どうして私の完全体が出ないんですか…?

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:13:56

    古代の姿で出すのいい機会じゃないですか!

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:14:49

    メガシンカとゴリゴリ被るじゃねぇかよとか思ったけどボーマンダ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:15:23

    岩・竜で出てきて欲しいよ俺は

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:17:00

    同じ初代組でも、これまで何も貰ってないオムスターとカブトプスがいるんですよ!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:17:20

    エキスパンションに期待してるぜ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:21:32

    メガプテラっぽい古代の姿でカムバックしてくれ...

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:21:41

    諸刃とブレバ覚えるようになれば完全体よりも多分強くなれるぞ(適当)

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:23:07

    まあ追加コンテンツで各2体ずつくらいはパラッドクス増えそうよね

    プテラが採用されるかというと......うん......

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:23:14

    岩は足りなかった所を補ってるから化石ポケモンについてる(完全に復元できてない)ので取れる気がする
    飛行か竜はどっちか持ってそう
    個人的には竜と何かがいいな

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:24:04

    ちくしょーーー!
    完全体に…完全体になれさえすれば…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:25:07

    特性変わって石頭失うぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:30:05

    この子の岩タイプはアーマルドとかと違って化石だから感がないから(岩のような頭部で頭突きしたり噛み付いたり(後付け設定もあるけど))、いわひこうはそのままでもっとがっつり種族値盛ってもらいたい

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:30:18

    そーれがっちゃんこ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:30:24

    >>3

    古代だと岩要素無くなってそうだから、逆に更に未来で復元したミライプテラとかのがテセウスの船化して岩要素残りそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:03:01

    化石復元が完璧だった例とては
    生き残りが発見されたカブトとかだな

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:04:04

    >>15

    絶滅されたと思われていたが割とその辺にいたみたいな説明のってカブトだっけ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:04:11

    むしろこいつらナチュラル古代だから
    ミライの方が面白かったりしないかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:08:24

    >>15

    そいつらだって現代に適応するために進化に岩タイプを取り込んだ可能性あるし

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:11:58

    >>4

    未来のカブトプス古来のオムスター

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:12:37

    >>19

    みたいな感じで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています