不死川の親父という気性難だが子種が凄い男

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 09:17:50

    実弥と玄弥の評価最悪だからクソ親父なのは確実何だけど二人ともやたらタフなのはこいつの遺伝っぽいよね。特異体質はわからんけど。あと実弥と玄弥もそうだけどこいつにも顔に傷跡あるんだよね。

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 09:19:37

    無惨様はなんでこの人鬼にしなかったん?

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 09:22:34

    もう死んでた。

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 09:40:38

    先に死んだ家族にまだこっちに来てはいけませんよと止められて生き残るシーンは数あれどあんなに感謝されなかったパターンは初めて見た
    嫁の実弥母すら泣いてたし

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 09:42:16

    俺譲りの頑丈な身体…ってあなた刺されて死んだんじゃ?

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 09:43:14

    呼吸も覚えてないし急所刺されりゃそりゃ死ぬよ

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 09:49:40

    実弥父親のこと嫌いだけど父親似だよね

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 10:01:18

    実弥の白髪遺伝子はどこから来たんですかね

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 10:04:51

    ストレスかな

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 10:08:46

    顔に傷あるのは気性が荒くて揉め事起こすタイプのそういうロクでなしだったんやろ
    体格めちゃくちゃ良いのに嫁小さいとかエグいけど、地獄行くとき嫁への執着とかリアルでコイツ…なる

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:01:53

    >>7

    玄弥の方が父親似でしょ

    兄ちゃんはどっちかっていうと母親似。体が頑丈なのも、小柄なのに7人子供産んで育てて働き通しだった母の遺伝だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:10:55

    競馬の種馬みたいな評価の仕方だな

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:18:54

    ジョジョ7部の妹の妹みたいにこいつを殴りながらヤルのは最高とか言いそう

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 18:40:40

    恐らく多産DVの癖に風柱だけ微妙に歳離れてるのがなんとも想像をかき立てる人

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 21:58:59

    この人、多分夫ではあったけど、父親ではなかったのかな?
    妻は愛しているけど、子供は愛してはいないって感じ

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:30:57

    >>15

    DVの時点で妻も愛してないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:33:05

    愛してるのとDVは共存しうるから厄介なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:34:53

    >>16

    DVでも愛はあるぞ

    だから現代でもややこしいケースがちょいちょいあるんだよ…

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:36:40

    >>5

    もしかしたら893複数人相手だったのかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:39:19

    こう…子作りしてるとこをきっと実弥兄ちゃんも見てるんだろうなって思うと色々捗る

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:43:34

    女性向け作品のヤンデレ男にこういうキャラよく見るな。ここまで酷いのはそうそういないけど、奥さんのこと好き過ぎて実子にまでめちゃくちゃ嫉妬したり執着しまくったりとか。
    ワニは「そういうのは好きだけど、自分の父親だったら凄く嫌だよね」ってニュアンスで描いてそう。
    この父親は最期までどころか死んでからも子供のこと全く見てない……

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:47:07

    正直風柱はここ含めて可哀想にすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:47:30

    >>18

    DVという行為で出力される愛なんてないよ

    DV行為にあるのは執着心や支配欲や自己愛であって、対象への愛ではない

    暴力に愛は伴わないし、愛してるからどうこうと言うのは言い訳でしかない

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:47:59

    いやでもこのクソ親父がいないとスケベも地獄に行く事になったかもしれんと思うと一概に害悪とも言えへんのよな
    親父側がその辺考えてたかどうかは分からんけど

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:48:15

    >>23

    それはちょっとナイーブに過ぎる

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:48:29

    >>23

    人によるんで…

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:48:50

    子供はいじめだけど妻はいじめてないタイプのクソ親父かもしれないじゃないか

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:49:07

    >>27

    思いっきり殴ってるんですがそれは

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:49:24

    >>21

    嫁に嫌われたくないから子供にも優しいヤンデレ夫の概念大好き

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 23:51:14

    愛の出力方法があんまりにもあんまりな人間に見えた
    こんなとこてめえは来んなバーカ!(まだ生きれるんだから生きろ、あと死んだらちゃんと光のある方向に行けカス)って感じのやりとりにも見えたし

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 10:58:27

    この親父はクズで不死川は良い人と言う理屈がよくわからん

    蛙の子は蛙で不死川も変わらんどっちもクズだとか
    親父も不死川と一緒で根は悪くないんだなぁとか
    どっちかに振ってるなら分かるんだよ?
    なんで逆の評価になるんだろう?

    不死川の押し贔屓補正と親父のDVによる生理的嫌悪感のちゃんぽんかな?
    描写不足は致し方ないが地獄の淵で親父が単なるDVクズでは無いこと位は描かれたし
    弟にやらかす時点で不死川も嫁にやらかしうると思うのだが...

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:04:18

    実弥も鬼殺隊っていう暴力が正当な問題解決手段になる環境にいたから目立たなかったけど普通の暮らししてたら絶対すぐに手が出る気性の荒さから周囲と軋轢が生じてたと思う。

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:20:37

    >>31

    実弥には弟を死なせたくないっていうやむを得ない理由があったから……

    って思ったけど、対話でなく暴力を選んでる時点であれだよね


    話し合ったところでこいつは鬼殺隊をやめないだろうって思ったから、目潰しみたいな過激な手段に走ったのかもしれないけど

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:26:55

    作中の行動が正しかったとは言わないし目潰しはやりすぎだけど子供全員に総スカン食らってたDV糞親父と弟に慕われてて弟を危険な場所から遠ざけたい一心だった兄を同列扱いは流石に無いわ
    家族持ったら父親と同じになるみたいなこと言う人たまにいるけど何読んでたんだとしか
    実弥も玄弥も追い込まれると暴力に走りがちなのに父親の影響を感じるって話ならわかる

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:32:36

    >>34

    親父も兄貴もどちらも想いの出力がへたくそというイメージだな

    最期のアレも人喰いの罪を犯した母親に付き添って死んで地獄に落ちようとした息子を蹴り返したようにしか見えなかった

    今でこそ兄貴の思い知ってるから行動に理由つけられるけど想い知るまでは単なるやベー人だったし親父も理由知らない兄弟の視点から見るとそうなると思う

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:36:09

    >>32

    家族には優しくするんじゃねえかな?流石に。でも友達になれるやつはそう多くはないだろうってのはわかる

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:38:07

    不死川父に関してはろくでなしのDV親父だったってこと以外何も分からないからな
    何か深い事情があったのかもしれないしただの嫁だけが好きなクズだったかもしれないし
    でも風は戦いのあと落ち着いて所帯持ってるし子孫も元気だしDV親父になるって線は無いんじゃないの

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:48:03

    あの兄弟は父親の遺伝子や教育を感じる部分は確かにあるけど父親とは全く違うと思うぞ
    玄弥は殴った子に面と向かって謝りに行ってるし実弥も禰󠄀豆子を刺したのは鬼だからで玄弥に対しても直接手を出したのは実は目潰しの時だけ(その一回がでかいんだが)だし
    異常な環境に身を置いてるから粗暴にならざるを得なくなってるけど二人とも日常的に大事な家族に暴力振るうようなタイプじゃないよ

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:58:33

    量も質も良質な子種だったな

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 11:59:50

    気性難だけど種としては優秀
    SSか?

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:11:23

    >>25

    >>26

    殊更ナイーブなわけでも個人によるものでもないが

    暴力が愛情表現かどうかが完全に個人の自由によるなら、社会問題として扱われるわけがないじゃないか

    虐待行為に愛が伴ってないのと同じで、DV行為にも愛がある云々という認識は間違ってるんだよ

    少なくともそういう視点に立って現実の支援は存在するから、人それぞれなんてことはない

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:21:48

    >>14

    実弥と玄弥のお母さんは実は二番目の奥さんです。二人のお父さんは前の奥さんにもDVをしていて逃げてしまったため、実は実弥だけ今のお母さんとは血が繋がっていませんでした。それでもお母さんは血の繋がらない実弥に対して実子と変わらず愛情を注いで育ててくれました。

    実弥の本当のお母さんがいなくなってしまったのは実弥がまだ小さい時なので、実弥は今のお母さんと血が繋がってないことを最後まで知りませんでした。


    こんな感じのコソコソ話がくると思ってた

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:25:17

    あの父親は嫁は愛してたというか独占欲さえあったから嫁は一人なんじゃねえかな…
    夫にはなれたけど父親にはなれなかったイメージある

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:27:04

    被虐待児が子供への接し方分からなくて愛してるのに虐待の連鎖をしてしまう
    みたいの話はあるので風柱の弟への接し方はそういうのもあるんだろうなって思ってた
    愛してるし大事にしたいけどやり方が分からないから手の出し方がヤバくなるみたいな感じ

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:30:24

    >>42

    笑顔がそっくりなんだよなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:34:52

    >>44

    子供たちみんな母親には愛されてたから愛し方がわからないって話ではない気がするが

    危険から遠ざけるためにあえて冷たく突き放して嫌われようとしたんだし

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:50:56

    DV心理はわからんが、実弥突き返すシーンはちゃんと父親できてたと思う

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:55:23

    子供7人産みつつ朝から晩まで仕事と家事してDV受けてながらも子供庇って子供のメンタルケアまでやってるお母さんが神すぎる
    男を見る目以外はSSR

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 12:58:09

    >>48

    あの時代って見合い婚の方が多いらしいから…

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:06:44

    息子を突き返すシーンは息子どうこうより嫁への独占欲感じてうわってなったんだけどまあ人それぞれか

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:16:28

    >>50

    わかる

    実弥が一緒に地獄へ行くって言ってからのお前はくんな、俺が行くだったから自分も独占欲の方を感じた

    自分が子どもに恨まれてることは分かってるし地獄行きだってのも分かってるけど反省は全くしてない印象を受けたな

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:32:55

    >>50

    どちらにも取れるしどちらも100%嘘じゃないのが魅力だと思ってる

    不死川家全般がそんな感じ

    人間そんなに単純じゃないと思う

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:40:42

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 13:44:51

    >>34

    父親と同じになるじゃなくて父親も同じだったと考えてみるのは?

    発想と視点を転換してさ


    たとえば

    父親もやってることは風柱と同じだった説

    よかれと思って暴力を振るう不死川一家の遺伝子が当の子供達にはDVにしか見えないしならなかったと言う塩梅

    実際よそから見た風柱もそんなもんな時はあった


    モラルに関して

    風柱>父親の固定観念が多いので

    風柱=父親で考えてみた


    とりあえず互いの行為を良い意味にとるか悪い意味にとるか、屑か否かは脇においとくけど

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:11:03

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:14:47

    人間って哀れなんだよなあ

  • 57二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 14:27:51

    >>41

    あんた結婚したら正論だけぶつけて家族を黙らせる精神的DVマンになりそうだな

  • 58二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:50:43

    >>55

    あると思った奴はやるし、やる奴はやる

  • 59二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:03:57

    この人も特殊体質持ちだったんだろうか

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 00:39:06

    特殊性癖を除いて殴られて嬉しいわけ無いんだから殴る方が愛情持ってるとか恐怖でしかない
    意外と肯定する人がいて驚いたわ

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 01:17:28

    >>55

    自分が正しいから教育してあげると思って妻殴るタイプと、言う事聞かなければ殴るタイプと、妻を自分のものだと思ってるから殴るやつと、気分で殴るやつなんて(探せば)おるで

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 01:19:40

    >>61

    それと風を同列扱いは流石にヘイトスピーチじゃないっスかね…

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 01:24:37

    >>41

    なんでDVをする側と受ける側が両方ともDV=愛情と考えてる想定しかしてないんだ

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 01:29:40

    地獄行き阻止シーンを親の愛って言われても生前妻子を蹴り倒してた奴が親の愛〜?としか思えないんだけどこれは自分がおかしいのか?

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:35:05

    >>62

    クソ親父と風を同列は可哀想だけど、>>61リストの中では強いて言うなら言うこと聞かなければ殴るタイプが風に近いと感じるな。

    風の玄弥の為に、玄弥を思っての暴力行為は、風の願う理想通りにするため=言うこと聞かせる為の暴力だし

  • 66二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:37:44

    >>64

    俺もあれ親の愛とは一切思えなかったからナカーマ

    自分と妻の子供であろうと容赦しない譲らない許せない独りよがりな独占欲だと感じた。

    不死川のことを本当に考えてるなら現実じゃなくて玄弥と同じ天国側へ行かせてやれよと

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:40:01

    >>63

    DVされる側や第三者から見たときに愛ない暴力行為だと感じてもDVする側は愛情だと本気で思ってるやつあるある。DVしてる意識すらない奴だっておるおる

  • 68二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 08:00:16

    >>65

    強いて言うならそこだとは思うけど実弥が玄弥に手を出したのって上でも言われてるとおり目潰しの時だけなんだよな

    それまでは俺は弟いないお前は向いてない鬼殺隊辞めろって言ってるだけだし会いに行くのも玄弥のほうからで実弥は会いに行こうとすらしてないし

    目潰しの一回が大きかったのはわかるけど危険な目にあってほしくない弟が鬼食って戦ってたらそりゃブチギレるだろって思うしその一回で父親と同類!って言うのはちょっと分からない

    玄弥でも同じこと言う人いるけど玄弥も理不尽な暴力に走ったのは一番荒れてた選別の時だけだし謝罪に行ってるし…

    似てるとこがあるとか影響受けてるならわかるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています