- 1二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:00:25
- 2二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:01:14
電気格闘じゃないのなんで
- 3二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:01:59
色違いが鬼ほど嫌われての笑うわ
- 4二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:02:13
ゼラオラはユナイトでいい強さしてるしお腹周りがエッチだから最強なんですが?
- 5二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:05:04
レイドワラワラクソ野郎
何が人間嫌いだよお前のほうが嫌いだわ - 6二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:05:30
- 7二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:06:29
一時ユナイトで地雷扱いされてて泣く
- 8二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:06:59
そのくらいから有名な伝承はないけど珍しいポケモン、くらいに伝説と幻で切り分けられてる気はする
- 9二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:07:26
そもそも言うほど主役だったか?
- 10二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:07:58
エロ画像はそこそこ多いぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:08:14
正直今くらいの空気感の方が幻感あって俺は好きだよ
- 12二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:08:35
ザルードとかいう群れなす幻
- 13二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:09:15
- 14二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:09:51
ルカリオとかゾロアークは思いっきりメインだったけどゼラオラは正直居なくてもあの物語には特に影響なかったよね
- 15二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:10:55
ケモナー受けはええやろ
- 16二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:11:42
レアポケなら別に他のでも問題ない
みたいな役回りだっけ - 17二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:12:24
みん物が群像劇っぽいスタイルなせいで映画でも今ひとつ主役感がなかった
- 18二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:15:06
ぶっちゃけゼラオラやザルードはガラルとは別の地方の
レアポケぐらいの立ち位置だからな…
どっちもデザインかっこよくてマジで好きなんだけど
種族値落として一般ポケとかにならねえかな… - 19二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:50:27
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:55:29
コイツとマーシャードは見た目はいいけど映画であんまり目立ってなかった
- 21二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:55:40
ルカリオはほら
スマブラにも出たし - 22二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:57:16
ザルードはストーリーめっちゃ面白かったし大活躍してたからまぁいい
ゼラオラはなぁ - 23二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:57:41
6世代以降から幻は最新作の地方で伝承があるんじゃなくて別の地方で幻レベルに珍しいポケモンって印象がある
- 24二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:58:36
マーシャドーはカントー・ジョウトの幻って印象になった
- 25二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:58:49
- 26二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:59:06
ルカリオ枠は一般ポケになってユーザーが直接触れれる機会が増えないと無理だよ
- 27二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 11:59:53
映画は面白かったけどゼラオラが主役というわけではなかったなぁ
- 28二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:00:35
- 29二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:35:44
黒い方の伝説猿はどうなん?
- 30二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:36:40
ビジュアルは普通にメチャクチャカッコいいのになぁ
- 31二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:37:43
そんなに良くないぞ
- 32二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:37:52
ソイツは殿堂入りだ
- 33二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:40:51
大半の電気物理連中から専用技よこせって言われ続けてそう
- 34二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:27:56
マーシャドーは話題の7割くらい山ちゃんの演技やべぇでもってかれるからな
- 35二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:29:41
パーモットは要らんやろ
- 36二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:58:36
ゼラオラは種族値落として一般ポケとして普通に出てきて旅パで使えるようになれば人気出るポテンシャルある
- 37二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:59:59
ルカリオが今でも人気な理由もこれだと思う(一緒に旅できる)
- 38二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:04:24
なんか露骨にケモに媚びてて嫌だわこいつ
- 39二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:14:33
対戦で使えないのがダメ、旅で入手できないのがダメ。人気でる奴は本編で一緒に旅した奴とか、対戦で身近にいたやつなんよ。
- 40二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:43:07
えっどうして嫌われているんですか?
- 41二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:08:24
ルカリオは通常ポケモンだから♀も居るし自分で使い倒せる。
ゼラオラは性別不明。言うなればコイルやメタグロスの同族。 - 42二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:11:52
心の中にケモナー飼ってる人自意識高いな
- 43二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:14:50
ブイズ一族無視するの酷くない?
- 44二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:35:43
登場作品少なくあまり有名でないのにユナイトに初期から登場してるよく分からんポケモン
無進化スピードタイプとしてもアブソルと被ってるしこれなら対戦勢なら多少知ってるコジョンドあたりで良かったのでは?と今でも思っている - 45二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:38:18
- 46二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:49:25
ソシャゲとかでもいえることだけど使ってたら自然と愛着が湧いてくるからな ポケモンは育成ゲームでもあるからなおさら