レイドで強い言われてる奴らは一通り揃えた

  • 1初心者22/11/29(火) 01:01:13

    俺に星6、5レイドに出てくるポケモンの注意しなきゃいけない技とか特性を教えてほしい…
    さっきブラッキー相手にテツノカイナ連れて行ったらイカサマにワンパンされて戦犯してしまった……ミミッキュのマリルリ絶許ウッドハンマーとか些細なものでもなんでも教えてほしいもう戦犯は嫌じゃ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:02:54

    カウンター持ちとミラコ持ちは絶許案件だけどそれ撃たせない技出したいのに初見じゃ分からない…

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:03:05

    まけんきとかじしんかじょうとか
    後者はともかく前者は連携できないとまず無理な気がする

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:03:25

    ミラーアーマー、マジックミラー持ちにデバフ
    天然持ちに積み技
    蓄電なのに電気技撃って回復させちゃう

  • 5初心者22/11/29(火) 01:05:00

    >>3

    まけんきはせめて入る前に特性候補調べて可能性がミリでもあるならデバフはやめてる…レイドならドドゲザンとコノヨザルだけだったっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:05:38

    >>3

    野良だと相手の特性わからんから最悪のパターン想定して動くしかないもんな

    そしてそういう動きするとどうしても勝率は落ちるし、普通に初心者ムーブしちゃう人はいる

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:07:11

    >>5

    あとかちきも

    初6レイドでタイカイデンにボコられてトラウマだわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:07:32

    レイドのおすすめが物理ばっかなのに上位レイドは物理殺し揃ってるのおかしいだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:07:33

    カイリューやサザンドラの竜舞
    挑発だと上から殴られて死ぬ事故があるので誰か1人は黒い霧持ちが必要

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:09:26

    バリア貼られてるのにデバフする

  • 11初心者22/11/29(火) 01:09:54

    >>9

    所詮アタッカーしか揃えてないので黒い霧もだけどサポートにいいポケモン教えてほしい…テツノブジンは結局見ないしで…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:09:55

    >>8

    特殊はもっと無理なのでセーフ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:10:46

    >>8

    特殊はミライドンとかサーフゴー、テツノドクガって入手難易度高い奴らばっかりだからな…

  • 14初心者22/11/29(火) 01:11:31

    バリアって一回貼られたらもうデバフ入んないんだっけ?公式で書いとけよ…!!(きんぞくおんn敗)

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:12:04

    >>13

    ジ…ジバコイルとか…

    あとハラバリーくんもいるよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:13:01

    だからこそシールド貫通のアシッドボムやひやみずソルクラなんかの確定デバフ良いよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:13:01

    いけドンが重複しないみたいなのは最近twitterで見たな

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:13:51

    >>14

    アシッドボムのテツノドクガなら上からデバフかけれます

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:15:41

    キラフロルの一致アシボで全てを解決しようとする人もいたな

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:16:47

    >>16

    >>18

    バイオレット民大勝利、物理なんてアテにならねぇので特殊技最強教に入信します

    これでもうカウンターやイカサマとはおさらばできる

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:18:06

    初手挑発決めれば相手の変化技止めれるし効果消されないからオススメ
    …あんま長続きしないけど…

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:18:11

    レイドtear1なポケモンばっかり揃えるとでんきとどくへの打点が足りなくなるんで剣舞と地震と高火力耐久を持てるガブリアスオススメよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:20:23

    ブラッキーをサポーターに採用するのは夢じゃないといけない?
    テラスタイプは毒でいいかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:20:58

    地面打点で言えばビルドアップイダイナキバもおすすめでござる

  • 25初心者22/11/29(火) 01:24:21

    地面打点!そうそれ知りたかった!
    ガブとイダイナキバどっちもいいし悩ましいな
    取り敢えずレイドで強めなのが簡単に手に入るガブからさっさと作って後からイダイナキバもやろうかな
    アドバイス助かる

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:25:16

    バチンウニレイドはタイプが何であっても絶対に地面タイプで行きましょう

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:26:39

    >>26

    「星6つっても所詮ウニじゃろガハハ」と深く考えず突撃したらでんじはびりちくでまひるみされて死にました

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:27:27

    マジックミラー持ち(ブリムオンなど)にデバフ技すると全部跳ね返ってくるから気をつけて!

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:29:03

    そういやヌメルゴンってレイド適正どうなの?アシボ使えるし強そう感

  • 30初心者22/11/29(火) 01:30:12

    レイド数戦潜って得た学び
    バフデバフからの4ターン目渾身の一発で7割は削れないと勝ちが厳しい
    ドラゴンにドラゴンで行ってはならぬ(当たり前)
    tear1でも相手は選ばないと死ぬ
    壁貼ってくれる野良を親と思え

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:30:20

    後個人的に思うことだけどオノノクスは細かい理屈抜きにただただげきりんの火力鬼で積める暇ないから多少テラスタル相性無視してでもフェアリー投げた方がいいかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 01:39:42

    場合によるけどバフデバフするよりさっさと攻撃してテラスタル出来るようにしておくのもあり
    味方がワンパンしてくれそうならジャブ用の技で回数稼いでもいい

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 02:22:22

    コータスとかの煉獄さんはいいぞ、バリアの上から火傷を押し付けられる

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 02:36:19

    >>33

    クリアスモッグ使ってる?

    レイドの積み技が強すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 04:45:21

    星6ゲンガー。
    耐性受けしづらい複合タイプにマジカルシャイン&鬼火まで持ってやがる。
    ミライドンならともかく、コライドンだと苦戦する。

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 05:49:47

    ミラーアーマー竜テラスアーマーガアとかいう無法者
    デバフ入らないからバフ積んで殴るしかないけどじゃれつくバグのせいでマリルリは採用できないんだよな

  • 37初心者22/11/29(火) 12:02:38

    草テラス
    元毒、鋼の竜スタル
    毒スタル
    霊スタル

    ここら辺はもう余程条件が良くない限りは近づかない事にした

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:03:29

    >>9

    バリア後怖いし、クリアスモッグの方が欲しくない?

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:04:38

    >>35

    それもあるけど呪われボディも糞、一撃で仕留められないならグダる可能性がだいぶ高い

    特にドレイン系封じられると回復出来なくなるからな

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:10:47

    >>26

    あいつなみのりするから中々油断できないぞ、だからこそのちょすいドオー

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:19:30

    レイドの技構成悪意しか感じねエレキフィールドであくびや胞子無効だぜ!とか思ってたら2ターン位でフィールド切れてることあるし

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:35:14

    >>41

    NPCのオリーヴァが消したとかではなく?

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:38:35

    ミラーアーマー持ちアーマーガアにいやなおと金属音撃たないようにしような

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:41:51

    ピンポイントメタポケモン一杯育てて気持ちよくなりたい

  • 45初心者22/11/29(火) 13:04:58

    特殊ポケで行かねばならぬ
    →ワルビアル、ブラッキー
    デバフ使うな
    →コノヨザル、アーマーガア、ドドゲザン、ブリムオン、ダイカイデン
    エレキフィールド必須
    →ガッサ、モロバレル
    鋼、水で行ってはならぬ
    →キョジオーン
    壁が欲しい
    →ドラゴンタイプ全般
    バチンウニ
    →ちょすいドオーを信じろ

    今の所こんな感じかな

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:18:31

    >>37

    だがどくタイプは耐性が強くテラスタルのタイプ変更で奇襲するのに優秀なんだ…

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:28:29

    バチンウニのタイプがじめんで弱点突けない時どうしてんの?時間切れにならない?

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:58:06

    >>47

    そんなレイドに挑むな()

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:32:52

    >>47

    いけ、トリトドン

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:38:23

    ミライドン マリルリ カイナ ニャイキングは育てた事だしブラッキー オーロンゲ ガブワダチ ドクガ辺りも育てようかねぇ。
    ブラッキーとオーロンゲは対物理型 対特殊型と別々で育てた方が良い?

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:14:53

    対リザードン用にマリルリ以外も育てといた方が良いかな?
    相手が普通の技構成なら大丈夫だけどソーラービーム覚えてたら死ぬ。

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:22:32

    マリルリ以外の妖アタッカーって誰がお勧め?夢ニンフィア?

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:23:39

    ガチアタッカーならニンフィアでいい気がする
    サポート込ならブリムオンかサーナイト…?

  • 54初心者22/11/29(火) 21:33:57

    もしリザードンがソラビ打ってきたらチャージ無しで打ち放題になるのか…?
    チャージありなら雨乞いできるマリルリがやっぱり便利そうだし無制限ならどうしよう…?

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:49:18

    ☆5で出てきたストリンダーは地面で完封だぜー!したら爆音波連打マシーンになってむしろ事態が悪化したので、いわタイプ辺りで殴る方が良いかも知れない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています