- 1二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:53:21
- 2二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:53:46
ダイマックスって石関係あるっけ?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:54:14
ねがいぼしっていう隕石のパワーが由来だったはず
- 4二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:54:17
Zクリスタルってあれどこから生まれてるんだろ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:54:48
そういうのあるの知ったらすっ飛んで調査行くんだろなってのが想像つきやすい
- 6二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:54:53
後ろの世代のおかげで真っ当な趣味になる男
- 7二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:55:58
- 8二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:57:01
テラスタルも宇宙関連ぽいよね
- 9二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:57:36
なんならゲンシカイキも石だしな
- 10二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:57:43
20年近く経ってようやっと理解された石収集
おじゃる丸のカズマぐらいしか同じ趣味の人いなかったのに良かったね - 11二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:58:50
リアルでも鉱石収集の知名度地味に上がってるしね
- 12二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:59:41
ルビサファのころからほのおのいしやつきのいしで進化とかあったしインテリ趣味だと思ってた
- 13二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 21:59:53
- 14二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:00:40
ゲンシカイキとZクリスタルだけは出所不明なんだっけ?
- 15二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:00:40
ぼーちゃん…
- 16二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:13:44
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:17:58
進化石は初代からだし初登場の第三世代ではべにいろあいいろのたま(宝石?)がキーアイテムだしよく考えたらポケモン世界のインテリキャラとして自然なんだよな
やまおとこの姿まで披露するのはアレだけど - 18二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:19:40
でも自室にほぼ石しか無いのはどうかと思うぞダイゴさん
- 19二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:50:15
まともなダイゴさんとか嫌だ
- 20二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:52:37
言うて石変人なこと以外かなりまともだろこの人
- 21二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:01:42
変わったところはあるけど人としては優しいしまともだと思う
5世代で配布したチャンピオンの性格に寄せている(と思われる)ポケモンのうち、ダイゴのメタグロスは真面目だったし - 22二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:03:42
はい!
- 23二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:06:08
- 24二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:08:17
Zクリスタルは本来のネクロズマの身体の一部
- 25二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 23:32:52
基本まともだけど石以外にも面白いところはある
大雨で取り残された主人公の元へ颯爽と飛んできて、色々言うだけ言って「ひとあし先にルネへ向かうよ」って主人公を置き去りにしたりね - 26二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 06:15:50
あんなポケセンも何もない所に着陸してたのが、えっ?ズル…と思いました
- 27二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:20:40
石マニアなこと自体はおかしなことではないけど、石好きすぎて極端だからネタにされてる
石のインパクトに隠れてネタ発言も多いし面白い御曹司だよね - 28二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:23:18
石集めは撮り鉄なんかよりはよっぽど真っ当な趣味だよ!
- 29二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:27:49
でもフォレトス渡したときのテンションはちょっと引きました
- 30二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:28:52
初めてルビサファやった時は気前のいい人だな、からのチャンピオンです
だからトレーナーの主人公に目をかけてくれたのか!と思ったけどエメラルドでほんとにただの太っ腹なにいちゃんになって笑った - 31二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:30:43
ダイパで活動拠点の別荘もう使わないからあげるってモブに押し付けてるのめちゃくちゃ過ぎる
- 32二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:33:25
- 33二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:39:20
鉱物標本収集オタクからするとアレはリアルやで
こだわりが入ると鉱物標本でカラーチャートになるように飾ったり石種ごとに分類して並べたりする
ちなみにダイゴは岩石も収集してるので大分渋めのも好むタイプの鉱物オタク
- 34二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:40:27
いい意味で御曹司っぽい人だよね 趣味には手間も惜しまないというか
大企業の御曹司のイケメンでチャンピオンもやってたとか経歴凄すぎな人 - 35二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:41:19
現実でも鉱物て宝石意外でもキレイなのたくさんあってダイゴの気持ちわかるわ
懸賞趣味だし鉱物切手何回も買っちゃった - 36二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:41:32
鉱石マニアは現実でも結構いるしな・・・
- 37二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:42:01
そもそも進化の石自体がグッズ化するくらい綺麗だもんな
- 38二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:45:33
ふと思った石的なことを心の内に留めておかないから面白兄ちゃんになる
まあそこが魅力のひとつなんだけど - 39二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:03:48
鉱石マニアであること自体は歴代シリーズでもちらほらいるから別に問題じゃないんだ
ダイゴさんが話題になるのは趣味に金の暇をつけないところとチャンピオンの立場にいながらフットワークが軽すぎるところなんだ - 40二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:09:52
OARSラストで責任感や信念が強調された真面目キャラ
ただし日頃は