ワイは耳垢がベタベタする人間

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 15:25:27

    イヤホンを使う度に汚れるのでその度になんとも言えぬ気分を味わう。体質が治ったりしないんだろうか ベタベタの耳垢…

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 15:25:52

    ワキガ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 15:26:57

    インナーイヤー型を使うしかないんじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 15:33:38

    >>3

    そうなんだけどそれでも少しついてしまうんですわ 穴の部分に耳垢入ったりするから取れにくいという悲しさ。

    でもカナル型はつける時ぐちょっとするからこれも辛い 世知辛い…

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 15:35:28

    ようワキガ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 15:36:44

    耳掛け式のヘッドホン良いぞ

    これ使ってたけどもう生産終了しちゃったんだよなぁ・・・。

    コード巻き取れるからぐしゃぐしゃになる事もなく使いやすかったんだが・・・。


    MDR-Q68LW | ƒwƒbƒhƒzƒ“ | ƒ\ƒj[ƒ\ƒj[@ƒwƒbƒhƒzƒ“@ŒöŽ®ƒEƒFƒuƒTƒCƒgBƒwƒbƒhƒzƒ“MDR-Q68LW‚̏¤•iƒy[ƒW‚Å‚·Bwww.sony.jp
  • 7二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 15:39:26

    >>6

    すごいな こんなのあるのか

    今のイヤホン貰ったやつだからそう買える訳にもいかんが一応目を通しておこうかな……

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 16:09:10

    >>7

    耳の形状の関係でイヤホン引っかけられなくてさ

    オーバーヘッドホンは持ち運びしにくいしで探してたのがこれだったんよ


    生産終了してからはJVCやパナソニック製の使ってる

    ワイヤレスは落とした時やバッテリーがめんどいから考えてない

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 16:12:10

    >>2

    うるせェ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 16:22:27

    劣性遺伝で日本では珍しいから誇ってええぞ
    ワイもやし

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 16:28:48

    AfterShokzの骨伝導イヤホンオススメだぞ
    耳に負担がない(耳鼻科の人にも骨伝導ならOKとお墨付き)
    その上AfterShokz製は質がいい
    ちなみにAmazonブラックフライデーでセール中

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 16:31:04

    オーディオテクニカが耳掛けヘッドホン作ってるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 16:31:50
  • 14二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 16:43:56

    >>4

    > 穴の部分に耳垢入ったりするから取れにくいという悲しさ。

    歯間ブラシ使うと良いよ。スマホのスピーカー部分とかの汚れが溜まるけど掃除しにくい場所にも使えて便利。

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:37:40

    ワイも耳垢ベタベタマン
    イヤホンで外耳炎なったから気をつけてな

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:15:33

    俺もそうだけどイヤホンつける前は必ずティッシュで耳拭いてる

    テレビとかで毎日耳掃除するのは良くない、1週間に1度でいいって言ってるけど
    あれ耳垢が乾燥してる人はいいけどベタベタしてる人は無理だよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています