瞬きしなかっただけで世界を救う男だ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 08:10:52

    みんなで称えよう
    本当にかっこいいよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:06:37

    背後になんか現れてますけど……

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:07:31

    イレイザーからファントムシーフに推し変したの死柄木

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:35:41

    文科省に圧力をかけよう!

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:20:56

    ヒロアカ世界の教科書に名前が載るかもしれない男

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:34:37

    未来のこどもたち「歴史上の偉人でだれが一番すきー?おれはファントムシーフ!」

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:38:12

    “瞬きを我慢すること”をファントムシーフと呼ぶようになるかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:18:20

    >>6

    微笑ましい

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:41:11

    雄英の闇とか言われてたけどエリちゃんを守ってたこと忘れてないからな

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:04:36

    >>9

    このコマどういう状況なんだろう?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:06:53

    >>10

    黒デクの時に雄英が避難所になってたシーンだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:07:54

    >>9

    エリちゃんに優しい物間好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:08:02

    >>11

    補足だがデクを雄英に入れるなの問答をエリちゃんに聞かせないようにしてる

    A組は外に出てるし

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:11:42

    >>10

    少なくとも子供に見せていい光景じゃないからなあれは

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:13:37

    鉄哲の性格なら飛び出していきそうだが大人しく待機してて偉いな

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:15:38

    元からの性格もあるだろうけどあえて露悪的に振舞ってる分も多いよね
    皮肉ってのは自分も分析できてなきゃ言えないから

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:16:26

    案外ファントムシーフより
    「フィクサー」って名前の方で有名になったりしそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:22:57

    死体の個性を使うってヒーローとしてはちょっとダーティーな手段にも思えるから物間が悪役然とした大仰な仕草で黒霧コピーやることでバランス取れて程よく痛快な読み味になってる

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:22:37

    ホント顔が良いな...

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:26:41

    物間の性格を苦手とするツイートはたまに見るけど、物間の顔面を貶すツイートは見たことがない

    >>19

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:42:52

    ファントムシーフがこのまま仮称シガラキを見続けて、イレイザーヘッドの方で黒霧を見て個性抹消するとワープ切断で色々片付くぞ!
    二人分の涙制御だ!頑張れマニュアルさん!

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:47:15

    ここ好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:47:39

    今週の辛い展開でエチエチニュースキャスターと教科書に載りたがってるお前だけが癒しだったよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:49:55

    >>21

    片目が潰れてイレイザーは個性が使えんのじゃい!

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:55:40

    >>24

    つまり物間も片目失えば抹消使えないってコト!?

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:55:41

    >>22

    物間がA組に対抗心燃やしてること冷めた目で見てるかと思いきや結構クラスメイトも尊重してくれてるんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:56:09

    瞬きしないって目を潤わせても長時間は無理だからな。
    物間は自分がもっとすごいことをしてると自覚していい。
    最高のヒーローだよ。

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:57:02

    >>26

    対抗意識は皆わかるんだと思う

    面白い感じで煽り散らすから叱られるだけで

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:57:29

    >>16

    それはそれとして棚上げして煽るとこもちょっと好きだよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:14:31

    >>25

    いい着眼点だ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:48:11

    >>24

    そうだっけ?物間の横で発動させてなかった?

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:03:42

    >>31

    物間の横にいるのは触れて物間のコピーの時間制限無くすためだから…

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:08:37

    >>31

    最終戦からでいいから読み直してこおおおおおおい

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:08:37

    >>32

    うーむ、そうだったか。わざわざ画像までありがとう。

    USJで脳無にやられながらも梅雨ちゃん助けたシーンで片目発動してたから、いけるものかと。


    そうなると物間はやはり重要ポジやね。死柄木への抹消は外れてしまうも、もう一度ワープをコピーして分断か合流で逆転の一手でもうったらこの戦いのMVPにだってなれるね

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:10:34

    >>30

    死なせず抹消を使えなくする展開やるならそれしかないし!

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:53:51

    >>28

    叱られるし呆れられたりはするけどきらわれてはいなさそうだしなんなら構われてる

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:40:29

    >>34

    ワープは既にコピーしてるから!

    ただコピー元に常に触れて使ってる抹消と違って時間制限あって、ワープの切り替えでの抹消消えた10秒で負けるって認識なだけで!

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 09:59:03

    >>36

    A組から見たら性格病んでるヤバめのやつだけどB組はいつも一緒にいるから物間が>>9みたいなことを普通にするやつと知ってるんだろうな。

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 16:19:40

    こんなきれいな顔でも教科書に載るからには上鳴くんみたいな子にラクガキされちゃうんだよね知ってる

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:51:47

    勝手に見えてない部分の体生やされて変なポーズさせられるんだろうなあ…


    >>39

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:26:27

    >>40

    変なポーズは元からしてるんだよなぁ…

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 02:16:48

    小学生の間でどれだけ背をそらせるかとかいう「物間チャレンジ」という遊びが流行る

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 04:55:44

    >>2

    何、これから安全圏だっだ場所で戦闘が始まるだけだ問題ない

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 12:22:11

    >>38

    A組さえ絡まなければまともな男だからな…

    まぁでもA組煽りをしない物間なんて物間じゃないから複雑だけども

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:20:48

    B組にいる間の物間見てみたいねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています