- 1二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:44:46
- 2二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:45:31
R-Typeかよ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:45:36
上 昇 孵 化
- 4二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:46:12
ポケモン化現象…あれ困りますよね
- 5二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:47:29
大穴の底に巨大施設があってそこで度し難い実験とかしてるんでしょ、知ってる知ってるww……あれ?
- 6二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:48:03
まさか人間の祖先がポケモンだったなんて
- 7二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:48:45
帰れなくなった半人半ポケの存在がちらほら闊歩してるのか…
- 8二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:48:45
クラベルが「その宝をよこせ!それはわたしのものだ!」って追いかけてきたのはビビった
- 9二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:48:55
各観測基地に番人的な感じで探検家がいて実力を試されるんだよね
でっかいおばさんとか仮面被った人とか - 10二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:48:55
まさか穴の底にアルセウスがいるなんてな・・・
- 11二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:49:37
やっぱりシンオウ組関わってたか
- 12二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:49:41
偽フトゥー『わざわざロックを解除してくれてありがとよォ!!』
- 13二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:50:09
エリアゼロでタクシー呼べないのほんと面倒だよな!
- 14二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:50:19
- 15二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:53:04
- 16二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:53:36
3層にいた喋れるミミロップ可愛かったな
- 17二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:55:27
第17層のヌシが強すぎる
- 18二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:55:48
次のエリア0に突入する準備はできています
- 19二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:56:18
最深部のコレクレーのコインの海は圧巻だったな
- 20二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:56:26
他の場所ではマルチプレイすればS/V限定ポケモンを親名自分でゲットできるのにエリアゼロではできないせいでSで未来・Vで古来ポケを親名自分でゲットする手段が1個も無いんだよね…
- 21二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:57:12
ボタンはこれ予想してそうだったよね
- 22二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:57:19
なんとかしたいですよね
- 23二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:57:40
あいつらに教われたポケモン
まるで症状が老衰なんだぜ
つまりあいつらは生命をすいとるんだ - 24二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:58:58
文字化けで喋るNPC不気味だったな
- 25二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:59:17
先住民がいてポケモンバトルしかけてきたのは驚いたわ
全員ネモが倒してたけど - 26二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:59:52
ヒスイ系の奴ら見ないなーと思ったらまさかこんな所に居るとはなぁ
- 27二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:59:54
第3ユニットの奥の部屋の机の上をよく見るとミニサイズの主人公が踊ってる
髪型とか服装も反映されてる - 28二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:00:26
あの石像の形ってシンオウ結いじゃね?
- 29二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:00:29
ゼロラボより下層が実はある
- 30二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:02:30
- 31二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:02:45
これはマジ
- 32二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:03:18
ザングースになりかけているトシアキが生息していそうなアビス
- 33二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:03:56
実は一部のパラドックスポケモンは人間の成れの果て
- 34二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:03:59
かつて栄華を誇った帝国は狂った皇帝によって今なお地下深く囚われて続けている
皇帝を倒せば楽園への扉が開かれる
そう言い残すと博士は塵となって消えた - 35二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:04:10
まさかレイドクリスタルの正体が死んだポケモンの魂だったなんて
- 36二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:05:07
テラスタル結晶の正体がそのポケモンの呪いなんだよね
- 37二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:05:20
なきがらの海の意味を知ったときに泣いた
- 38二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:07:09
- 39二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:08:23
ヒスイ時代は 人間やん!襲うか
今の時代は 人間やん!なにしてんの?
だったじゃん?
古代と未来は 人間やん!殺しとこう!
なんよ - 40二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:09:40
まさかパルデアの由来がパルキアとディアルガだったなんて
- 41二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:11:05
本編やん……
- 42二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:12:20
ラベンAIはあんな巨大なモンスターボールで何をしたかったんだ?
- 43二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:12:41
マジな話、テラステルの結晶とかエネルギーとかで大穴を覆うレベルに巨大なポケモン(本体はムゲンダイナほど)とか出てきてくれたら大興奮するわ。
- 44二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:13:55
割とありそうなんだ
- 45二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:14:42
- 46二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:15:07
シンオウ地方と一切関係ないのに…
- 47二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:15:31
ゴーストだったわ
- 48二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:15:48
エリアゼロがまさかディアルガのトイレだったなんて…!
- 49二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:16:04
博士はタイムマシンを作り、生態系を乱そうとした罪に問われ死刑に
- 50二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:16:41
レジスカイとレジベノム捕獲しそこねちゃった
- 51二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:25:59
あのやたらといいフォームでそんなこと言われながら追っかけて来られたらビビるより笑ってしまう
- 52二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:27:12
「クックック、アカデミーの宝探しはコレを見つけるための計画の一つだったんですよォ!」
- 53二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:48:57
学校が大穴の隣にあったのは学校に用意した12のはかいこうせんで大穴から出てくるポケモンを迎撃するためだったのか!
- 54二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:57:19
絶対絶命の状況でタイムマシンを通ってヒスイ主人公一行が駆けつけた時は胸が熱くなったね
- 55二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:00:50
発売前から薄々思ってたけどやっぱエリアゼロ最下層はウルトラホールに繋がってたか…
それより第4層にクダリさんが居たときの方が驚いたわ - 56二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:33:05
あのでかくて赤く光るサイボーグみたいなのなんなの!?
旅パ6タテされたんだが!? - 57二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:34:01
メカネモに挑むならレベル90代は必要だぞ
- 58二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:34:34
当たらずとも遠からずのやつがまあまああって草
- 59二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:37:25
ガチエアプとエアプの振りをした既プレイが混在してる
- 60二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:40:09
その昔、コロニーが建造されて放置された場所を中心に自然環境が良くなってるって噂だぜ
- 61二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:43:04
終盤でフルパワーミラコラに乗って崩れ行くマップ逆走する流れは王道だけどやっぱ燃えたなぁ
- 62二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:08:32
最下層の湖で主人公が超巨大な古代/未来ポケモンの一撃を喰らいそうになるのをネモが庇って親指立てて沈んでいくシーンは全パルデアが泣いたよな
- 63二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:55:21
13層までショートカットできるルートあるって聞いたけどマジ?
TA勢はバグとか改造を平気でやってるから何が正規の情報なのかわからんわ