- 1二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:20:08
- 2二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:23:35
新ポケ優先するスタイルで今作も後ろ髪引かれながらそうしたけど
今作は本編登場お久なポケモンや過去作だと遭遇が困難なポケモンがそこらをほっつき歩いてるからそっち側からの引力がスゴいよね - 3二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:23:49
新ポケ使うかあ!→お!こいつもパルデアに居るのか!
ってなるのわかるわかる - 4二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:25:09
まだ見ぬ新しいポケモンとの出会いをワクワクしている気持ちと、
あの時の相棒を求める気持ちが両立している - 5二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:25:20
そうなんだよ。お!いるんか!ゲット!を繰り返してしまったわ笑
- 6二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:25:54
- 7二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:26:03
野生で普通に歩いててびっくりしたわ笑
- 8二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:26:51
- 9二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:27:11
はよ回復したれw
- 10二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:28:14
- 11二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:29:08
わかるわかる
序盤の方海岸行ったら知らないポケモン達の中にヤドンがのそのそ歩いてた時の安心感といったら 思わず手持ちに加えたよ - 12二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:31:00
初代あたりからいるポケモンに会うとTHE波形って感じの強烈な鳴き声しててテンション上がる
- 13二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:31:50
新ポケは調べないといつまでたっても進化しないやつとかいるからなぁ…
- 14二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:34:13
それはひどいパモねえ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:38:12
自分も結局新ポケで最後まで使ったのはウェーニバルとパーモットだけだったな
今まで旅パで使ったことの無かったお気に入りの過去作ポケが居るとそっちを使いたくなってしまう - 16二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:49:24
自分は結局半分になったな
マスカーニャとハカドッグとモトトカゲ
モトトカゲは進化しないって聞いて正直入れ替える気満々だったんだけど、
バッジ0個でパルデア回ってたせいで好みのポケモンがいても言うこと聞かないし、そうこうしてるうちにレベル50とかまで育っちゃったし(この時点ですらバッジ0)で殿堂入りまで一緒だった