特性に悩むそこのキミ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:50:27

    いつか報われる日が来るから希望を持とう!

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:51:50

    希望をもって…よかとですか!?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:53:03

    ふゆう持ちにも第二特性頼むよほんまに…
    ドータクンが許されるんだし

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:53:12

    きれあじ寄越せ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:53:52

    でもきみテツノブジンと比べてどうなの?
    結構立場厳しくない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:54:57

    >>4

    むしろなんで特性変更なかったんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:55:24

    >>5

    特防高いしエスパーだし正義の心があるし…

    ちょっと苦しいか

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:55:50

    どうして……

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:56:10

    >>5

    火力はエルレイドのが高いし特殊は見れるから役割全然違う

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:56:38

    >>4

    ダブルウィング返してくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:57:09

    >>4

    バサギリに進化したら貰えるってよやったな

    進化方法?知らん

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:57:22

    当時使いこなせたかどうかは別としてせいなるつるぎは使えなかったという事実

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 15:59:28

    せいしんりょくも実装された当時は不要と言われてたけど(ポケセンの店員ですらシンクロでいいよって言ってた)
    第六世代でシンクロと採用率が逆転したからな
    結局は環境よ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:14:59

    せいしんりょくもがんじょうも途中までハズレだからな
    今どっちも強いけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:17:29

    フライゴン、夢でも浮遊だからな
    ナックラーはちからずくなのに・・・

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:19:07

    >>15

    呪いと化してきてるからな、浮遊は

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:20:41

    >>16

    それがどうしたいっぺん呪われてみるか

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:21:19

    HA切れ味鉢巻テラ草で使ってるけど
    キノガッサとかカバルドンとかディンルー対面でニチャれる

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:21:54

    >>17

    お前地に足付いてんじゃんあきらめろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:22:49

    >>17

    メガで取り返せ、メガが没収されたよ...


    今作ではレイドで嫌いだわ

    呪われボディはゴミ箱に捨てて来てくれ、眠らせた後にうらみでメインウェポンのpp削るのもやめろ、攻撃だけしてくれ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:23:30

    >>17

    メガ進化ジャンケンでプレイヤーに呪われた結果がそのボディだ、諦メロン

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:23:43

    >>19

    ドラえもん式なんでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:24:35

    浮遊自体は強い
    浮遊がいまいち言われる場合が特性固定と役割対象なしのケース

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:24:57

    信じて…いいのね?

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:25:39

    >>2

    ブロロロロロームくんにも配られたし脱却できる可能性はある…かなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:25:47

    突然インファ以上の格闘技と水カッター技を習得したやつ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:26:11

    >>3

    >>8

    >>15

    カワイソウ…カワイソウ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:27:28

    浮遊は上位互換出てきちゃったしな

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:28:05

    当時ダブル最強のメタグロスの陰に隠れる配慮でドータクンの特性決めたんやろな。あかん過剰すぎたわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:31:26

    タイプ相性も誤魔化せるせいなるつるぎの超火力(PPが多くてラッキー道場でも便利)と捕獲用のわざでストーリー上での存在感はすごい
    後は外部メディアにどれだけ出られるかだな
    ポッ拳くらいはかくとうタイプに譲ったれよサーナイト

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:38:48

    1.5倍の頭の悪さやばいな

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:10:49

    1.5とはずいぶん大盤振る舞いだね
    素の威力70でも105になるからだいぶ実用的かと思われるが

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:12:37

    鉄の拳も倍率上げてくれエルレイド

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:13:55

    >>2

    アルセウス「ダ〜メ❤」

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:18:44

    エルレイドくんはやいばポケモンだからね

    かぎづめポケモンにもかたいツメくれませんかね

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:21:56

    >>33

    インファがあるから無理だ…

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:24:34

    >>27

    お前なんだかんだでダブルでのうんこ大陸の相方としては最終的にリージョンより使われてたやろがい!

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:25:39

    >>37

    だから貰えない浮遊組を憐れんでるのでは…?

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:26:37

    >>38

    許せねぇフリャ…

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:28:20

    >>13

    猫騙し無効化に威嚇無効化って考えるとめっちゃ強いよね

    時代は変わるわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:38:35

    >>36

    インファイトは鉄の拳適用外では?エルレイドは訝しんだ。

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:41:15

    >>41

    エアプだったわ

    じゃあきあいパンチでも恐れてるのかな

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:43:10

    >>9

    峰打ち催眠術できてしかもストーリー中連れ回せる

    対戦だけが全てじゃない

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:17:12

    てつのこぶしは今強化しちゃうと
    メルメタルが怪物になっちゃうのがなぁ
    ローブシン辺りも1.5倍になったらやばそう

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:29:16

    てつのこぶしは下手に強化するとマッパの確定圏内が恐ろしいことになっちゃうのでダメです

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:52:12

    がんせきアックスが威力65で性能高すぎるからテクニシャン補正乗らないようにしたんだろうなって思ってたら結局切れ味で威力1.5倍されたのやばい
    というかバサギリ相当やばくない?

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:57:20

    >>46

    このまま実装されてるなら命中強化エッジのついでにステロとか強すぎない?

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:59:35

    >>46

    ちからずく個体で剣盾で育てておいてた俺涙目ですよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:02:20

    >>47

    なんだったらステロ無くなって命中90の威力60の岩技に弱体化されてもバサギリなら命中90威力90の岩技になるからめちゃくちゃ優秀な技になる

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:04:36

    お前せいなるつるぎ覚えないの!?
    なんならテツノブジンもあの見た目で覚えないんかい

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:38:13

    >>50

    ブジンは知らんがエルレは思い出しであるぞ

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:45:15

    >>34

    厄介ファンかよ

    厄介ファンだったわ……

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:50:59

    >>43

    タマゴ技だけどくろいまなざしも使えるんだよな

    まあ今作逃げる奴あんま居ないけど…

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:51:24

    専用特性でもないのに未だに特性1つしか無いのは本当になんでだろうね
    浮遊嫌いなんか?

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 09:32:45

    むしろドータクンは何で浮遊と耐熱持ってるんだ?
    忘れてて普通に付けちゃったのかな

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:40:40

    ハードロック寄越せ
    あと何でコイツからやぶもウッドホーンも覚えないんだ

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:51:54

    >>56

    とにかく草と地面の相性が悪いんだわ

    見方を変えれば炎に反撃許す地面、水に等倍と氷サブの打撃を許す草だからな。耐性は悪いとこ取りになってる


    殻破あっても元が遅いから無難な強化と思うんだけど

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:57:00

    >>55

    2つしかない弱点(当時)のどっちを突くべきか迷わせる奴だから意図的でしょ

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 15:22:36

    >>57

    草地面は攻撃タイプとしては優秀だから、テラスタルで弱点補える今作で上記2種の技を習得できればからやぶエース型とか砂地獄で起点作り要員捕まえてたくわえる+ウッドホーンで要塞化とかできそうなんだがなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 15:26:22

    >>2

    いつも思ってるけどお前はあの特性だから色々もらえてるだけだからな

    仮に強特性もらったら種族値しょんべん大陸になるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています