ポケモンアメガンガン使う部

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:01:35

    努力値の心配とかラスエリ病になりそうになりつつ普通に使う

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:07:24

    …使わないやついんの?育成きつくね?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:08:01

    >>2

    わからん…やっぱり普通なんかな?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:08:42

    ……限りなく普通の対戦勢では?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:09:07

    図鑑埋めるために進化前にポンポン使うから足らん
    もっとレイド回らなきゃ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:09:49

    >>5

    今作大体の子は野生で出るから節約するなら野生にクイボ投げれば良い

    誰で詰まってる?良ければ手を貸すが

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:09:58

    ふしぎなアメはともかくけいけんアメは普通に使うな

  • 8122/11/28(月) 21:10:15

    今回からの復帰勢なんだがこれガンガン使うもんなのか滅茶苦茶不安なんだよな…XYには無かったので

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:10:25

    対戦勢で使わない人っているの?
    ラッキー相手にレッツゴーは副産物も無いしな

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:10:56

    >>7

    ふしぎなアメはLv90以降に温存してる

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:11:32

    >>8

    ガンガンに使え

    剣盾の頃からレベル上げのメインウェポンだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:12:57

    ふしぎなアメは50レベにする時に使うと半端に経験値の青ゲージが伸びなくてちょっとだけ気持ちいいとかいう廃人の感覚

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:13:26

    むしろ俺が食べたいよ
    レベルの上がるアメ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:13:41

    >>9

    と言うか案外ラッキー道場の効率が良くない

    普通にレイドソロで回ってアメ突っ込んだ方が手っ取り早い、ピースや換金アイテム、ミントも落ちるし

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:14:54

    レベル1で努力値振って、技覚え終わるレベル60くらいまで経験アメ
    レイドで使うならそこから経験アメと不思議なアメで100に仕上げてる

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:15:24

    >>14

    い、一応HP振りつつLv上げられるのは利点だから…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:16:06

    >>12

    レベル50止めにする必要有る…?

    レベル技とか進化条件さえ満たせば、レベル10とか、レベル100とかでもレベル50にしてくれるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:16:40

    >>17

    まあだから廃人の感覚なんやろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:17:23

    >>13

    年齢が加齢されるのか使っても意味が無いみたいなことを言われるのとどっちが良いかね

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:18:24

    剣盾と比べて飴全然くれねぇってなりながらレイド回っている

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:19:34

    色違い粘るのにもひでんスパイス必須だし大体の要素がレイドと大会に収束するよね今回

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:20:31

    あめってなんかデメリットあったみたいなのを聞いてから進化以外に使ってないな

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:22:31

    いうほど溜まりにくいか?
    レイドと捕獲用に100レベ育ててまだこれだけあるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:22:51

    >>17

    一応実数値をその場で確認できるという明確なメリットはあるよ

    ただ拘りの範疇なのは間違いなくて経験値のゲージまで気にするのはもう趣味だよね

    技配置とか選出画面のポケモンの配置とかも各々拘りあったりするし廃人の感覚は様々なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:23:49

    >>17

    ステータス計算するの面倒じゃん

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:23:52

    >>22

    特にデメリット無いぞ

    強いて言うならなつき度上げたくない時ぐらいか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:24:15

    >>22

    それアメだけだと努力値入らなくてステータス伸びないやつだし、バグ技でアメ増殖させてた初代の頃に言われてただけの話だと思うんだけど…

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:24:21

    >>24

    逆にレベル51に限りなく近づける人とかもいるよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:24:33

    >>21

    2つに収束してくれてるのほんとありがたい

    マンタインレースを虚無顔でやってたあの頃とは違っていい時代になったもんだ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:14:00

    >>24

    まぁ今作はテツノ系とか50止めができない対戦用ポケモンいっぱいいるからその辺は好みよね


    個人的には統一はしたいけど100までのレベリングはやっぱり厳しいし、

    バンギみたいなのはさておき、皆統一できないならあんまいいかなって感じになってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています