- 1二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 08:53:56
- 2二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 08:56:21
愛犬と愛犬ロボ「てつ」を比較したら愛犬に軍配が上がるのもしゃーない
- 3二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 08:58:42
戦闘になるとミライドンなんだけどストーリーでの大型犬感はコライドンかなぁ…
- 4二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:00:29
上ってなんだよ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:01:23
ミライドンかっけぇ~って思ってバイオレット選んだけど本編の伝説があまりにペットすぎてコライドンの方がかわいかったかも知れんと思ってしまった
- 6二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:01:55
コライドンはほんと大型犬感凄い
- 7二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:01:55
- 8二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:02:44
- 9二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:02:44
レイドでもコライ出すくらいならテツノカイナで来てほしい
- 10二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:02:47
あんまり生物感ないしなミライドン
でも乗り心地は良さそう - 11二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:02:56
その代わり伝説感溢れるスタイリッシュな格好良さが有るから…
- 12二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:04:12
でもピッカピカのバイクに乗るより動物に揺られる方が冒険感が出るからなぁ...
- 13二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:04:55
- 14二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:06:07
- 15二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:06:25
生物感薄いデザインだからこそキリッとした顔だけじゃなく
だけん感や終盤の負け犬ムーブ(からの覚醒)が映える面もあるんだよなあ…
あと特性発動時のテキストもこっちが好み - 16二次元好きの匿名さん 22/11/28(月) 09:06:47
主人公のミラ・コラは可愛い駄犬だから…(ボタンを舐めまくる・可愛い鳴き声)
伝説感ならもう一匹の方が伝説感は強い - 17二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:07:18
- 18二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:07:52
コライドンはライド時の大型犬の可愛さと戦闘時の野生的な格好良さを両立してるポケモンなんだよなぁ
- 19二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:10:07
いや、知ってるけど…
- 20二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:11:25
なんでやミライドンもトカゲちゃんみたいでかわええやろがい
- 21二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:11:52
- 22二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:12:09
バイオレット買ったけどサンドイッチバクバクしたり友だちの顔ベロベロ舐め回すアホ伝説だって買う前に知ってたらミライドンよりコライドン選んでたかも知れない
- 23二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:13:08
車輪の再発明は何故か人類が居なさそうな古代の生物に車輪風のサムシングがくっついてる事とは無関係な理屈じゃねえか!
- 24二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:13:29
ミライドンは笑ったときに^^って目になるのがかわいい
- 25二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:14:04
- 26二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:15:54
はぁ〜〜〜?? うちのミライドンちゃんは世界一可愛いんですけど???
- 27二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:16:47
- 28二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:18:17
大型犬萌えと機械萌えじゃ得られる栄養素は別ってそれ1番言われてるから
- 29二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:18:56
ウチのコライドンと違ってオーリムのさん家のは理性が足りんよ、理性が
- 30二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:52:47
コラミラって言うほど戦闘ミライドンのほうが上か?
レイドだけで判断してない? - 31二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:56:06
- 32二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:57:16
浮き袋だから…
- 33二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:57:48
できたぞ!新しいサンドイッチだ!
ギャッス - 34二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:10:13
GBAのグラードンみたいだな…
- 35二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:32:33
そもそも伝説ポケモンとしては両方とも下の下じゃないか
- 36二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:33:48
- 37二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:34:09
- 38二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:34:32
どっちも可愛さは上の上だからセーフ
- 39二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:34:45
ミライドンはあの電気表示の目が意外に表情豊かでクソ可愛いんだが?
- 40二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:35:08
- 41二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:36:29
- 42二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:37:05
- 43二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:37:50
毎回思うけどモトトカゲさんのポテンシャルどうなってんだ
- 441722/11/28(月) 10:37:57
誰...?
- 45二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:38:57
- 46二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:39:47
- 47二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:41:37
- 48二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:42:22
伝説になったばかりだからまあ多少はね?
- 49二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:43:33
- 50二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:50:33
ミライドンのイケメンな見た目から繰り出されるだけんムーブが好きなんだ…
レイドは抜群取れる範囲に差があるしどっちにしてもメカスモトリとタイプ被ってるから使い分けだよ使い分け
対戦は晴れパできるコライドンの方に可能性を感じるしミライドンはカイオーガ絶対○す犬 - 51二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:09:45
コライ君は地震打てないけど晴れフレアドライブとアクセルブレイクと逆鱗でタイマンなら割と戦えるから……
- 52二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:13:46
- 53二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:30:54
テツノワンコ・・・?
- 54二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:33:28
コライの顔はイグアナ、ミライの顔はヘビ的可愛さだよね
あとは好み - 55二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:46:36
- 56二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:49:19
クルルァ?(難聴)
- 57二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:55:54
対戦的にはどっちもどっちなの
エレキフィールドの補正は弱いし壊れやすいけどタイプ一致のミライドン
晴れの補正が強いし壊しにくいし水威力も下がるけどタイプ不一致のコライドン
雨一致しおふきカイオーガ見てると難がある。もっと使いやすくしろよ…… - 58二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:56:38
ミラコラ周りの話はコライドンの方がしっくりくるんだけどエリアゼロのヤベーところ感は未来パラドックスの方が断然上だし博士はオーリム博士の方が『母親』って事もあってグロテスクで良いんだけど研究対象は古来より未来の方がAIやプログラムの超化学に合う......
- 59二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 11:58:15
- 60二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:01:15
タイヤじゃねえよ公式サイト説明文くらい読めや
- 61二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:24:40
- 62二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:38:42
というかカイオーガ見てるからほのお一致にしなかったんじゃないですかね… 一個前の伝説が強すぎて不評だったのも理由の一つそう
- 63二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:42:14
コライドンほのおにするとその…レシゼクとタイプが丸かぶりに…
- 64二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:43:50
- 65二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 12:54:34
伝説でほのおでひでり+古代活性持ちだと弱点技の威力は弱まるわ天候奪えるわその上でステUPはちょっと壊れすぎてるかなと
- 66二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:00:31
ミライドンとコライドン仮に第4世代とかで出してたらヒードランみたいに小馬鹿にされてただろうな
- 67二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:05:07
- 68二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:50:36
無機質っぽい爬虫類がわんこムーブしてくれるなんて最高では?
- 69二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:14:48
ジト目フェチなのでミライドンのしょんぼり顔はたいへん助かる
- 70二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:35:50
今までのパケ伝はお互い生きてた時代は一緒だけど対になる存在って感じだから
顔立ちやどういう存在なのかが似通ってるんだよな
ラーメンは醤油と味噌どっちが好き?みたいな感じだった
ミラコラはモトトカゲを主軸にして生きてる時代を真反対にしてるから違いが前面に出てる
リンゴのサラダとリンゴのパフェぐらいジャンルが変わってる
だからダブルパック購入して両方にライドするのがサイコーなんですね - 71二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:43:16
スカーレット勢は俺のコライドンが世界一可愛いと思ってるしバイオレット勢は俺のミライドンが世界一可愛いと思ってる
- 72二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 09:44:04
猫飼いみたいだな・・・