剣盾・SVでまだ実装されてないポケモン一覧

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:34:37

    再投稿
    第一世代
    ビードル系、ポッポ系、コラッタ系、オニスズメ系、アーボ系、パラス系、マダツボミ系、イシツブテ系、ドードー系、パウワウ系

    第二世代
    御三家、オタチ系、レディバ系、イトマル系、エイパム系、ヤンヤンマ系、アンノーン、ブルー系、ドーブル

    第三世代
    ポチエナ系、ケムッソ系、スバメ系、ノズパス系、エネコ系、プラスル、マイナン、バルビート、イルミーゼ、パッチール、ポワルン、カクレオン、チリーン系、パールル系、デオキシス

    第四世代
    御三家、ビッパ系、ズガイドス系、タテトプス系、ミノムッチ系、ニャルマー系、ペラップ系、フィオネ、マナフィ、ダークライ、シェイミ、アルセウス

    第五世代
    御三家、ミネズミ系、三猿、シママ系、クルミル系、コアルヒー系、メロエッタ

    第六世代
    御三家、トリミアン、フーパ

    第七世代
    ツツケラ、メテノ

    SVの追加コンテンツで来そうなのは誰か

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:36:07

    第4まではBDSPやレジェアル、ピカブイでカバー出来るからそれ以降とか

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:36:45

    メテノ懐かしいな~
    割と新しいポケモン側なのに記憶から抜け落ちていた…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:36:46

    まあ一応bdspで4世代以前の奴らはswitchでも入手できるようになってるし5世代以降の奴らがメインになりそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:36:57

    パールルとかマジで今この時まで存在忘れてたわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:37:15

    カロス御三家は入りそうだよね
    Switchになってから一度も出れてないし
    変幻自在も弱体化したからゲッコウガが入国しても問題ないし

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:37:33

    第六、第七は何でそいつら残ってるんだろうなって思ったけど、ツツケラ以外はけっこうめんどくさそうだったわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:38:00

    割と妥当というか、被害者が少なさそうなのがハブられてんだなこうしてみると
    嘆かれてるの化石コンビとスピアーくらいか

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:39:02

    第一世代はピカブイあるし、レジェアルがあるから第四世代も実装しようと思えばできそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:39:22

    BDSPに出てもファンが満足しないのはしゃーない
    でもパラスはレジェンズで満足しとけ流石に

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:39:36

    トリミアンとメテノはしゃーない

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:41:02

    アーボック系はアローラでベトベトン系リージョン、ガラルでマタドガス系リージョンと来ての入国禁止という

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:43:55

    グライガー系の入国いつでも待ってるからな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:44:09

    レジェアルがあるシンオウとヒノアラシ、ミジュマルはまだしも他の御三家は流石にそろそろ欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:45:50

    専用技はモーションも凝ってるからドーブルは出れない?
    あ、でもものまねという技はある出てるし関係ないか

  • 16122/11/29(火) 10:46:27

    剣盾のリストラ一覧からSVを引く形で出した一覧
    元にした剣盾のリストラ一覧からグライガーが漏れてることに気づく

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:46:36

    序盤ノーマル系はやっぱ厳しいよなあ…
    毎回の恒例ポケモンな故に入国させようとすると競合相手が多い

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:47:00

    >>16

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:48:43

    >>16

    剣盾環境にグライオンがいた世界線!?

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:50:33

    >>3

    ポケスナにいたからまあまあ覚えてるな

    色が複数種類あるのが諸々作るのめんどそうではある

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 10:55:41

    パッチールはそろそろ模様をビビヨン程度に絞って出してやって欲しいっすね

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:03:12

    ドデカバシ好きだから実装されて欲しいんだけど、専用技のせいで実装遅れてるんじゃないかと疑ってる

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:06:00

    解析情報を堂々と話すのもアレだが、このリストのうちカロス御三家、バクフーン、ダイケンキ、アルセウス、メロエッタ、フーパはSVに内定したので除外

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:07:31

    >>23

    剣盾にいたため除外しているが、ガラル御三家、ジュナイパーもSVでは内定してるな

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:07:57

    >>8

    御三家...

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:08:34

    この中から真の不遇ポケモン決められそうだな

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:08:40

    まぁヒスイ御三家は来るわな

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:11:19

    エンブオーとかいう御三家でありながら本編はおろかスナップやポッ拳等のHOME以外のSwitch作品に一切出ていない敗北者
    ちなみにポカブはスナップで出てた

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:11:38

    第一世代はピカブイ、BDSP
    第四世代はBDSP、アルセウス
    と出てきてるソフトが2つ以上あるし出てこないのもあり得るな
    第五世代以降とパッチールはなんとかしろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:13:21

    アルセウスに出てくる第一世代組は何気にここに乗ってても出番多いんよな

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:15:32

    パウワウってマジで出番少ないよな
    やっぱり見た目のインパクトが弱いからか...?

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:15:58

    こうやって見るとガチ環境で使われたのはグライオンと御三家の数匹ぐらいか

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:19:27

    >>28

    チャオブーはしゃあないにしても、エンブオーは豚モチーフとして順当にかっこいいのに悲しい

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:21:03

    >>31

    なんだそれって思ったらジュゴンの進化前か… ジュゴンって進化ないと思って忘れてた

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:21:16

    SVは今後宇宙が関わってきそうだからメテノはかなり望みあるんじゃないか

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:22:09

    正直なぁ
    ここのメンツって大半が
    ガチ対戦だと使えない
    DLCだともうポケモン育ってるから二周目する人でもなきゃ旅パにも入らない
    剣盾の例で言ってしまうとDLC追加組はトレーナーも極々一部しか使ってこない
    とただいるだけになってしまうんだよなぁ…
    いやまぁスピアー大好きだからピクニックできたら嬉しいんだけどまぁそんなもんよなってなっちゃうポジだなぁ…

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:25:11

    剣盾と違ってSV追加コンテンツであえて追加するようなのはほとんど残ってないな
    御三家とグライガーくらいか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています