お前結構デカいんだな…

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:54:01

    あのサイズで飛び回ってるの流石にちょっと怖いぞ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:58:59

    まぁおかげでエリアゼロの雰囲気はめちゃくちゃ良かったと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:59:19

    ヤママユガみたいなもんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:59:42

    ウルガモスと並べてもふもふできるSVの幸せ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 19:59:43

    質感リアル調なのもあって虫ポケモンのヤバさが増してるよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:00:14

    通常サイズの蛾も見かけるとびっくりするのにこんだけでかいともうね

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:00:51

    >>4

    大丈夫?こいつモフモフしたら肺やられて死なない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:00:55

    死体にたかってそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:01:00

    ビビヨンやバタフリーじゃあの雰囲気は出なかったし適任だったよ
    それはそれとして怖いし邪魔だけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:01:40

    どう森脳なので3000円って思った

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:02:38

    もうちょい色合い綺麗にしてほしかった

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:03:01

    今気がついたけど、こいつの口ってモロに肉食じゃん

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:14:58

    綺麗で不気味で可愛いから博士の言う「楽園」てのもうなずけるよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:23:13

    目きもいきもいいわれてるけど宝石みたいで綺麗だと思います

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:55:39

    虫ポケモンは大体想像してるよりずっとデカい
    怪獣っぽいポケモンは大体想像してるより小柄
    デザインが可愛くてもデカいとそれだけで威圧感あって怖いな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:01:56

    ぎんいろのかぜのトラウマが蘇った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています