そうか!アイツがチャンピオンになったのか!めでたいな!

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:48:45

    私の授業で真剣な顔で「光と闇」とか答えてたアイツが!
    以下、クラスメイトから主人公が「光と闇」の奴と覚えられてる世界線

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:49:20

    今でも主人公は光と闇を貫いてそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:49:30

    爆 裂 回 復 波

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:52:05

    闇のジムリーダーになるとか言い出したら殴って止めろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:53:03

    伝Tの系譜を感じる

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:53:06

    今作の主人公ってもしかして面白い奴?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:53:40

    シュウメイと仲良くなれそうな主人公だな

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:53:50

    俺はアイツのこと、いつかチャンピオンになるやつだと思ってたよ!
    なんていうか…醸し出す雰囲気とかさ、そういうのが最強に見えたんだ
    まぁ、まさか転入してきてすぐにチャンピオンになるとは想像もしてなかったけどさ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:53:56

    >>6

    プレイヤーの選択肢のせいでどんどんアホになるリンク君思い出す

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:53:59

    黒歴史だがまったく後悔しちゃいない主人公

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:54:35

    >>6

    選択肢次第とはいえナンジャモのノリに即座に対応出来る辺りそこらへんは強い

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:54:43

    これは選択肢がずるい
    選択肢にあったら押しちゃうのは当然だと思うんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:55:21

    >>6

    👺

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:56:34

    バトル学の時だけ知能がガクンと下がってない??

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:56:38

    >>3

    光と闇といい、キハダ先生も間髪いれず「どうした香ばしいぞ!お年頃なのか!」って返してくるし大概に酷い

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:57:51

    >>15

    絶対センス同じだと思ってたのに裏切られた気分になったわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 17:58:27

    手持ちが悪とフェアリーなんだよね…
    マスカーニャ!
    ヘルガー!
    フラージェス!
    マリルリ!
    ニンフィア!
    そして光と闇の狭間のポケモン、オーロンゲ…!

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:01:04

    面接の時に我は光と闇の支配者にならんとするもの……(特別意訳:フェアリータイプか悪タイプのジムリーダーになりたいです)とか言い出しそうな主人公くんちゃん

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:02:17

    こっちの主人公ちゃんは期末に至ってもセイジ先生の名前間違えてたな

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:02:41

    わざマシン作る時に何を消費する?って選択肢でHP選んだ時の「そんな儀式みたいなことはしないぞ!」も地味に好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:04:26

    >>18

    熊本弁かぁ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:07:05

    >>21

    主人公ホウエンからやってきた説…?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:08:50

    うちの主人公ちゃんは家庭科の授業で、サンドイッチ作りに大事なものは何か聞かれた時大マジメに愛情って答えてサワロ先生にニコニコされたよ

    だってカレー作りの時は最後にまごころこめて!ってあったから……!!

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:10:08

    >>23

    愛を込めるのは大前提だからな

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:11:01

    キハダ先生ハキハキ元気系で家事苦手だけど意外とツッコミ側というか真面目というか
    リップのエクササイズに「喜怒驚楽は造語で正しくは喜怒哀楽だから間違えるなよ!」って言ってくれる人なんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:11:36

    >>17

    テラスタルで口上を詠唱する系主人公とは斬新な…

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:11:51

    >>25

    先生としてちゃんとしてるね、新任のハズだけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:12:54

    主人公がテラスタル発動時にまったくブレないのは、厨二心で光と闇の支配者になりきってるからかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:42:51

    >そっと目を閉じる

     家に電話する

     テラスタルで攻撃

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:43:45

    授業受けてる生徒みんなの前で香ばしいとか言われるからこのチャンピオンはトラウマになってそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:45:20

    >>25

    リップ側も哀しみはいらないってちゃんと補足してくれるの好き

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:46:49

    年頃だって分かってんならなんでこんなボディして外で授業受けさせるんだよ
    前屈みになるじゃん
    そっちのがトラウマになるわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:47:42

    でんTといいそっち方向にちょっとでも扱いが寄ったら一気に転がり落ちるよな主人公

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:48:22

    >>6

    記念写真見るにノリがいいのは間違いない

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 18:59:20

    ネモが生徒会長兼チャンピオンとしておぼえられて主人公は光と闇のチャンピオンとしておぼえられるのか……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています