- 1二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:08:37
- 2二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:14:00
即売会は無いと思いたいけど捕獲地にこだわるトレーナーはいそう
そういうマニアほど自分の足で捕まえに行きそうだけど - 3二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:23:27
ペットとはちょっとずれるかもしれないけど内定・リストラポケモンについては生態系をみだりに崩さないために地方にいない種類は輸入禁止で空港とかで検問をやってるからだと妄想してる
- 4二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:31:00
進化すると巨大になったり力が強くなったりして家庭では飼えなくなる・飼うのが難しくなる場合のためにかわらずのいしを持たせるよう奨励運動してる団体とかありそう
- 5二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:43:26
あの世界において、かわらずのいしの一番実用的な使い方は実際これだろうな
- 6二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:09:06
進化の石もぶっちゃけ理屈わからんが、変わらずの石の方がわけわからんな他の石とは一種類だけ真逆
- 7二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:00:26
かわらずのいしっていいよな
現実でいえばトラやゴールデンレトリバーを小さいまま飼えるみたいなもんでしょ - 8二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:53:09
秋田犬とかグレートピレニーズとかを一般家庭で飼うのは本当に大変だからな…
- 9二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 13:13:33
ツイッターでシャリタツ用のベッド描いてる人いたけどめちゃくちゃ可愛かった
- 10二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 13:15:18
現実世界だとカジリガメとシザリガーとバスラオはもう手持ちに入れられないという事実
- 11二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:23:22
ペット用に増やされたポケモンもいるんだろうか
- 12二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:29:17
ペット用つーか家電用だけどロトムはどう考えても増やされてるでしょ
- 13二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:23:22
金魚にみたいな感覚でバスラオとか飼えないし気性の問題はあるだろうな
- 14二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 06:32:01
美しさ重視のポケモンとかそうかも
- 15二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:52:40
スマホの数だけロトムがいるのか
- 16二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:54:25
スマホロトム用ロトムを育ててる牧場がありそう
- 17二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:57:43
熱帯魚界隈だとブリード/ワイルド、もっと言えば産地によって値段は10倍近く変わるな
そこにアルビノやゴールデンみたいな色彩変化があればもう宇宙よ - 18二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:57:50
ロトムとメタモン用の犯罪対策がかなり進んでそう