藤丸立香ふぁんスレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:01:27

    ぶっちゃけ大好きな主人公
    ひたむきに頑張ってるのっていいよね...

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:02:06

    ぴょっ

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:03:26

    わかる
    主人公の話題って荒れやすいから悲しい😢

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:04:18

    私はぐだ子でずっとプレイしているマスター
    わりとあにまんにはぐだ子プレイヤーが少ないのではと疑問に思っている
    どっちも好きだが

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:04:35

    OPの大人っぽい2人を見れるのももうすぐかな?

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:08:14

    >>5

    キリッとしてていいよね

    悲しいって意見もあるけどここまで乗り越えたんだって感情もある

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:10:50

    >>4

    結構クール系にもなるよねぐだ子

    メディアミックスとかアニメ本編とかはぐだ男だったりするのも影響してんのかな?新規さんはぐだ男で始まる人がなんか多そうな気がする

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:11:17

    なごむ礼装

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:12:01

    >>8

    二人とも可愛い

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:12:54

    個人的に藤丸立香は何か知ら秘密があると思ってる
    きのこ曰く、「レイシフト適性が驚異の100%のことを除けば一般人」
    逆に言えばレイシフト適性が100%なのは異常とも取れる
    事実、レイシフト適性が0%の所長は、あんなことになってるし
    最近、良くも悪くも型月主人公してるし、今後どうなるか楽しみにしてる

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:17:57

    >>10

    不穏だね

    これ以上悲惨な目に遭って欲しくない感情と、それを乗り越えてほしい感情と、折れてしまった姿を見てみたい感情が同居してる

    なんとも言えない

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:18:31

    漫画版だと選択肢以外のセリフ入るから
    天然だったりツッコミ役だったり細かいところは結構変わってる印象

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:19:48

    >>12

    左上のコマの佐々木少年感が大変いい…

    新宿買おうかな…

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:20:47

    >>12

    俺は早く佐々木少年が描く女装ぐだ男が見たいよ…

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:21:56

    漫画版ぐだこもセイレムは女の子だけど
    剣豪のは女傑とか姉御

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:22:46

    >>13

    まじめにリングネームいう感じのぐだかわいいよ

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:30:13

    メルトリリス

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:36:57

    >>17

    繋いだ心は離れないのいいよね…

    偶にイベント出てはイチャラブしてくるの本当に素晴らしいと思う

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:37:28

    >>4

    歯を食いしばって立ち上がる女の子が好きだからぐだ子派

    打ちのめされても立ち上がり生きるために戦い続ける彼女が好きなんだワ

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:44:53

    バレー部ぐだこ

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 03:31:29

    新礼装好き

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 07:23:17

    バビメから入ったけど、藤丸立香が可愛くてfgoはじめた。今はぐだ男もぐだ子も両方好き!幸せになってほしい...。

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 07:24:10

    ぐだ子は治らない傷のせいで露出のある可愛い服着れなくなっちゃった……みたいなFAが辛くて辛くてぐだ男しかダメになった。

    ぐだ男は良いのかって?男の子は傷ついてなんぼだし……嘘です。失意の庭辛かったよ……

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 07:25:23

    漫画版SN描いてた西脇先生が描くとマッチョになるのか興味ある

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 07:27:09

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 07:30:28

    >>25 URL求む

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 07:32:16

    >>10

    レイシフト適性が高い人の割合とかでてないんだし勘繰っても仕方ないのでは?

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 07:36:10

    >>25

    3~4年前にこういうのよく見たわw

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 07:36:27

    どこかで見たぐだ♀ぐだ♂CPスレでぐだーず同一人物概念が好きになってしまった

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 07:37:06

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 07:46:16

    実は男女差が殆ど無いの驚いた
    てっきりモンハンみたいに女性を選ぶ人が多いかと…

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 07:53:10

    自分はファーストオーダーを見て以来ずっとぐだ男でFGOやってる
    島崎信長さんが演じる優しい藤丸くんが好き

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 07:57:45

    謎の毒耐性があったけど、理由は判明したんだっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 08:25:42

    >>30

    これほんと嫌い

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 08:27:42

    >>27

    かもしれん

    ただ、その100と0っていう数字が偶然じゃなくて、何かしら理由があった方が自然かなー、と思ってるだけ

    明らかにオルガマリーに対比させて作られたようなキャラに思えるのよ、主人公が

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 08:28:43

    >>33

    まだ。ギャラハッド由来で無いのはほぼ確定。これに説明をつけるためにはフレーバー的にはアーラシュが良いんじゃないの?って考察はちらほらある

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 08:34:05

    >>33

    一応、マシュと契約したからってことになってるけど、俺は信用してない

    そもそもギャラハに毒耐性の逸話なんてないっていうのが一つ

    そして、SNの時から、士郎が治癒能力高い→セイバーと契約してるからじゃね?→実はアヴァロン埋め込まれてました!

    とか、セイバーが霊体化できない→士郎の技術不足?→実はセイバー死んでない!

    ってやってたってのが一つ

    むしろきのこが何かしら仕込んでる可能性の方が高いと踏んでる

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 08:35:16

    >>35

    それもまたよしなんだが

    以前からマリスビリー黒幕考察をよく聞くが、マリスビリーは人類悪や異星の神を人類が発展するために乗り越える試練と考え、お膳立てしてから取り込まれないように自死した有能おじさん説が俺得なのでそれに必要な善良なレイシフト適性高い人間を全力で探した説を推したい

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 08:46:39

    >>10

    CCCコミカライズの新情報で『レイシフト適正は変動する』ことが分かったから、なんかそこら辺もきな臭くなって来たんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 09:02:29

    >>11

    不穏なのはそうだね

    黒銃の影響で、何かしら身体に異変はあるみたいだし、そこが明らかになってないのも怖い

    後、ホームズが絆5で、「君は完成された人物になるだろう、平凡ならざる存在と言ってもいい」って言ってるのもわりかし怖い

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 09:36:30

    二部六章ヤバかったね(語彙力)

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 09:46:00

    >>41

    めっちゃヤバかった(語彙力)

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 09:52:49

    失意の庭でもう日常に戻れないね、されたのが悲しい

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:15:03

    >>43

    悲しいね 可愛いね

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:36:11

    >>44

    可哀想なのは可愛いって進撃の巨人とかチェンソーマンとか呪術廻戦とかで学んだ

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:44:23

    >>45

    ジャンプも型月も性癖の倉庫みたいなもんだしね

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:00:05

    6章は前半のラストもいい
    ぐだが選択肢以外で喋ったのは賛否あるけど自分はめちゃくちゃ好き

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:09:06

    カリギュラとかextraCCCみたいにでかめの男女差分とかないなら基本的に男の子に世界救ってほしいなーって言いながら毎回男主人公でやる派

    六章よかったよね……
    マシュのところに走るところと失意の庭大好き
    しあわせなゆめ/悪夢から出てこれて「しまう」人間大好き

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:26:43

    終章の映画本当に良かった……
    あの「ちぇっ」のシーンそんな声色で言ってたんだ……って泣いた

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:31:09

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:41:57

    ファンスレという事で以前から聞きたかったやつ
    ぐだの礼装のデザインどれが好き?
    自分は戦闘服と月の裏側

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:52:21

    >>51

    個人的にはロイヤルブランドかな

    スーツ姿に弱い

    後、後期PVで出たあの礼装が早く欲しい

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:53:51

    >>51

    自分はこれが好き

    オルガマリー好きってのもあるけど

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:54:57

    今でも好きなセリフ。

    ぐだの在り方、接し方を端的に表す素晴らしいものだと思う。
    これをサラッと言えるの精神イケメン度が高すぎる

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:57:19

    ツッコミ

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:03:02

    >>51

    やっぱ王子様最高だわ

  • 57二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:10:40

    セイレムコミカライズはいいぞ

  • 58二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:14:36

    剣豪のは姐さん呼びしたくなる

  • 59二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 15:13:58

    カワグチ先生はぐだ男のこと性的な目で見てるよね?絶対
    いいぞ、もっとやれ

  • 60二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:28:50

    >>59

    もっとえっちになるのかなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:31:47

    >>57

    おそろのアンダー着て同衾


    ……ヨシ!

  • 62二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:35:24

    >>59

    夏霊装ぐだお3種プリーズ!

  • 63二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:36:57

    >>61

    むっ!

    唐突に閃いた!

  • 64二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:47:11

    >>4

    「ぐだ子」名義で女主人公プレイしている程度にぐだ子プレイヤーも居るから大丈夫よん

    時折イベントで男女差分のあるセリフで切り替えはするけど

    今回の場合だとエリちゃんの子イヌ・子ジカとかモレーのムッシュ・マドモアゼルとか

  • 65二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 18:29:22

    >>52

    ファミ通インタビューであの白い礼装は決戦仕様だと言うことが明かされました

    実装するの、多分当分先ですね、はい…

  • 66二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 18:30:58

    >>65

    そうなんだオープニング変わりそうな気もするけどどうなんだろう 割と躍動って6章メインみたいな感じするけど

  • 67二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 18:33:42

    正味、ぐだに関して叩かれる時はライターの悪ノリ、ぐだ使ってのネットにありそうな、二次ネタ下ネタ。
    後は上にある、一周回ってぐだに対するヘイト創作かみたいなやつ。前者で叩かれるのはまぁ、分かるけど。後者は公式関係ないやんけ。理不尽すぎないと思う?あと、ぐだに関して無個性言うが、本編は2部以降、コミカライズ、アニメと色々とキャラが描かれてるのに、無個性は云々はおかしくない?

  • 68二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 18:35:13

    >>51

    ぐだ男は魔術協会服

    ぐだ子は極地服か第5真説服

  • 69二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 18:36:31

    >>65

    決戦礼装とか絶対碌でもない効果ついてるじゃないですかヤダー(七天礼装)

  • 70二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 18:37:30

    >>66

    だそうです

  • 71二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 18:38:09

    >>70

    なるほど6章やっば気合い入ってるね

  • 72二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 18:41:09

    >>67

    結構選択肢とかでもあるしね

    まぁ幕間とかイベントとか読めてないと把握がしづらいってのはあるけど

  • 73二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 18:42:24

    >>51

    極地用礼装が1番好き

    顔が険しくなってるのも合わせて好き

  • 74二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 18:52:30

    当たり前にコミカライズ上がるけど、正直言うと主人公のキャラが分散してよく分からんところある
    個々の漫画でそれぞれ別人でも原作FGOでも異なること多いし、固まっていないキャラを愛でるとかどう見て良いのか、解釈違いだわで下げるのも寂しいし

    少なくとも1部、1.5部、2部でキャラは違う印象を受けるんだよね
    単にキャラ定まって無かっただけだろうけど、最近はキャラ定めようとしている感じで成長、なのかなこれ至る過程に繋がりが掴めない
    特にライネスの幕間もだけど、そんなこと思っていたの?みたいなのもあって…イメージ固定も危ない気もしてしまう

  • 75二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:02:53

    いいですよね、モツクチュされたときぐだ男は「腹」でぐだ子は「胎」って男女差分があるの

  • 76二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:03:32

    好き
    特に二部一章が全メインストーリーの中で一番好きかも

  • 77二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:04:43

    ホームズの絆ボイスバレになってしまうから詳しくは言わないけど、藤丸立香は一般人ではなくなる日が来るのかなって…

  • 78二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:10:52

    セイレムコミカライズぐだ子はマジで理想のマスターなんだ
    なんか傷だらけになりながら抱き締めてくれる感じがたまらない

  • 79二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:50:38

    >>77

    他にも、アビーの幕間とか沖田オルタの幕間とかね

    真面目に何になるのかが分からなくて怖い

  • 80二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 20:17:06

    やっぱ今代の聖剣の担い手はぐだじゃないかな?
    ストームボーダーに取り付けるというのもあるけどやっぱり聖剣。いや、剣は人の手で振るわれるものだと思う。

  • 81二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:46:57

    ラストはどうなるんだろう
    その先を見てみたいのと、ぐだとマシュには平穏な生活をして二人で幸せに暮らしてほしいと個人的には感じているけど

  • 82二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:48:13

    >>76

    わかるいいよね アナスタシア

    どのキャラも魅力的だし

  • 83二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:31:38

    正直11からのイベントどうなるのか怖い
    ガッツリメインに絡んできそうだし

  • 84二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 01:26:17

    >>83

    不穏だけど7章からの展開を身構えとかないとね

    アレとかグランドサーヴァントとか、孔とかいるし

  • 85二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 10:01:28

    >>84

    孔ってデイビット?

    省略しすぎじゃねぇか

  • 86二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:21:06

    ぐだの礼装もっとほしい!

  • 87二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:58:13

    >>86

    月姫コラボするんなら、聖職者の礼装欲しいなぁ

    黒鍵持って険しい目付きしてるぐだが見たい

  • 88二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 00:53:38

    >>86

    分かる

    欲を言えばワルツの時欲しかったなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています