結局ファラクトってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:13:50

    今後株式会社ガンダムのものになったら
    誰でも乗れるように改良されてそうなの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:15:33

    如何せん貴重な"普通"のガンダムだからな
    ファラクト自体を改造するのか研究検体として残しておくのかはどうなるんだろう

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:18:17

    スコア上げずに使う分には問題ないんだろうけど
    ミオリネに呪いを見せつける役回りになりそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:20:25

    今後出てくるエラン影武者の在庫がどれくらい出て来てそれがファラクトにフィードバックされるかだな
    キャラ視点だと毎回エランくんのキャラが微妙に変わって困惑させるやつ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:21:12

    地味に地球寮の戦力が学園でトップクラスになってんだよな
    使いこなせればだけど。

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:21:52

    >>5

    パイロットがいないんだよなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:23:04

    エラン・ケレスが続投するとしても別機体持ってくるだろ
    パイロットがいねぇ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:23:55

    エラン5号が新パイロットになるかも…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:24:12

    そもそも改修できる技術者いるんか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:25:22

    今んとこそんな技術ねーです

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:27:44

    そんなに簡単に解決できるならオカンか4BBAが解決してるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:29:00

    >>8

    「エラン」はペイルの御曹司で、しかもファラクトが危険なガンダムだと知らずに乗っていた(ことになってる)からもう2度とファラクトには関わらないと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:29:14

    そういえば乗るだけなら
    エアリアルにミオリネが乗ってたな
    明らかに棒立ちな感じだったけど
    パーメットスコア使うのと
    普通に乗るだけとはやっぱ違うんかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:29:46

    まあ今のところ作中ではファラクト搭乗者であるエランはピンピンしているっていう認識だろうからなー

    ファラクトが生命倫理問題をクリアできてないってのはペイル社と視聴者しか知らん

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:36:30

    ガンドフォーマットの健全性の証明のために
    レイヤー33からのコールバックが必要
    そのためならパーメットスコアを上げてでも…って感じだったけどどう考えてもそれだけじゃダメじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:39:03

    そもそもルブリス自体に謎が多いからな
    レイヤー33からのコールバックがゴールだったのか、あるいはそこからまだ先があったのか

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:41:18

    >>16

    そこをクリアしたエリクトにもデータストームは出てたからエアリアルにはまだ出ていない技術があるはず

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:43:36

    >>17

    あそこのデータストームの青色が気になるんだよね。既存のとは別の形でスコア上げてるって描写なんだろうが

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:44:29

    青色だから安全みたいなノリになってるけどたしかにデータストームの痣出てることに変わりはないわな

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:44:38

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:46:33

    苦痛は感じてなさそうだけどダメだったんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:48:15

    青痣の場合身体に負担はあるけどそれを感知できないからどこまでもスコアを上げられて取り返しのつかないことになる
    とかないよね?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:48:33

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:49:34

    >>6

    ……AIに任せるか!(スパロボ脳)

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:50:58

    >>19

    確定ではないが、エリィが生きてなさそうなのが答えだろうな

    どちらかと言えば、当時の最新鋭設備と第一人者がいなくなったことのがでかいだろうが

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:52:15

    順当に行ってガンダムに意識取り込まれるんじゃないの
    脆弱な人間の身体を脱ぎ捨てて宇宙に適応できる身体になるんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:54:45

    >>26

    くるか…ファラクトに意識を取り込まれた4ラン君がパイロットの呪いを代わりに引き受けてくれる展開…!

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:56:59

    スレッタがファラクトに乗れないという難問を引っ提げてやってくるのか

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:57:09

    >>27

    「GUNDフォーマット TYPE-E」か

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 16:59:20

    視聴者は処分されててよかったと思うけどBBA達は処分したのもったいねぇってなる展開になりそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:20:54

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 18:21:47

    そもそも大事な研究資料だから誰も載せねぇし決闘にも参加させねぇんじゃねぇかな

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:14:04

    ファラクトシステムの解析したら真相がバレる展開が今後あるだろうし、時限爆弾だよな

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:22:58

    >>26

    青痣は同化反応、赤痣は拒絶反応とか?

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:24:45

    機体特性的にはチュチュトレーナーに似てるし、後々改良してチュチュの機体になる可能性

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:27:57

    >>33

    ババアたちはなぜあんなに余裕なんだろうか…

    ベルメリアもわりと野放しだし…

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:39:26

    >>34

    ガンビットの軌跡も量産試作ルブリスやファラクトは赤で普通の噴射炎っぽい、ルブリスやエアリアルは青で紋様っぽいって違うんだよな

    推進剤に混ぜたパーメットまでもが反応してる?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています