- 1二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:21:25
- 2二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:23:26
- 3二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:24:23
- 4二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:31:10
峯戦がシリーズ初なんだけどそれにしては余りにもセンスが溢れすぎてる
普通は錦や相沢みたいな殴り合いの構図になりそうなのに
互いにジャンプして…何て言うんだあれ?
とにかく一発目なのに異質なんだよね - 5二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:42:33
めっちゃワクワクするよね
- 6二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:55:38
好きすぎてMMDで真似したり次回作のポーズ予想して作ったりしてる
- 7二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:56:57
名前+役職(二つ名)が堪らなくカッコいい
- 8二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:58:55
- 9二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:02:08
渋沢戦の演出は随一だと思ってる
これだけは背中の刺青も込みの構図なんだよね
見下ろす青龍と昇る応龍
そして睨み合う渋沢と桐生
BGMのイントロも相まって熱すぎる - 10二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:16:10
- 11二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:17:23
代紋もプラスで
- 12二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:17:28
- 13二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:18:49
- 14二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:28:33
- 15二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:37:57
この演出だけはどのタイトルでも安定してカッコいいから良いわ。
個人的ベストは維新の以蔵と0の久瀬(2戦目)。BGMの入り方が秀逸なんよ - 16二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:47:08
わかる
BGMの入り方とスロー演出の兼ね合いで言えば極2の龍司最終戦も推したい
筋骨隆々とした男二人のぶつかり合いで流れるしんみりとしたBGMがヤバいんだ
「散るは永遠の刹那」とかBGMのタイトルまでかっこよすぎる
- 17二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:05:08
7の桐生戦を推したい
額に全力パンチ喰らってんのにピクリとも動かないあたりにヤベェ奴感出てて好き - 18二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:05:48
東京都知事とかそういう肩書なしの殴り合いが家族なんだなって…
- 19二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:07:04
当たり前のように虎落とし使ってくる絶望感よ
- 20二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:09:27
- 21二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:35:14
- 22二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:43:06
- 23二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:45:46
相馬と黒岩は本性表してから肩書き変えて欲しかった
- 24二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:49:53
- 25二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:55:56
まぁ相沢自体は決して悪いヤツでは無いしな。
結構情に熱い所も有るし、驚異的なタフネスで泥臭く挑んでくるところは見どころある男だよ。
ただあくまでラスボスとして出てくるまでの描写がね、伏線もくそも無くいきなり実は黒澤の息子だったとか言われても・・・。
- 26二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:59:00
行くぞ桐生!(cv安元)からのBGM
このスピード感よ
某所では曲と声だけの男とか言われてる
個人的には親の夢に踊らされながらも自身の夢を叶えようとするという展開は好きなんだけど賛否両論あるのもわかる
まあどっちにしたってこのラスボス戦の演出は最高
- 27二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:04:22
- 28二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:05:11
相馬に関しては「RK」だけでもよかったと思ってる
半グレ集団という字面がね…
肩書が変わらなかったことについては本人が最後まで公安であることを隠した、ってことで納得させてる
とは言うけど、スロー演出自体はどっちもかっこいいから好き
てか一つの作品で二つも演出もらってるのってコイツと久瀬だけか? 何気に優遇されてるな
- 29二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:09:48
どんな頭してたらこんなの思い付くんだろうな
ラスボス戦はどれも主人公とラスボスが二人向き合う形になってるけど
こんな風にすれ違いさせるとか発想できない
桑名が今までのラスボスよりも「もしかしたら味方同士になれてたかもしれないのに」感があったのもあってクるものがある
- 30二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:46:58