- 1二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:57:38
- 2二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:58:39
下にポケモン出したままポケセンの屋根に登って数分放置と聞いた
- 3二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:59:19
ハッコウシティの円形の所でながらスマホしながらぐるぐるしてりゃ楽よ
多分5分くらい - 4二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:59:19
卵孵化したらっていう適当基準でやった(卵パワー+ほのおのからだ込み)
- 5二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 12:59:48
1秒1歩って事も無いだろうしとりあえず1000秒歩いてみたら良いんじゃないか
- 6二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 13:00:24
ポケセン放置は時々サボるからあんまり効率よくないぞ
下でサボって寝てやがったパモまじで許さん - 7二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 13:01:11
そういうときはしゃがむと結構歩いてくれたりする
- 8二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 13:01:54
10分も走れば十分よ
- 9二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 13:02:27
アノクサは割と足(?)速いからこっちが適当にハッコウシティ歩き回ってもつい来てきてくれるんだけど、シガロコは遅いから距離離れすぎてボールに戻っちゃうことが多発した
ポケセンの屋根の上のやつも30秒くらいすると歩くのやめちゃうんだよな
ポジションか何かが悪いんだろうが - 10二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 13:03:52
一番わかりやすいやつ
これは具体的なネタバレのないポケモンSVの超有益情報なんですけど、テーブルシティのこの花壇、外側のサークルに沿って走ると1周が約40歩、つまり25周で1000歩です。いいですか、「25周で1000歩」です。 <a href="https://twitter.com/hashtag/ポケモンSV" target="_blank">#ポケモンSV</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/NintendoSwitch" target="_blank">#NintendoSwitch</a> — 海老よ、毛深くあれ (AB_MkIII) 2022年11月22日
- 11二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 13:04:53
自分ちの周り10週したら大体1000歩
- 12二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 13:06:35
バトルコートでワゴームやヒモのようなものでスティック同士を軽くキュッとして放置しちょる
- 13二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 13:12:11
自分家から一番近い最初のポケセンまで歩けば1000歩になるで
- 14二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 13:54:30
ポケセン天井床にペイントされてる白い部分の外側と赤い部分の境目あたりに立つと画面端っこにちらちらと下で走ってる様子が見えるよ。
パモ以外はこれでクリアした。 - 15二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:07:36
テーブルシティの南門から学校門までの一直線を2往復したら1000歩オーバーしてる
回数多すぎると何回目か忘れちゃいそうだし外でエンカもしたくないので…… - 16二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 14:10:40
ちゃんと動き続けるの確認してポケセン放置したけど1時間かかっても進化しなかったんだよな
結局左スティックを左に、右スティックを右に傾けた状態で固定して広い所ぐるぐる回ったら10分かからず進化したわ - 17二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:02:33
チャンプルタウンを適当な順路で3周くらい歩いてる
動画とか見ながら片手間に歩いてるから本当は5周くらいしてるのかもしれない - 18二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:05:16
- 19二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:05:27
ピケタウンのフィールドすぐそばの道を3週したら進化したよ
- 20二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:06:17
- 21二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:07:50
面倒いから毒アジトの中3周ぐらいで済ませた
- 22二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:11:03
メンドクサイからカウントしてないけど多分1000歩も歩かなくていいぞ