- 1二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:01:13
- 2二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:01:47
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:01:56
- 4二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:02:31
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:02:44
- 6二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:03:06
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:03:14
- 8二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:03:38
- 9二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:03:40
- 10二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:05:57
- 11二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:06:52
- 12二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:06:53
エルデンリングやん…
…ったく なんであんな出来の良いゲームであんなラスボスが出てくんだよ - 13二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:09:44
- 14二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:10:38
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:11:14
- 16二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:12:28
- 17二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:13:30
- 18二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:13:38
- 19二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:15:26
- 20二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:15:58
- 21二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:16:05
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:16:11
キャラクター、bgm、ストーリーの全部が500億点なんだよね 凄くない?
- 23二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:16:13
- 24二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:16:18
えっリメイク版はダメだったんですか
- 25二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:17:00
- 26二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:17:33
- 27二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:18:32
- 28二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:18:51
- 29二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:20:00
- 30二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:20:27
- 31二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:20:47
- 32二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:21:08
本当の本当に一点に縛れって言われるとメチャ難っスね
それだけ面白さの方向性が違う多くの名作に触れてきたからだと思われるが… - 33二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:23:35
- 34二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:23:47
- 35二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:24:54
Civ4は留年するくらいにはそこそこ面白いゲームですよ
- 36二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:24:55
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:26:20
- 38二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:26:31
- 39二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:26:43
むかしむかし地球にはですねぇ……
- 40二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:27:50
- 41二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:27:51
やっぱりこう考えるとswitchは買っておかなくちゃダメそうっスね
なんだってPC一個で全部のゲームがプレイできるようにならねーんだよ(カッカッ - 42二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:28:15
- 43二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:29:11
- 44二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:33:25
- 45二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:34:54
- 46二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:36:03
- 47二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:41:22
- 48二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:41:25
しゃあっ冠を持つ神の手!
額に徴を持つ君は選ばれし者 王位を掴むチャンスを与えられた寵愛者
しかし"王にならなければならない"というルールはOPで撤回される
王や王以外の進路を目指して勉強や訓練・愛憎・友情・裏切り・殺害など…とにかくなんでもありだ
冠を持つ神の手 攻略支援版 [小麦畑] | DLsite細やかな分岐と多くのイベントが楽しめるファンタジー育成系ADV。「DLsite 同人」は同人誌・同人ゲーム・同人ボイス・ASMRのダウンロードショップ。お気に入りの作品をすぐダウンロードできてすぐ楽しめる!毎日更新しているのであなたが探している作品にきっと出会えます。国内最大級の二次元総合ダウンロードショップ「DLsite」!www.dlsite.com - 49二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:41:27
- 50二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:42:21
最終章でマリオで始めて泣いたのは俺なんだよね
- 51二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:42:59
ダークファイトを消す蛆虫に罰が下るっ
- 52二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:49:15
- 53二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:50:20
- 54二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:50:43
- 55二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:51:43
紹介しよう
グノーシアだ“ゲーム体験”としては最高の部類に入ると自負している
ワンプレイの人狼ゲームをループ世界のストーリーにうまく落とし込み登場人物のキャラクター性をゲームシステムにそのまま反映する芸はまさに見事やな…という他ないんだよね - 56二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:53:50
- 57二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:54:38
- 58二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:55:17
- 59二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:55:32
- 60二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:56:06
- 61二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:56:39
- 62二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:56:44
- 63二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:57:11
ウム…PC版ではなくPS4版なんだなァ
- 64二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 08:57:45
- 65二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 09:02:02
- 66二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 09:13:44
- 67二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 09:15:57
- 68二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 09:23:52
- 69二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 09:33:52
紹介しよう。RPGツクールの極限(言葉通り)に到達した「ざくざくアクターズ」だ
シンプルな8人パーティのRPGだがその魅力は語りきれない、仲間の数、アイテムやスキルのシナジー、描き下ろしアニメーション、ストーリーボリューム何でもありだ
褒め始めると無限に褒められるからここでは一番強いポイントを紹介したい
このゲームは徹底的にユーザビリティに特化することを心掛けていることに定評があるんや
遊びにくい要素や引っかかるポイントは全て丁寧にヤスリにかけられていて、逆に「こういう機能がほしいな」とプレイヤーに思わせる部分は存分に詰め込まれている
高速戦闘、戦闘状況確認、メニューヒール、イベント高速化、詰みセーブ警告と頻繁なセーブポイントの設置、道中の回復、会議通知、リスク説明、本来は行わない行為を行ったときの警告(もしくは称賛)など数え切れないほど
最近アップデートが入り、通常プレイでは完全クリアに300時間かかってもおかしくないと言われるほどだ。急げ、“ざくアク・ラッシュ”だ - 70二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 09:37:59
しゃあっ セインツロウ ザ・サード!!
バカゲーに振り切ったGTAタイプのクライムアクションゲーなんだァ
バカゲーなんだけどシナリオは熱くシリアスも程良くあってめちゃくちゃ面白いんでぜひ遊んでほしいですね…生でね
『セインツロウ ザ・サード:リマスタード』日本語版公式トレーラー
- 71二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 09:40:26
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:07:10
- 73二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:21:41
- 74二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:27:56
- 75二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:30:11
男女キャラが近付いたらハートのエフェクトでるやつとか当時から凝ってたスね
- 76二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:39:28
紹介しよう
“カルドセプト”シリーズだ
デッキ編成とか戦術的な実力の他にそこそこ運要素も絡んで勝敗が最後までわからないのが楽しめてハッピーハッピーやんケ
単純にこれひとつで長時間遊べるしな(ヌッ - 77二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:41:08
- 78二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:45:11
- 79二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:46:47
- 80二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:18:34
- 81二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:44:59
- 82二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:01:44
続編はいつになったら出るんですか
- 83二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:16:32
紹介しよう“シャドウハーツ2”だ
とにかくストーリーが良いんだバカで熱くて悲しくて切なくて泣けるんだストーリー一本で他の神ゲーにも渡り合えると信じてるんだ - 84二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:25:50
やっぱりもうすぐリメイクが出るruina廃都物語っスね
記憶を消して1からプレイしたいっスよ - 85二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:27:33
しゃあ!ペルソナ5ロイヤル!
楽しすぎる…楽しさの次元が違う… - 86二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:29:17
- 87二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:34:00
- 88二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:35:30
- 89二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:38:19
いまだにホムヒカにはお世話になってるしレックス達が仲良くしてるファンアート眺めてニヤニヤしてるのん
- 90二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:44:10
- 91二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:51:29
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:56:37
- 93二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:56:53
- 94二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:01:00
- 95二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:05:02
- 96二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:08:00
- 97二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:08:28
- 98二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:11:24
- 99二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:54:11
- 100二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:27:33
- 101二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 03:56:22
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 04:10:12
- 103二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 04:16:41
気づいたら夜が明けてるの怖くない?
- 104二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 04:22:24
- 105二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 04:23:07
MODを入れろ 鬼龍のように…
- 106二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 05:51:00
- 107二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 07:45:40
すいません
「ポケパーク」と「星のカービィWii」が最強なんです - 108二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 07:55:44
- 109二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 09:53:11
- 110二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 09:58:29
ウム…ポケモンの世界を体感できるゲームとしては100点満点なんだなぁ…
- 111二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:18:50
- 112二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:00:02
- 113二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:21:25
- 114二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:36:42
- 115二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:38:43
ウォッチドッグス(無印)
まあ2のほうが自由度互いにのはみとめるけどな - 116二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:40:04
アサシンクリード3
刷りきれるくらいやったんだあ - 117二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:42:38
テラリア
- 118二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:49:34
>>111アサクリプレイヤーがパルクールの妄想をするのはあるあるだよねパパ
それはそれとして…紹介しよう すばらしきこのせかいだ
dsのタッチパネルやボタンはもちろんマイクや日付機能までゲームに取り入れられている まさに“完全ソフト”だァ
- 119二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:19:56
紹介しよう
「Europa Universalis Ⅳ」だ
近世を舞台にしたパラドの戦略ゲームだが、外交ゲーと言っても差し支えない
「diplomacy」を除けば後にも先にも外交が面白いと思えたゲームはこれだけだったんだ
なんとAIとの外交すらかなり面白い。ちゃんと自分の利益を考えた上でこちらへの態度を決定するから、折り合いがつけられる相手を数多くの国の中から見つける必要があるのん。もちろんお互いに拡張を進めて折り合いがつかなくなったらめちゃくちゃ関係絶たれる
これがマルチとなると植民地や交易拠点などの様々な条件を考慮してお互いの妥協点を探っていかなければならないんだ。マジで政治やってる気分になれるんだ。これはもうセック ス以上の快楽だッ - 120二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:21:33
鬼龍はドラクエ9をアホ程遊んだんや
その時間…7年 - 121二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:24:02
イ
ナ
ズ
マ
イ
レ
ブ
ン
!
まあ初代しかやった事ないんやけどな
ブヘヘヘヘ - 122二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:46:12
- 123二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:27:16
- 124二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 09:37:31
- 125二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 09:42:38
- 126二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:20:43
- 127二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:28:08
- 128二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:34:58
- 129二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:43:48
- 130二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 21:50:23
- 131二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 07:45:57