- 1二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:29:48
- 2二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:36:38
Fallout76に出てた手持ち式のガトリングガンが好きなんだ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:39:49
- 4二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:41:44
モシン…ナガン…
- 5二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:43:41
ボルトアクションライフルが好きで何挺もエアガンを買ったのは俺なんだよね
うぁぁぁ つ…通帳の中身が練り減っている - 6二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:48:26
へっ2008年なのにレバーアクション作ってるよあの会社
- 7二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:48:56
- 8二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:09:36
- 9二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:12:52
- 10二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:12:54
- 11二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:15:10
- 12二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:16:37
実際素人でも扱いやすいとなるとショットガンになるんスかね?
遠近両用いけるしな - 13二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:17:27
- 14二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:18:07
- 15二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:18:53
- 16二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:19:12
- 17二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:19:56
あの時代に10発とかすごすぎないスか…(M1ガーランドですら8発)
- 18二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:20:04
- 19二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:20:31
銃はあんまり知らないけどショットガンが好き
terrariaとelonaプレイヤーだからなのん? - 20二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:20:40
- 21二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:21:26
- 22二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:22:31
- 23二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:23:02
- 24二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:24:39
- 25二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:24:42
- 26二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:25:24
- 27二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:26:57
- 28二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:27:12
- 29二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:28:23
- 30二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:28:33
- 31二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:31:34
- 32二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:31:48
- 33二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:34:58
お客さん素人はまず低反動な銃と無風のシューティング・レンジで射撃の基本的な動作を学ぶところから始めなきゃいけないんですよ
でも今すぐ命の取り合いに参加しなきゃならない、という状況ならいい判断ですよ!(ニコニコ)
- 34二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:35:07
ベトナムとアフガンの順番逆だったらまちがいなく名銃なんだあ
- 35二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:36:42
- 36二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:40:12
- 37二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:41:48
- 38二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:42:14
- 39二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:43:18
- 40二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:44:48
- 41二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:47:00
AKとAEK以外去れ!
- 42二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:02:32
- 43二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:36:18
- 44二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:41:15
- 45二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:42:53
ドイツ軍の要求事項を満たしていたのに因縁つけられてネガキャンされた兄貴分のg36に悲しき過去……
- 46二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:43:02
- 47二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:09:43
- 48二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:16:30
- 49二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:19:31
◇このおもちゃみたいな銃は・・・?
- 50二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:38:08
ジャムおじさんことL85とA2以降は別物だと思われるが…
- 51二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:39:00
- 52二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:23:11
- 53二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:55:34
- 54二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:16:10
- 55二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:18:25
- 56二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:20:09
へっ何がショーシャやマドセンより重いくせに反動に耐えられないくせに
- 57二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:21:25
- 58二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:23:29
ペ…ペイルライダー…
- 59二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:24:42
- 60二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:37:11
- 61二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:40:10
- 62二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:40:45
- 63二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:41:13
- 64二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:42:13
へっ何が実用性や
メインウエポンのライフル弾と同じ弾を使用できるサブウエポンってだけのモンやんけ - 65二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:48:00
- 66二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:48:05
- 67二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:52:37
- 68二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:53:02
- 69二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:55:09
- 70二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:59:02
ゴールデンカムイで出てきたマキシム機関銃が好みで五稜郭戦とかの奴が特に好きです。
- 71二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:59:34
身も蓋もない事を言えばfate/zero作った人の趣味で選ばれた銃と思われるが…
設定的に特殊な弾頭を魔術師相手にぶちこむ用なので使える弾の種類や装薬量に融通のきくという点ではメリットのある選択と考えられる
まぁ作中ではライフル弾を使えて携行性がいいからとか言ってるんやけどなブヘヘヘヘ
- 72二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:07:03
- 73二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:47:11
どうしてこんな軽い銃でそんな弾をフルオートで撃てるようにしたの?
- 74二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 01:28:07
少し長くなるが、ライフル弾と拳銃弾の最大の差は中に詰められてる火薬なんや、ライフル弾が長い銃身で加速する様にある程度長めに燃えるのに対して、拳銃弾は短い銃身で一気に加速させる為に短時間で燃える様にしてあるんや。
なのでコンテンダーでライフル弾を撃っても実際は加速が足りないから威力も出ないし弾道も安定しないんや。
- 75二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 02:54:08
- 76二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 03:10:46
- 77二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 04:18:44
- 78二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 04:20:29
コンテ…ンダ―…
- 79二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 04:47:30
- 80二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 06:27:25
- 81二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 06:36:01
- 82二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 06:37:56
- 83二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 06:51:16
あざーす(ガシッ
- 84二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 06:51:16
- 85二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:38:10
- 86二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:40:49
- 87二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 12:02:14
- 88二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 12:05:27
- 89二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 12:49:00
- 90二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:25:26
- 91二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:26:20
そもそもドイツ軍のパラシュートの構造的に無理です
- 92二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:40:44
試製…銃付軍刀……
- 93二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:42:19
- 94二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:46:28
待てよ ネイティブは「ビーエーアー(ル)」って発音するんだぜ
- 95二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:55:46
本来の用途はメタリック・シルエット・シューティングという動物型のターゲットをなぎ倒す競技に使うものなのん
大口径ピストルのレギュレーションに合わせて生み出されたのがこの類の銃であって、戦闘に主眼をおいたものではないんだ
狩猟用のサブ・ウェポンならマグナム・リボルバーで十分やしなっ
- 96二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 17:59:10
- 97二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:03:39
- 98二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:13:53
- 99二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 18:25:48
- 100二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 02:42:59
- 101二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 03:01:36
- 102二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 03:37:16
- 103二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 15:00:18
- 104二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 16:14:15
- 105二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 16:20:29
あの…自分タイムパトロールなんスよ
- 106二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 16:21:13
- 107二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:44:02
- 108二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:49:23
- 109二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:56:58
- 110二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:08:26
- 111二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:24:50
アメリカの一部の州だと銃規制にすら引っ掛からなくてオモチャのパッケージっぽく売られていると驚きましたよ
- 112二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:26:37
- 113二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:43:33
- 114二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:08:50
- 115二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:09:26
- 116二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 02:09:58
- 117二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 06:51:32
- 118二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 06:57:38
- 119二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 18:34:25
なにっ
- 120二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 18:49:28
- 121二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:16:42
- 122二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 21:54:34
- 123二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:30:45
◇この成熟しきった構造の銃は……?
- 124二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:37:11
- 125二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:38:53
- 126二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:44:22
- 127二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:46:45
- 128二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:48:54
自国で信頼性の高い輸出できる水準のアサルトライフルを自作出来たという点では歴史的意義のある一品であると考えられる
- 129二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 00:52:47
- 130二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 01:04:26
- 131二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 01:10:07
- 132二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 07:34:27
- 133二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 11:33:21
- 134二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:49:46
銃身が短いストックやフォアグリップが付けばライフル扱いになるけどスタビライザーを付ければライフルにならない…
何言ってんだ それおかしいだろヤンキーップ
https://maitri.shop-pro.jp/?mode=f6
- 135二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:50:34
待てよ フォアグリップを付けるとAOWになるんだぜ
- 136二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:51:27
- 137二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:52:18
- 138二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:52:54
待てよ 生産性も高いしルベル弾仕様は信頼性もあるんだぜ
- 139二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:53:21
- 140二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:53:24
うん…九九式は銃と弾が噛み合ってないんだなあ
- 141二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:53:36
- 142二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:55:15
そこはAKMじゃないスか?
- 143二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 15:56:12
持ち運びが面倒そうっスね
- 144二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:00:11
- 145二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:02:39
- 146二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:29:51
- 147二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:33:03
- 148二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 16:39:44
- 149二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:18:52
ハンドガード周りのデザインがちょっとダサくなっちゃったなと思ってるのが俺なんだよね…
- 150二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:23:51
- 151二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 18:59:43
- 152二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 19:01:22
ミニエーはダメですか?
- 153二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:30:24
- 154二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 22:46:39
- 155二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:15:26
- 156二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:25:18
MGSVもいけるしなっ
- 157二次元好きの匿名さん22/12/03(土) 23:41:31
- 158二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:18:40
タフライナ「俺なんてモシン・ナガンを無理矢理近代化する芸をみせてやるよ」
国営企業「ウクライナ国防サービス」が、モシンナガンを改良した狙撃銃ВМ МП-УОСを公開。使用弾は7,62mmNATO弾で、同口径を主に使用するウクライナ国家親衛隊への配備が予想されている。構成部品は100%ウクライナ国産の模様 — おㄘんㄘん!びゅ (moscowmk23) 2016年01月14日
- 159二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 08:59:26
- 160二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 10:29:43
- 161二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:03:25
- 162二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 11:06:05
- 163二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 14:00:51
- 164二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 14:52:13
はーっ なんかスレが伸びるなぁ
銃火器は男のロマンだからね - 165二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 15:49:26
- 166二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:07:21
- 167二次元好きの匿名さん22/12/04(日) 18:07:34
州毎の規制とかで違ったりもするかもしれないけど米国産の新品レプ・リカでも銃剣付いてるのが多いんだよね…
- 168二次元好きの匿名さん22/12/05(月) 01:34:18
すごい数の1911亜種が集まってきている