- 1二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:01:27
- 2二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:02:06
- 3二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:03:26
わかる
主人公の話題って荒れやすいから悲しい😢 - 4二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:04:18
- 5二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:04:35
OPの大人っぽい2人を見れるのももうすぐかな?
- 6二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:08:14
- 7二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:10:50
- 8二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:11:17
- 9二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:12:01
二人とも可愛い
- 10二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:12:54
- 11二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:17:57
- 12二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:18:31
- 13二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:19:48
- 14二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:20:47
俺は早く佐々木少年が描く女装ぐだ男が見たいよ…
- 15二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:21:56
- 16二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:22:46
- 17二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:30:13
- 18二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:36:57
- 19二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:37:28
- 20二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 02:44:53
- 21二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 03:31:29
新礼装好き
ぐだ子+アルキャス <a href="https://twitter.com/hashtag/fgo" target="_blank">#fgo</a> — えいき (eikityou_55) 2021年10月29日
- 22二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 07:23:17
- 23二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 07:24:10
ぐだ子は治らない傷のせいで露出のある可愛い服着れなくなっちゃった……みたいなFAが辛くて辛くてぐだ男しかダメになった。
ぐだ男は良いのかって?男の子は傷ついてなんぼだし……嘘です。失意の庭辛かったよ…… - 24二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 07:25:23
漫画版SN描いてた西脇先生が描くとマッチョになるのか興味ある
- 25二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 07:27:09
- 26二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 07:30:28
>>25 URL求む
- 27二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 07:32:16
- 28二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 07:36:10
3~4年前にこういうのよく見たわw
- 29二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 07:36:27
どこかで見たぐだ♀ぐだ♂CPスレでぐだーず同一人物概念が好きになってしまった
- 30二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 07:37:06
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 07:46:16
- 32二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 07:53:10
自分はファーストオーダーを見て以来ずっとぐだ男でFGOやってる
島崎信長さんが演じる優しい藤丸くんが好き - 33二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 07:57:45
- 34二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 08:25:42
これほんと嫌い
- 35二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 08:27:42
- 36二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 08:28:43
まだ。ギャラハッド由来で無いのはほぼ確定。これに説明をつけるためにはフレーバー的にはアーラシュが良いんじゃないの?って考察はちらほらある
- 37二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 08:34:05
一応、マシュと契約したからってことになってるけど、俺は信用してない
そもそもギャラハに毒耐性の逸話なんてないっていうのが一つ
そして、SNの時から、士郎が治癒能力高い→セイバーと契約してるからじゃね?→実はアヴァロン埋め込まれてました!
とか、セイバーが霊体化できない→士郎の技術不足?→実はセイバー死んでない!
ってやってたってのが一つ
むしろきのこが何かしら仕込んでる可能性の方が高いと踏んでる
- 38二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 08:35:16
それもまたよしなんだが
以前からマリスビリー黒幕考察をよく聞くが、マリスビリーは人類悪や異星の神を人類が発展するために乗り越える試練と考え、お膳立てしてから取り込まれないように自死した有能おじさん説が俺得なのでそれに必要な善良なレイシフト適性高い人間を全力で探した説を推したい
- 39二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 08:46:39
- 40二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 09:02:29
不穏なのはそうだね
黒銃の影響で、何かしら身体に異変はあるみたいだし、そこが明らかになってないのも怖い
後、ホームズが絆5で、「君は完成された人物になるだろう、平凡ならざる存在と言ってもいい」って言ってるのもわりかし怖い
- 41二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 09:36:30
二部六章ヤバかったね(語彙力)
- 42二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 09:46:00
- 43二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 09:52:49
失意の庭でもう日常に戻れないね、されたのが悲しい
- 44二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:15:03
- 45二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:36:11
- 46二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:44:23
ジャンプも型月も性癖の倉庫みたいなもんだしね
- 47二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:00:05
6章は前半のラストもいい
ぐだが選択肢以外で喋ったのは賛否あるけど自分はめちゃくちゃ好き - 48二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:09:06
カリギュラとかextraCCCみたいにでかめの男女差分とかないなら基本的に男の子に世界救ってほしいなーって言いながら毎回男主人公でやる派
六章よかったよね……
マシュのところに走るところと失意の庭大好き
しあわせなゆめ/悪夢から出てこれて「しまう」人間大好き - 49二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:26:43
終章の映画本当に良かった……
あの「ちぇっ」のシーンそんな声色で言ってたんだ……って泣いた - 50二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:31:09
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:41:57
- 52二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:52:21
- 53二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:53:51
- 54二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:54:57
- 55二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:57:19
- 56二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:03:02
- 57二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:10:40
- 58二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:14:36
- 59二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 15:13:58
- 60二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:28:50
もっとえっちになるのかなぁ
- 61二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:31:47
- 62二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:35:24
夏霊装ぐだお3種プリーズ!
- 63二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:36:57
- 64二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 16:47:11
「ぐだ子」名義で女主人公プレイしている程度にぐだ子プレイヤーも居るから大丈夫よん
時折イベントで男女差分のあるセリフで切り替えはするけど
今回の場合だとエリちゃんの子イヌ・子ジカとかモレーのムッシュ・マドモアゼルとか
- 65二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 18:29:22
- 66二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 18:30:58
- 67二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 18:33:42
正味、ぐだに関して叩かれる時はライターの悪ノリ、ぐだ使ってのネットにありそうな、二次ネタ下ネタ。
後は上にある、一周回ってぐだに対するヘイト創作かみたいなやつ。前者で叩かれるのはまぁ、分かるけど。後者は公式関係ないやんけ。理不尽すぎないと思う?あと、ぐだに関して無個性言うが、本編は2部以降、コミカライズ、アニメと色々とキャラが描かれてるのに、無個性は云々はおかしくない? - 68二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 18:35:13
- 69二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 18:36:31
決戦礼装とか絶対碌でもない効果ついてるじゃないですかヤダー(七天礼装)
- 70二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 18:37:30
- 71二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 18:38:09
なるほど6章やっば気合い入ってるね
- 72二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 18:41:09
- 73二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 18:42:24
- 74二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 18:52:30
当たり前にコミカライズ上がるけど、正直言うと主人公のキャラが分散してよく分からんところある
個々の漫画でそれぞれ別人でも原作FGOでも異なること多いし、固まっていないキャラを愛でるとかどう見て良いのか、解釈違いだわで下げるのも寂しいし
少なくとも1部、1.5部、2部でキャラは違う印象を受けるんだよね
単にキャラ定まって無かっただけだろうけど、最近はキャラ定めようとしている感じで成長、なのかなこれ至る過程に繋がりが掴めない
特にライネスの幕間もだけど、そんなこと思っていたの?みたいなのもあって…イメージ固定も危ない気もしてしまう - 75二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:02:53
いいですよね、モツクチュされたときぐだ男は「腹」でぐだ子は「胎」って男女差分があるの
- 76二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:03:32
- 77二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:04:43
ホームズの絆ボイスバレになってしまうから詳しくは言わないけど、藤丸立香は一般人ではなくなる日が来るのかなって…
- 78二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:10:52
セイレムコミカライズぐだ子はマジで理想のマスターなんだ
なんか傷だらけになりながら抱き締めてくれる感じがたまらない - 79二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:50:38
- 80二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 20:17:06
やっぱ今代の聖剣の担い手はぐだじゃないかな?
ストームボーダーに取り付けるというのもあるけどやっぱり聖剣。いや、剣は人の手で振るわれるものだと思う。 - 81二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:46:57
ラストはどうなるんだろう
その先を見てみたいのと、ぐだとマシュには平穏な生活をして二人で幸せに暮らしてほしいと個人的には感じているけど - 82二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:48:13
- 83二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:31:38
正直11からのイベントどうなるのか怖い
ガッツリメインに絡んできそうだし - 84二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 01:26:17
- 85二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 10:01:28
- 86二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:21:06
- 87二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:58:13
- 88二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 00:53:38