- 1二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 02:33:12
- 2二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 02:34:17
最終進化じゃん
- 3二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 02:34:35
- 4二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 02:35:06
悪くないけどバリエーションも欲しいなって
- 5二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 02:36:11
大がらがらどんは特性かたやぶりの鈍足物理アタッカー感ある
- 6二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 02:40:03
カラカラ→ガラガラ→がらがらどん
- 7二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 02:40:38
トロルモチーフのポケモンをバラバラにしてそう
- 8二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 02:41:13
カラドン➡️ガラドーン➡️ガラガラドン
- 9二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 02:42:14
電気鋼の鈍足かたやぶり物理アタッカー
- 10二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 02:43:06
ヤギって聞くとがらがらどんかヤギシミュレーターしか思い浮かばない
どうせならゴーゴートもあいつらくらい弾けてくれれば - 11二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 02:43:45
バフォメットモチーフのポケモンとか欲しいな
…おそらく一番知名度の高い改造ポケモンでいたけど - 12二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 02:44:28
- 13二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 02:46:23
おそらくフェアリー・格闘・悪あたりのタイプに該当するトロールに強く出られるタイプなのは間違いない
- 14二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 02:47:57
A150くらいありそう
- 15二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 02:48:23
コライドン、ミライドン、ガラガラドン
- 16二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 02:52:15
バフォメットみたいなヤギ型の悪タイプポケモン増えないかなぁって
- 17二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 02:53:43
3ターン目に一撃必殺しそう
- 18二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 02:55:49
600族の風格ある
- 19二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 02:56:45
合計540くらいありそう
- 20二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 03:05:16
昔話モチーフで準伝にいそうやな
- 21二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 04:59:37
二段進化かそれとも三位一体か
- 22二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 07:47:32
スレ画の時点ですごい強キャラ感
- 23二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:38:22
大兄貴は脳筋技しか覚えないけど
小さい弟中ぐらいの弟時代は意外と補助技を多様に覚えるので案外型が多いタイプのポケモンになりそう - 24二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:42:36
輝石ガラドーンがタイプ:ヌルみたいな動きすると見た
- 25二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:46:32
小さいガラガラドンで場を整えて大きいガラガラドンで無双するんだろ?
- 26二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:48:46
- 27二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:49:56
てだすけもおさいにどうぞも覚えるから殴ってくるのかサポートなのか択を迫られるやつ
- 28二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:51:38
あにまん民のがらがらどん好きは異常
物理特化なのは解釈通りです - 29二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 09:05:38
生態的にはアブソルもモチーフの一つにヤギが入ってると思うよ
- 30二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 09:26:06
悪か格闘のえげつない物理技覚えてそう
- 31二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 09:27:14
- 32二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:49:23
「金の角とガラス目玉のヤギ」や「おおかみと7匹の子ヤギ」の要素も入ったのもいると面白いな
- 33二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:23:15
体長3メートルくらいありそう
- 34二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 15:17:51
2体バトンタッチガラガラドンとかいう原作の暴挙
- 35二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 15:20:57
専用技に「ふみくだく」とかありそう
- 36二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 15:51:02
A130位あって 威力90 確定急所の専用技使いそう
- 37二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 15:56:51
ガラガラドン/おおヤギさんポケモン
丸まった ツノは トロルを 倒すほど よく伸びる
ツノを刺したまま 体を回転させ コルク栓の要領で てきの 心臓を 抜くのだ - 38二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 15:57:52
命中70くらいなら許されそう
- 39二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:01:39
がらがらどんは雷の象徴だから電気も欲しい
- 40二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:06:03
ふんさい(粉砕 という強力な電気技ありそう
- 41二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:29:05
名乗りからして強キャラ感あるからなコイツ
- 42二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 01:27:10
ゴーゴートのリージョン悪タイプでありそうだな
がらがらどんの元ネタってどこの国だっけ - 43二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 01:35:55
北欧民話とかじゃなかったか
- 44二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 03:28:42
小さいがらがらどんと中くらいのがらがらどんの特性にげあしからお出しされる
大きいガラガラドンのかたやぶり? - 45二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 03:34:53
やっぱりかくとうタイプなのかな
- 46二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 04:12:09
長男がらがらどんはトロルよりも速く動いて一撃でバラバラにしてるから、トロルみたいな鈍重よりはスピードのある一撃必殺技持ちのピーキーポケモンという解釈ができる
- 47二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 04:38:27