名瀬の兄貴

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:08:36

    鉄華団にとっちゃ頼れる大人だったけど
    それはそれとしてあまり良い人とは言えない男

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:10:54

    善人じゃやってけない世界と言えばそれまでだけど、登場人物の中では間違いなく善人よりの人だった

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:11:00

    ジャスレイもクズだったけどおやっさんや名瀬に悪態ついてたのは
    真っ当な理由なんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:16:19

    名瀬は(所属してるテイワズがそもそも893な組織なことを除けば)かなり真っ当な方なのは間違いないと思う
    結構親身に鉄華団にも接してたしタービンズメンバーが女性な理由もちゃんとしてたからね

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:17:21

    善人なんだけどもう少し自身の立ち回りを固めたりオルガにも色々教えるべきでしたね‥

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:18:49

    >>5

    よくも悪くもヤクザに向いてないというか

    中途半端な立場でオルガを子供として扱うか対等な大人として扱うかでミスったイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:19:45

    >>1

    >鉄華団にとっちゃ頼れる大人

    正直これかなり怪しくねーかな…

    ジャスレイとのあれこれはこの人の身の振り方の結果でもあるし

    この人は頼れる→頼りになる人がいなくなった→マッキーへ全ツッパ

    て道筋がついちゃったのもキツい

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:22:21

    鉄華団視点で見れば便宜図ってくれる名瀬はすごく良い奴な上に初めての頼れる大人なのは確か
    ただそれをマクマード共々贔屓しすぎって指摘したジャスレイも間違いではなかったから、この辺はまあバランスだわね…親身にしすぎて逆に味方側からさらに反感買ったのは間違いない

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:23:56

    元々敵だった訳だし木星圏で鉄華団全滅ルートもあり得たから

    恩人なのは確か

    自分の流儀を無自覚に押し付けた結果鉄華団とジャスレイとの対立を招いた節がある

    >>7

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:25:01

    良くも悪くも極道ものの兄貴分って感じの人

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:25:34

    強くなかった桐生一馬みたいな印象

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:26:45

    顎が余計なことをしなければ表に出ることはないくらいの問題だった

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:31:45

    >>8

    圏外圏の犯罪組織連合としてのテイワズの跡目はジャスレイが内定してる状態で新参の運び屋と喧嘩屋を猫可愛がりして拗れるなんて当たり前の下手打って、ジャスレイが暴れだしたら突然筋目に拘る耄碌ムーブだもんね

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:34:55

    >>13

    このままいけば次期社長……なのに社長はどっかから採用した新人を猫可愛がりするし同僚はそいつらを囲って出世する

    ジャスレイじゃなくても「おやっさんは俺を殺して名瀬を次期社長にしようとしている!」と思い込んでもしゃーないよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:40:10

    色々と確執があるのはわかるんだけどジャスレイと対等に振る舞ってたのもジャスレイにとっては気に入らないポイントなんだろうなって

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:40:21

    >>13

    それでも本格的に拗れたのは火星のシノギが名瀬の手柄になるかどうかってところで、それまではジャスレイも自分が後目確実って考えてて名瀬に対しても余裕があったからね

    火星の王案件の話が出た時点で話が後で回ってきた指揮系統の不備を理由に鉄華団をタービンズから離してジャスレイの預かりにし、火星の王案件のシノギをジャスレイ派に回してれば暴走はなかったかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:45:26

    名瀬が鉄華団に優しすぎたのはあるだろうけど、見返すとマクマードの微妙な態度が一番問題だったんじゃないかねと思える
    名瀬が贔屓してるだけなら弟分と仲いいのは当然ですむわけだし…ジャスレイと鉄華団の対立やラフタショックはあんまり名瀬の落ち度とは思えんな

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:45:53

    >>16

    そんなんバッドエンド方向にしか進まないやろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:46:40

    >>16

    ジャスレイに鉄華団を預けるぅ?デブリとネズミの扱いなんぞ壱番隊とどっこいどっこいだろアイツ。

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:48:40

    >>16

    タービンズとの切り離しは難しいだろうけどマクマード立ち会いでジャスレイとオルガの兄弟盃やらせてジャスレイの立場も尊重していることをマクマードが主導して内外に示してやればね…

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:49:45

    >>20

    デブリとネズミのグループの直上にジャスレイみたいなのが入り込んだらバッドエンドまっしぐらじゃろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:50:41

    >>20

    タービンズが襲われたときに余計オルガが動きにくくなるだけだろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:52:01

    言ったら悪いけど組織の一角を担う人物にしては立ち回りが下手なんじゃとは思う
    舎弟が躍進したら角が立つのは容易に想像出来るからまだやりようはあった

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:52:46

    >>3

    あれ仮に全部上手く運んで証拠も揃えておやっさんの許し貰って殺してテイワズに残るルート行けても第二第三のジャスレイが出てきただろうなって思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:52:58

    ぶっちゃけ鉄華団より学と経験があるだけで組織系統としちゃ鉄華団と似たようなもんだし…

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:55:14

    この人の立ち回りも褒められないけどマクマードの親分としてのあれこれがお話にならないというか
    作り手は子分のシマを自分のものにできて抜け目ないと思って描いてそうだけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:57:25

    >>26

    後継育成失敗という典型的なダメ老人としか見えないんだわ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:57:45

    >>26

    ぶっちゃけ鉄華団がもたらすかもしれなかった利益がまるまる消し飛んでるから大損なんだよね。

    名瀬とアミダや、幹部格数名の名前も無くなったからタービンズの威光もテイワズの権威も低下してる。


    ギャラルホルン火星支部が撤退したから前より大手を触れるかもしれないけどプラスかって言うと…

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 14:59:30

    ノブリス亡き今クーデリアと鉄華団残当のフィクサーになれそうなのが得とか?

    まぁそのままだとクーデリアは破滅するらしいから縁を切られるか共倒れなんだけどな…

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:00:46

    >>28

    イオフレームの宣伝としても「海賊相手に暴れられても結局ギャラルホルン出てきたら終わり」って当然ながらも負のイメージついちゃったしね…

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:15:28

    同性婚が認められた社会でホモかよ気持ち悪いとか男が求めるべきなのは女だと主張する人でもあり…

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:22:28

    >>31

    スタッフ後出し言い訳祭りで株を下げられたのは素直に可哀想

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:05:52

    >>31

    嫁兼娘とか言ってる時点で家父長的ヘテロの人なのは分かるので後付けがどうっつうのは別にないな

    そういう中で第一夫人扱いのアミダがタービンズ姓でないのがなるほどというか

    この人の(所有する)女ではなくあくまで対等なパートナーであるというのが分かるのが面白いと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:01:21

    >>27

    一応鉄血全体のテーマとして、鉄華団やイオクやマクギリスを見るに

    「子供はしっかり育てないとダメ。大人が歪みを矯正しようとしなかったり、生え抜きの天才が都合よく現れる事を期待しちゃいけない」

    みたいなものがあるのは分かる。


    分かるがそれ故に周りの大人が無能に見えないよう話づくりをするべきではないのかと。

    ラスタルとマクマードはなんで全編通してしたり顔やねん

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:10:15

    専用の愛機が存在して一度でもアミダと共に戦場で活躍とかしてくれればもっと印象良かったんだがな

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:14:52

    >>34

    富野じゃあるまいしP監督脚本がそんな殊勝な考えしてるわけないだろ。

    「ガキはバカなんだから大人の言うこと聞いてろ、大人に潰されたって文句言うな」くらいだろ。

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:27:07

    何を議論してようと、ジャスレイが立場に合わない仕事っぷりだったの気付かずに逆ギレしただけでは?
    日本の戦国時代にもいたんですよねえ…
    親の代から重臣の位置にいたけどその位置にいながらの功績のなさっぷり(しかも他の重臣の意欲や功績を例に出されながら)や積み重ねた失態にブチギレられて身の振り方で三択突き付けられた武将が。
    名瀬の兄貴や鉄華団ではなく、ジャスレイ本人いったとしてもマクマードの親父のジャスレイへの対応が悪かっただけでは?

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:30:01

    >>34

    そういうのはな?まともなタイミングでまともな矯正の仕方する大人が居て始めて成立するテーマなんだ


    鉄血にはそんなやついない。まともそうなこと言ってるやつもだいたいタイミングがズレてる

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:33:26

    >>13

    そもそもテイワズは原始国家の立場定期。

    明確な主権を持ってないから元々支配権持ってる存在がいる地域では一企業の立場してるだけ。

    クーデター側の将校もタービンズを普通に一企業扱いしてたし。

    ぶっちゃけ国家とヤクザはやることの本質に差はない。

    犯罪組織云々言うのであれば、あの世界の六法全書的な存在及びそれが適応される範囲をもってこい。

    まあ、まず作中の人間による指摘でギャラルホルンがあの世界での違法行為やりまくっているんだけどなw

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:58:33

    鉄華団滅ぼす展開に固執しすぎた無能スタッフの被害者としか、マクマードの親分やジャスレイも含めて

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています