何だろう…この気味の悪さは…

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:16:41

    ただのデリバードロボなのに何でこんな不安を感じるんだろう…

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:17:08

    首取れるのがなんか嫌

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:17:55

    若干こいつらに通じる部分がある

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:18:17

    別にホラーなデザインでもないのに出てきた瞬間ゾワっとした
    ポケモンのデザインと演出の可能性を感じた

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:18:29

    >>3

    あー・・・これだわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:19:00

    こいつFNaFに出てきそうだなってずーっと思ってる。

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:19:07

    他の未来形はサイズがあるからロボっぽくていいんだよね
    こいつは小さいせいでホラー映画の殺人オモチャ感ある

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:19:31

    めちゃくちゃ量産型みたいな見た目だから怖い

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:20:18

    目の彩度と明度が暗いからじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:22:30

    子供が大好きな可愛くて愛嬌もあるデザインのキャラが無機質なロボットになると怖くなる
    ホラーゲーだけではなくポケモンでも同じことが言えるのですと教えてくれる偉大な存在だ
    怖い

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:07:45

    >>3

    デリバードダイナーへようこそ!ここは別の地方で人気だったピザレストランの系列店なんだ

    だから最新技術を駆使したポケモン人形も見れるし、セキュリティだってしっかりしてる


    アルバイトのキミに任せられるのは…深夜警備員の仕事だな

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:10:15

    >>11

    生徒が何人か殺されて自我を持った人形にデリバードの袋の中に詰められそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:10:45

    可愛くない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:11:29

    トーイストーリーの悪者みたい

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:11:49

    >>13

    元のデリバードが無ければ可愛いと思える

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:12:41

    初見は可愛いと思ったよ
    首がポーンって飛んだとこから一気にホラー感出たわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:18:26

    エグゼイドみたいな見た目なのになんでだろうと思って気づいた
    スレ画白目がないからこわいんだわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:19:20

    中にナニかが詰まってそうな感じが嫌

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:20:08

    ロボットの不気味の谷とかそこら辺が関係してそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:26:58

    もちろんちょっと他のミライポケモンとデザインの毛色が違うのもあるだろうけど
    作中の描写通り「わーデリバードだかわいい~」となるところで
    絶対にデリバードではない謎の戦闘機械お出しされるのが落差が激しいんだと思う

    だから例えばデザインの方向性が他のミライポケモンでも
    元ポケモンがピカチュウのミライピカチュウとかお出しされたら似た怖さ感じると思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:27:41

    なんかブリキのおもちゃで出して欲しいなこいつ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:28:31

    確かにFNAFに出てきそう。捕まえたらNNそれ関係にするわ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています