスター。
    敵地に潜入し変装も闇討ち上等だからアサシン。
    長物(巨大ハンマーや槍など)も扱えるかたランサー。
    鬼神の仮面とかも使えばバーサーカーも十分イケるかな。

    ダークリンクはアルターエゴかな。

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:26:43

    >>15

    バーサーカー適性については蛮族行為を繰り返す厄災リンクの方をイメージしてた…


    個人的にはここに加えてシールダー適性もあると思う

    逸話としてはマスターソードほどではないにしろ、

    ハイリアの盾はとんでもない宝具扱いになってもおかしくなさそう

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:57:49

    >>16

    それを作品によっては普通に購入できるハイラルってなに?

    シールダーなら鏡の盾のほうも使えるかも

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:59:31

    対邪悪宝具とかになってそうマスターソード

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 15:00:02

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 01:49:35

    予言の子として大成することを周囲から期待されつつ、
    キャストリアは「いつまでたったら成長するの?」と妖精たちから言われ続けてたけど、
    ここでゼルダ姫のことを思い浮かべてしまったのは自分だけかな?
    厄災を封印する女神の家系にありながら、その力に目覚めることができず
    「無才の姫」と陰口を叩かれていた光景を思い出してしまってね…

    といっても、その後はふたりとも全く別のベクトルで辛いルートをたどることになってしまうのだけど…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています