未だにアニメのCGでやいのやいの言われてる理由

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:06:13

    今2022年だぞ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:07:51

    3DCGに関してかどうかでも派閥あるからな……

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:08:53

    違和感なければOK

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:09:14

    何年経とうがどれだけ進歩しようが違和感あるならゴミだよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:09:30

    スラダンとか3Dでいろいろいわれてるもんな

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:09:54

    2022年なのってなんか関係あるの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:10:25

    ディズニー並みのクオリティになるまで文句言い続けるゾ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:10:33

    「今2022年だぞ(もっと違和感なく作れ)」っていうアンチの意見もあるからなあ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:10:57

    エクスアーム(ボソッ)

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:11:48

    プロメアとかいう2Dと3Dの完全融合を見せられたせいで目が肥えちまったんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:15:44

    色々言われてるけどこれ見るとMAPPAのCGのクオリティは高いのではと思うんすよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:16:14

    もう2022年だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:17:26

    2022年にもなって大して進歩してないから言われるんじゃないですかね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:19:01

    真面目に考察すると漫画の延長の文化だからだよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:19:53

    まぁ3DCGが微妙なアニメは今の時代になっても確かに存在してるから

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:20:21

    ヌルヌル動けば良いってもんじゃねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:21:16

    >>16

    この時点で8F〜24Fが基本の2Dと相容れないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:22:45

    一口にCGと言っても最新のエンジン使ったものからPS1クオリティとかピンキリだもの

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:23:53

    平面っぽいとかのっぺり感っていうのかあれ払拭するの
    今でも結構お金かかってる作品じゃないと無理だし

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:24:32

    CGにすると表情が数パターンしかないし動きも軽い
    絵面が変わらないから飽きる
    アニメっていうより人形劇
    場合によっては人形劇見てた方がいくらかマシ
    最近でもひどいのがある

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:26:14

    CGってだけで脳死で叩くやついるよな

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:27:05

    初期ゾイドの評価が高い理由
    ・フレームレート下げて2Dに近づける
    ・テクスチャをアニメに寄せる
    ・立体物が原作で二次元的なパースをあまり要求されない
    ・カメラワークの良さ

    特に上2行は単にPCのスペック不足の解決案でもあるから逸話を聞くと大切なのは演出と使い方
    逆に考えると漫画原作系や過去作が手描きだった作品が移行する大きな障壁

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:28:36

    日本でもアーケインぐらいのやつできないのかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:30:15

    >>21

    最近はCGってだけで脳死で肯定するやつもいるからバランスは取れてる

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:31:32

    >>22

    剣を構えた時のアレみたいな誇張ほとんどないからな。替わりに玩具同様の可動をじっくり見せたり回り込みでカバーしてる

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:31:45

    CGの利点も色々あるんだろうけど
    安く上がる使いまわせるは結局それ相応の出来になるだけで良いものなら高くなるし
    逆に2Dと違うタッチっていうのを特徴として考えてのも当然好みが分かれるし難しいよな

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:32:54

    ベルセルクはひどかった…

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:34:10

    布袋劇くんとそんじょそこらの3Dアニメ、どっちが好き?って言われたら布袋劇選ぶ
    最低和製布袋劇サンダーボルトファンタジーレベルのもん仕上げてくれよ。アナログに負けてんじゃねえよデジタルが

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:34:12

    3Dでもいいが国産コンテンツがディズニーの3DCGに絵柄を寄せるのはやめろ
    気持ち悪いんだよ正直

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:35:50

    2DのCG再現は9年前のキルラキル辺りで手書きと違和感ないものになったと当時思ったけどな
    あとは予算か全体のどれくらいのウェイトを占めるかどうかじゃないかな

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:35:57

    ドラゴンボールのよかったわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:38:22

    >>22

    Van vs. Raven (JP)

    初期の方だから今見るとカット割りで誤魔化したり拙い部分も多いけど指摘されてる回り込みなんかは確かに…って映し方してる

    セイバータイガーの滑らかに走るとことか普通に凄い

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:38:53

    ロボットアニメだと昔からいいの多くない?
    ダンボール戦機とか今見てもすごいわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:40:03

    もう大丈夫だけど普通の2Dから低クオリティ3Dになった
    きらりんレボリューションから来た嫌悪感はちょっと5年くらい振り払えなかった

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:40:10

    >>33

    ロボットは角ばった造形で非人間的だから違和感ないのは確かにある

    人間で最近よかったのはやっぱドラゴンボール

    アイドルアニメのCGもいいの多いとは思う

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:43:42

    >>33

    機体の表面は曲面か平面で硬質の変化が少ないのもある

    人間だと衣服や髪で微細に変わるから難しい

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:43:50

    3Dモデルがすごいと言えばプリキュアのエンディングも毎年すごい

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/28(月) 22:48:46

    質が良いのはオレンジとか白組辺りの上澄みだけで流石に全部のCGを受け入れろはまだ無理だと思う

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 00:52:25

    3DCG嫌悪の要因の一端は数年前にネトフリが期待作の多くをあのペラペラCGで制作したせいだとおもう。

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 07:02:22

    ハローワールド劇場で見て「CG、だよな、えっ、CGって今このレベルなの!」ってなったのでCGには肯定的だけど
    永遠の831見て「CGってこんなもんか、てかキャラふらふらさせすぎ、酔う」ってなったのでCGには否定的

    スラムダンクは予告だけ見ると、なんかのっぺりしてて書き込みの多い原作の絵と合ってない印象はあった
    実際のところは通して見ないとわかんないけど

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 07:10:10

    >>33

    ロボットだったらウェブダイバーとか凄いぞ

    お偉いさんにゾイドを見習ってロボットはCGでやれって言われて素人3人くらいでCG作る羽目になったから凄いことになってる(めっちゃ頑張ってはいる)

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 07:35:47

    まず3DCGは柔らかい物が苦手特に布
    2DCGは柔らかい物が得意と思いきや物理的にデフォルメしすぎ特に髪と布
    だから高精度の物理演算並べても違和感が出る
    しかも絵だから手足の長さも関節の位置も好き勝手動かす

    ボーンさえ入れてやれば無理矢理崩さない限り破綻しない3DCGはあくまで絵でしかない2DCGとは相性が致命的

    フル3Dとかフル2Dにした方がいいと思うよ個人的に

    モーションだけ撮って3Dアニメを作ってそれを下敷きに2Dとかはたまに見るし良いと思う
    ただ予算と手間がね…

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:09:06

    >>41

    上で言われてる硬質の変化が少ないに当てはまらないのがウェブダイバーの場合顔だからな。元デザインがトランスフォーマーより有機的な顔してる

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:15:04

    全編3DCGならそういうモンとして見れるけど、一部だけ3DCGだと浮くんだよな
    静止画では違和感なくても、フレームレートがあってないから絶妙に合わない

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:27:46

    エクスアームの3DCGに文句言うなってか?

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 09:35:59

    >>45

    エクスアームは文句言う気も起きないだろ

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:05:59

    >>45

    あれはもうcg以前の問題でしょ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:10:19

    CGを使ってクオリティを上げてる作品は評価されてるイメージがある(海外アニメ、RWBY等のクオリティが高いCGアニメ、ぼざろのcgの上に原画を重ねる制作法、ラブライブやプリティシリーズなどのライブシーン、ロボット作品)
    やいのやいの言われてるのはCGを使ったことによるクオリティの低下だと思うよ
    質の低いCGアニメ、常に作画崩壊してるアニメを見るようなもんだし普通に苦痛だよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:09:24

    アルペジオのおかげでCGでも観れるようになった

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 15:32:05

    >>49

    俺はそれと宝石の国


    何かの特集でアルペジオがCG作画の転換期って紹介されてたけど人物の方もよくやったよ

    あとストーリーが原作未完な上に放送時点で大して進んでないから原作監修の元オリジナルにして劇場版で完結させるとか

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 15:33:42

    良いやつはいいし悪いやつは悪い

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 16:01:34

    >>7

    ディズニーは色んな意味で腐ったからノーカン

    後リアルすぎると不気味の谷に突入するし

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 16:09:07

    CGだけど面白いアニメはあるけど、その中のほとんどは手描きでも面白いor手書きならもっと面白かったアニメであって「CGだったからこそ面白かったアニメ」はそこまで無いんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 16:27:19

    見てて違和感なければ楽しむし誉めたくなるし
    見てて違和感あれば楽しめなくなるから批判したくなる
    3DCGでも宝石の国は誉めるしエクスアームは批判する
    セル画でもGロボは誉めるしGUN道は批判する
    要はそれだけでは?使われてる手法単位で脳死で誉めたり貶すことがおかしいのであって

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 16:28:42

    ベルセルクの映画のCGすげえ良いわ
    深夜にテレビでやってるやつ

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 16:32:30

    アニメBLEACHの 火火十万億死大葬陣の亡者を見た時「なんか安っぽいなぁ……」って思ってしまって今でもCGが受け入れられない人の気持ちが分かったよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 16:38:56

    >>55

    続編というか、蝕の後のやつは駄目だ

    予算全然なかったらしいが、作らなかった方がマシぐらいの酷さだった…

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:31:10

    >>34

    この辺の時期のテレ東が原因で拒絶反応起こしてた奴は割といそう

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:32:12

    ウマ娘のゲームは違和感ないのになんでなんだろうか

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:36:14

    >>59

    自分で動かすやつだと頭の中である程度補完効くと思う

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:40:51

    >>53

    手描きだったからこそ面白いアニメなんてものもないけどな

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:46:06

    2022年なんだから、もう何年も前のバトスピぐらいの戦闘シーンを出してもらえれば何も言わんよ

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:47:09

    当たり前なんだけどセルルックにする時点で3DCGのメリットいくつか潰しちゃうわけだし
    わざと見た目のクオリティ下げてしかも叩かれがちって所に腕のいい3DCGマンが来るわけないし
    大抵の学生がゲーム業界志望で、映像で3DCGやりたいってやつも実写やフルCGのスタジオ、なんなら海外行くやつも居るんだからそりゃまぁねぇ

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:50:26

    >>61

    手描きだからこそつける嘘って意外と馬鹿にならなくてな

    具体的にはZガンダムの変形とか

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:56:36

    >>64

    まともなスタジオなら普通に考慮してるけどなその辺も

    問題は多くのスタジオが(意味深に無言)

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:57:51

    >>64

    CGのスレタイと直接関係ないけどこれが原因で立体化の正解に中々辿り着けない

    つまりガンダムはメカニックも二次元のキャラクター寄りってことになるな

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:58:24

    >>65

    無言とか言わずにちゃんと語れよ

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:00:18

    >>67

    わかった

    多くのスタジオがゴミ

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:02:35

    >>59

    ゲームはそもそも全てがプログラムだからCG前提なんだよな。CGアニメにも「ゲームかな?」って感想あるくらいだし、(当たり前だけど)ゲーム=CGっていう土台が脳に刷り込まれてるから受け入れられる

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:05:05

    これぐらいだったら大歓迎

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:06:43

    3Dでも質が良いのは普通に凄いからな最近の3Dは

    微妙な3Dは動きがなんかキモかったり違和感あったりするけど

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:08:15

    CGのクオリティが高いってのが「手書きと遜色ない」って意味で使われること多いしやっぱり求められてんのは手書きなんだろうなと

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:11:20

    てさぐれ部活ものみたいな低予算3Dはそれはそれで味があっていいんだ
    美麗3Dになってもあの感じは出ない

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:11:29

    >>37

    スマプリとまほプリのEDは凄かったなぁ…

    本編より金かけてそう

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:12:09

    >>52

    酷い言われようだな…事実だからしょうがないけど

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:14:32

    >>9

    これが一年前という恐怖

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:19:14

    >>72

    手書きクオリティで上手いCGの滑らかな動きがみたいって感じの気がする

    だから、CGに求められてるのって手書きの更にその先なんじゃないかな

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:20:47

    プリキュアのEDは昔からかなりCGのクオリティ高いけどアレは何回も使いまわす前提だから出来てるだけでアニメ本編でやろうとするとコストが嵩みそうでな…

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:23:34

    >>76

    これはもう専門学校の3D専攻の一年生レベルでしょ

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:25:41

    そういや海外の某有名3DCGアニメが2Dアニメに最近なりましたね…
    コストが原因とも聞くけど

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:27:36

    FF7ACとかすごかったけどなー

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:31:23

    >>59

    ゲームだからじゃない?

    ゲームだからモーションがパターン化されててもそこまで気にならないしなんなら棒立ちでも話さえ動けばそれでいい

    あとは基本的にスマホの小さい画面で見るってのも気にならない理由の一つかな

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:57:54

    >>37

    ダンスだからいいけど、あのレベルでも本編通してやると人形劇だと思うんだよね

    現時点ではまだまだ2Dアニメと3Dアニメは別ジャンルよ

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:00:59

    >>70

    これ見るとやっぱ自分は3Dアニメアレルギーなんやな

    手書きの方が良いわ

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:30:07

    >>72

    「現状CGの方が手描きよりクオリティが低いことが問題でなのだからCGはまず手描きのクオリティに追いつけ」って意味やろ

    追いつきさえすれば手描きでもCGでも構わん

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:39:31

    >>48

    「常に作画崩壊してるアニメ」っていうのは思ってたわ

    良くなる見込みがないっていうのが見ててきつい

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:50:08

    キャットシットワンも2010年の作品でフルCGだけどすごい頑張っててびっくり。これで原作のベトナム編やってくれよ……。

    やっぱなんだかんだでCGもそれなりにするにはかなり手間かかるんだろうな。それこそCGで雛形を作ってめちゃくちゃいろんなシェーダーかけるとか追加で書き込むとかやってるんでしょ?

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:53:48

    プリキュアのエンディングのCGは素晴らしいと思う
    既に言われたらごめん

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:54:40

    始めてMS Iglooを見た時メカはいいけど人が!ってなったなぁ。そして今見直すとそのMSすらめちゃくちゃ荒い!あちこち貫通したりしてる!ってなってる。
    フルCGはまだ違和感消えるけど素材そのままポンで手書きに混ぜると本当に浮くよね。アリスと蔵六とか酷かった。

    個人的にマクロスゼロの冒頭の戦闘機は実写かと思ったよ。こっから少しずつ退化していくけど……。

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:57:48

    戦闘機のCGは実写映画で強いところとゲームで強いところがいるから……

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:59:38

    ライブとかのダンスシーンでも手描きとCG比較するとやっぱ手描きの方が良いなぁと感じる
    CGでもすごいやつはすごいけどやっぱ手描きでハイレベルなやつが理想ではある

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:03:50

    >>28

    ぶっちゃけ手書きでも布袋戯には叶わん面あるから多少はね?

    一体何百万もする人形を投げたりとかエグい操演してるからね

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:04:50

    セルは作画崩壊しててもある程度視聴者の脳内で補完が効くからなぁ……
    3Dは補完しにくい印象があるわ

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:11:36

    3DCGなんかはモデリングをデータとして蓄積、流用が出来るって強みはあるけど
    問題は使い方と馴染む様な処理、あと作っても共有しなきゃ特に意味無いよなと

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:13:48

    >>94

    動かせるバンクなんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:18:48

    プリキュアのEDはスゲー!めっちゃ進歩してんじゃん!ってなるのにどこかのアニメ本編に使われてるの見ると何これ…ってなる
    二分未満で全力かけるのと毎週作るのはやっぱ違うんやろな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています