- 1二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:35:21
- 2二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:38:23
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 13:39:21
チートと拡大解釈
- 4二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:00:12
女の子の奴隷
セッ◯ス
追放側が勝手に落ちぶれる - 5二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:38:16
範囲広すぎて特にないけどあえて言うなら友情努力勝利
付け加えるとしたら困難とかだけど人気が出るのはそう変わらん - 6二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:47:21
逆張り
- 7二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:11:50
流行に乗る
流行や定番に逆張りする
細かい部分や目立つ部分は逆張りしつつもストーリーラインはテンプレをなぞる - 8二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:23:26
金、暴力、セッ久
- 9二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:51:36
まあジャンプのそのパターンってジャンプの編集も「努力なんて受けない」って割りと否定的だけどな。
- 10二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:04:33
この努力は単に努力することよりも努力が報われることのほうが重要な気がする
- 11二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:09:49
見下した友情
省かれる努力
最初から決まっている勝利 - 12二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:20:35
最近のジャンプは友情努力(犠牲)勝利な気がする
- 13二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:12:45
ぶっちゃけなろう出身の小説なんてもう種類もジャンルも多くなりすぎてるから、共通のどうこうなんてあるわけがない
- 14二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:15:40
その短縮の仕方は笑った
- 15二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:24:50
修行パートが避けられやすいのは漫画もラノベも同じだわな、なので最初から滅茶苦茶強くするか戦いの中で成長させるしかねえ
- 16二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 17:50:12
不遇な現状を外的要因で強制的に離れ新天地で活躍する
主人公だけの特殊な何かを持つ
勝利 - 17二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:23:58
チート
ハーレム
ザマァ - 18二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:25:40
なんか9割方ろくに読んだ事もなさそうなレスだなぁ
- 19二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:54:53
- 20二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:59:50
全体としては転生は突出して多いように感じるけどそれくらいしか思いつかねぇ
- 21二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:01:35
転生
婚約破棄
追放 - 22二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:02:22
一時期の商業ラノベなら学園偏った能力哀しき過去みたいな共通点があったけどなろうは広すぎる
- 23二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:03:15
- 24二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:05:09
- 25二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:15:57
ほぼ友情・努力による成果以外何の意味もないぜ!みたいな「巨人の星」的ノリの作品は少ないからな……
- 26二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:20:07
- 27二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:21:04
ぶっちゃけなろう発の作品のうち人気出た奴は割りとどれも友情努力勝利してると思う
- 28二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:22:45
というか、転生はともかく婚約破棄と追放って作品はいっぱいあるけど、代表作はこれっていうまともなヒット作はないんだよな
- 29二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:28:44
たまに言われるけど時代劇だって箇条書きすりゃなろうだからな
そういう要素を上手く料理すりゃ娯楽として十分面白くなるんだろ - 30二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:28:46
- 31二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:30:17
地球の子みたいに友情努力勝利のつもりで不快とか理解しにくい倫理になってるやつが思い浮かぶ
- 32二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:31:20
二番目は「クソつまんない仲間集め」とかのがいいんじゃないかそれだと
- 33二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:32:17
ヒロインに手を出さない主人公
主人公に手を出すヒロイン
ヒロインに興味の無いライバル - 34二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:34:24
ワンパターンで増え続ける仲間
ワンパターンで突撃してくるスライム並に頭の悪い敵
全く説明しない主人公 - 35二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:34:30
バトル系の作品で友情努力勝利が入らないのって相当の変化球しかないよな
努力描写は結構減らされがちだが - 36二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:36:15
というか別に言い換えなくても石の方のジャンプ連載はまさに型としての友情努力勝利がペラッペラに浅くなってる奴だからなぁ
- 37二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:37:54
玉の方は普通に友情努力勝利だけど
石の方はそれに逆張りしたい奴がやたらと多いのはなろうの特徴かもしれない - 38二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:40:58
- 39二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:43:37
めだかもわりと逆張り寄りの作風だったな
- 40二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:44:58
冒険が日常になると描写含めてルーチンワーク化するとか
ダンジョン物で顕著な気がする - 41二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:00:08
なろう読んだことないヤツほどなろうの話題大好きだからな
- 42二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:11:27
- 43二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:21:38
シャンフロの三馬鹿友人関係が好きだな
- 44二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 06:02:01
リゼロのスバルとオットーとか
- 45二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 06:08:01
雑〜
- 46二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 06:13:07
・お前ごときが思いつくようなものはとっくにある
- 47二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 07:15:51
・異世界転生
・ステータス
・追放
ここら辺じゃない? - 48二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:33:19
そりゃ見に行ってないなら見たことも無いわな
- 49二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:51:12