病み上がりで主人公の手持ちを殲滅する犬です

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:39:01

    バトルしようぜ

    こいつ怪我前からエリアゼロの野生と渡り合えてるんだよな……

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:39:43

    ヌシ化するスパイスをキメたやつだ
    面構えが違う

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:40:48

    あんだけスパイス食ったからヌシ化して鎮める展開があるのかと思ったけどそんなことはなかった

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:41:19

    本編終了後にどんどんデカくなるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:42:42

    >>3

    主人公達も食ってるし…多分継続的に摂取しなきゃ大丈夫

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:43:07

    ボール咥えて「アソボ…」してくるところで泣いた
    手持ち全滅させられて泣いて帰った

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:44:07

    >>5

    主人公とペパーもヌシ化するよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:44:54

    三人一緒にでかくなるならバランス的には問題ないな

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:45:57

    えっ戦うの!?大丈夫…?と心配してボコボコにされるお決まりの流れ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:46:34

    欠点はペパーの相棒というイメージが強すぎていざ育成しようと思ったらなんか違うなってなるところ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:47:26

    >>9

    エリアゼロでここは一人でいいから先に行けって言われて十全に信頼して任せられるよね…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:48:37

    エリアゼロで襲ってきたのミラコラでもパラドックスポケモンでも無さそうだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:52:04

    >>12

    DLCの第三伝説か追加枠とかじゃない?

    こいつはあの時の…!で導入もしやすい

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:53:01

    てかマフィティフという種族が普通に強い寄りのポケモンやねん

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:54:32

    口角吊り上げてニマァッてあくタイプらしい笑みを浮かべるのほんとすき

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:55:31

    ヌシ主人公とヌシペパーとヌシマフィティフとヌシミライドンをアカデミー総出で沈める展開か……

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 09:58:57

    >>13

    伝説ポケモン相手にポケモン一体だけしかいないのに生存して逃げ帰れるのヤバいけどあれぐらい強いなら可能か

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:05:40

    >>17

    主人(ペパー)逃がすのにボロボロになるまで戦い続けたからポケセンの機械でも治しきれないとか、襲撃者ポケモンが遅効性の毒持ちでスパイスが中和したとか、戦って大怪我させられた=とてつもなく強いとは限らんし

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:09:19

    多少スパイスバフあるのかもしれないけど相性不利なテツノカイナ軍団蹂躙してるのはヤベーよお前

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 10:54:18

    ヌシ化より元気になってる見えるように見えるけど最後は
    助からない方の不安の方がでかかったから本当良かった
    SMアニメでニャビーの面倒見てた犬ポケが…ってやつ思い出したから余計に

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:30:31

    いやーまさかじゃれつくでうちのマスカーニャワンパンされるとは思いませんでしたよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:51:48

    ペパーがポケマスに来たら相棒はマフィティフ以外認めねぇ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:55:26

    ぶっちゃけ強いは強いけど全抜きあるいはそれに近いことをされたりするか?
    そこまで速くないから削りは入るし、タイプをノーマルだと勘違いして格闘打っても抜群だし、今回じゃれつく持ちも結構多いし
    流石に殲滅されることはレアケースだと思うのだが

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:57:40

    暴走したマフィティフをペパーが泣きながらどーたらみたいな展開にならなくて良かったっす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています