F90FF またしても芸術作品を出す

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:04:53

    今度はインコム搭載ケンプファーというペッシェ曇らせ案件が出た模様

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:05:45

    f90の時代にケンプファーてw

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:06:30

    >>2

    中身は最新型のRFシリーズよ

    性能は当時のジェガン以上

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:06:32

    >>2

    宇宙世紀110年くらい?

    骨董品もいいところというかなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:07:10

    >>3

    ごめんなさい

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:07:18

    チェーンマイン持ってるの?この人

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:07:37

    >>3

    ほかのRFシリーズくらい

    外見変えようよ〜

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:08:25

    >>7

    この時のRFシリーズは旧ジオンのデザインそのままよ

    デザイン変わるのは122年でようよく

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:11:24

    >>8

    そうなんか

    なんか調べたらRFザクは初期型と後期型があるみたいだし

    こいつらは初期型ってことかな?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:13:27

    パイロットはジンネマンキャプテン達のようにお家も家族も失った戦うか野垂れ死ぬかを選ぶしか無かった哀しい復讐者

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:13:31

    そもそもF90周りのお話詳しくないんだけど
    オールズモビルとか
    火星独立ジオン軍とか
    誰か詳しく教えてくれない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:16:28

    >>10

    こうして見るとマハがクソすぎてオイ・ニュングの末路が生温く見えてくる…

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 20:19:43

    >>11

    ザビーネ達が連邦軍の士官学校に通って将校としてのノウハウを勉強しているのと同じようにフォンブラウンの教導団には第一次OM戦役で火星側に寝返るボッシュと第二次OM戦役の首謀者のシャルルとその妹カナタが配属されている

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:48:11

    >>8

    デザインも重要な機能

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:15:26

    >>11

    話せば長くなる上に複雑だけど

    一年戦争終結後、火星に逃げたキシリア派ジオン残党が火星独立ジオン軍(ジオンマーズ)

    そこで開拓を行ないアクシズとも協力体制を使ってたけど、星屑作戦の後火星に逃げてきたデラーズ残党がレジオンを名乗ってジオンマーズ相手にゲリラ活動開始

    グリプス戦役後にはティターンズ残党もレジオンに加わってジオンマーズを追い落として実効支配(レジオン建国戦争)

    91年頃にはレジオン首魁のアリシア・ザビの思想が気に入らないティターンズ残党はジオンマーズと協力、アクシズから戦力も送ってもらいレジオンから火星を奪還(輝ける星作戦)

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:23:19

    >>15

    で、その後30年に渡って火星に潜伏して力を溜めてた

    116年にフロンティア1でテロ活動を開始 120年にジュピトリス級コバヤシ丸撃沈で第一次オールズモビル戦役が開始、同年には火星で決着

    ボッシュが亡くなったのはこの戦争


    122年に地球に残ってたオールズモビル残党をシャルル・ロウチェスターが首魁となって第二次オールズモビル戦役開始

    ちなみにブッホ・コンツェルンやクロスボーンバンガードも連邦にバレないよう戦力になってる

    同年に壊滅


    ちなみにコスモバビロニアは翌年

    宇宙忙しすぎない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:07:21

    >>15

    何でジオンはそんなに内ゲバ好きかねぇ...火星くんだりまで来てすることじゃないでしょ。

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:10:19

    あくまでデザインを流用しただけで新造なのね

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:11:32

    >>17

    宇宙世紀の火星は亡霊の魔窟

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:12:32

    >>10

    読んでないけどマハに襲われたってことはアースノイドみたいだけど

    それがどうしてジオンのパイスー着てるんだ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:18:25

    >>20

    マハの目的は地球の不法居住者を宇宙に上げて強制労働させる事です


    宇宙に上げられてからオールズモビルに合流したり地球にもOMはいるからそいつらに合流したり色々と

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:21:36

    >>21

    いや宇宙にあげられた元アースノイドにしてはジオンの古いタイプのパイスーを着てるし

    宇宙市民の解放にこだわっているからなんでだ?と思ってな

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:23:57

    >>19

    ティターンズにジオンにカラバでありロンド・ベルという闇鍋

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:26:08

    やっぱ宇宙世紀0100年代に旧ジオンまんまの見た目のMSを出せるRFシリーズって設定便利だしすごくいいと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:49:50

    >>22

    元ジオン兵がAOZ2のルシアン隊長みたいに戦後地球で結婚して隠れ里にでも住んでいたパターンかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:58:43

    >>15

    デラーズは本当にさぁ…

    コイツらマジで要らんことしかしない

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:44:07

    シルエットフォーミュラでも、一年戦争当時のMS使ってひっそり暮らしてるジオン残党とオールズモビルが別にでてくんのよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:53:19

    >>16

    なるほど〜

    オールズモビルの戦争は2回起こったわけやな

    >>11だけど分かりやすかったよ

    ありがとう〜(^ω^)

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:56:43

    >>26

    なお、キシリア派も元々火星開拓していた人たちを武力制圧して圧政や強制労働を強いて好き放題していた模様。

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:57:47

    >>26

    そっかデラーズフリート残党=レジオンは

    ドズル派だから

    ジオンマーズ(キシリア派)とは

    協力できないわけな

    にしてもティターンズ残党コロコロ立場変えるなぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:59:46

    >>29

    やっぱジオンって

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:13:56

    >>17

    ここまでくると別の組織だよな。イメージとしては本店から暖簾分けしたラーメン屋同士で争ってる感じか

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:14:28

    おねえさま:アリシア・ザビ
    C:シンシア・ザビ
    D:ダイアナ・ザビ (レジオンザビ唯一の男)
    あと1人は名無し

    アリシアは結構な女尊男卑思想かつ「自分」達だけが火星で暮らしていればいいとさえ思ってる
    ちなみにキレたら股間を蹴り上げるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:16:17

    これリフレクターインコム?

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:20:37

    >>30

    TRシリーズとインレっていうほぼティターンズの技術で支配者になれたのにジオンマーズ蹴落としたら露骨に冷遇しだしたからな。

    まぁ、一番可哀想なのは元々火星に住んでた人たちとTRシリーズを育て上げたエリアルド達だろうな。

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:55:31

    >>33

    やめたげてよぉ!

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:56:44

    >>35

    よく思えば宇宙世紀の火星って

    映像作品では出てくることほとんどないよね

    開拓民の人たちって

    どんな人達だったんだろ?

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 02:39:41

    >>19

    そういうとかっこいいけど

    要は敗北者のあつまりって感じが…

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 06:31:15

    >>38

    敗北者…?

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 06:39:39

    >>39

    カイさん座ってろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 06:47:05

    >>17

    ジオンというより過激思想の集団は内ゲバするようになってる、最初は分からんが途中から敵を作る為に理想を掲げるようになるんだ

    そこで外敵をターゲッティング出来ないと内部に敵性を見出して内ゲバが始まる

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 07:21:51

    >>30

    デラーズ・フリートはギレン派だぞギレン派

    ハゲがハゲ扱いされる理由の一つがよりによってギレンを信奉してるってのもある

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 07:25:00

    >>22

    あるいは元々、ジオン残党していたとか。

    隠れ蓑として現地で家族、作ったら情がわいた、とか。

    テロリストとかスパイとか後ろ暗い奴はそういうことがあるとか聞いたことがある。

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 09:51:18

    >>42

    …そうだった!

    ガトーの印象が強くてさ

    ガトーは元々はドズルのとこの人だろ?

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 09:52:41

    よく見るジオン残党早見表見つけてきた
    これでテストもバッチリだな!

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:38:37

    >>44

    ソロモンで暴れたし多分そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています