今回色々言われてるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:28:56

    俺はエンデヴァーと荼毘のカード見たかったから正直嬉しいんだよね
    エンデヴァー戦意ないかもしれんが

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:29:50

    心中展開予想されてるけどなんとか外して欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:30:18

    もうここまで死の淵で頑張られると素直に「荼毘くんがんばえー!!ダンスチャンスだーッ!!」ってなるわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:33:16

    正直ただでさえヴィランターン長いのに荼毘までしつこすぎだろってうんざりしたわ
    どうせやるなら最初からこの対戦カードでよかっただろ
    轟の言葉何も荼毘に響いてないしやる意味あった?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:33:51

    パパに殺れるか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:34:28

    ・荼毘のストーリーの幕引きにエンデヴァーは必須
    ・No.1エンデヴァーはもう親子喧嘩で体力や時間浪費したり死んでいる場合ではない
    ・轟が前座で終わるなら正直どうかと思う
    自分の感想はこれ
    これ以上エンデヴァー曇らせで尺使いすぎず対AFOの戦力にもなってくれるなら対荼毘にそこまで文句はない

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:35:02

    何回こんな状態でなんで動けるんだーをやるんだ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:36:37

    >>4

    他はともかく今更ヒーローの言葉が響いて改心展開はむしろ萎える

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:37:05

    >>2

    足引っ張ってからやっと覚醒したと思ったらラスボスどころか息子と死ぬ無能になって終了はガチで勘弁してほしい

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:38:38

    敵で一番人気あるから戦闘シーンは圧縮されるアニメ用に出番盛ってるんだろうけど丸焦げで付いてるファンはついて来るのか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:38:58

    >>8

    一応家族だろ

    しかし8じゃないがじゃあそれやる意味なかったのではってことになるな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:39:46

    お父さんには心中の覚悟決めて抱きしめた瞬間荼毘ボディが限界迎えて灰になるものの
    今度は折れずに切り替えてトガイスの処理に向かうくらいはやって欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:40:25

    >>7

    実際荼毘はどうして戦闘不能になっていないんだ?

    もう人間超越していないか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:41:48

    >>11だけど4じゃないがだったわ

    全体的に轟の成長ストーリーって「家族」よりもむしろ「友達」のが鍵なんだよな

    家族でも親父しか見てない荼毘との関係が薄いまま終盤で「轟家のヒーロー」になったのてどこまで今後活きるんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:42:10

    >>13

    もうこれ炎が本体なんじゃね

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:42:31

    >>10

    荼毘は好きなキャラだけど丸焦げでも好きだよ

    見た目よりクレイジーファザコンな変化の方がでかい気がするけど、初期のダウナー荼毘あたりからずっと好きな人はどうだろうな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:43:03

    正直轟は荼毘戦では前座以上にはならないだろうから別の戦場でもう一活躍すればいいなと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:43:04

    轟の頑張りは無駄だったんかね、なんかしらまだやって欲しいが

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:43:19

    今更エンデヴァーVS荼毘は萎えるって?

    そこで感想スレで出た「AFOが荼毘の個性奪う」展開ですよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:43:27

    敵側のターン長いとか轟家関連しつこいとか言われがちだしまあ否定はできないなと思うけど俺は楽しい

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:44:33

    悪い事をするのは悪い人で頑張るのは素晴らしいですみたいな話されても響くわけないやろな…としか

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:45:16

    轟君はデク爆豪とセットでメイン3人と括られがちなのにまだライジング来てないからライジングが控えてると思う
    病室でいっしょにだってエンデヴァーに言ったから、なにか決着をつけるならエンデヴァーもいるときなんじゃないか

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:45:20

    ぶっちゃけ轟抜きで見たかったから楽しみ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:45:29

    >>10

    敵人気一位はトガか死柄木じゃないんだ?

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:46:06

    >>22

    別にメイン3人なんて設定ないし

    ライジングもこれ以上ないだろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:47:03

    >>23

    途中で轟参戦して親子合体技で荼毘が負けたりする可能性もあるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:47:07

    エンデヴァー原点思い出し精神は安定している

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:48:09

    焦凍1人にやらせる展開関係者全員に対してひどいから
    せめて父親も巻き込むか父親に残りは引き継いで
    本人は友だちのためにプルスウルトラなりライジングなりしてくれ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:48:24

    轟推しは充分活躍もしたし目立ったのにもっともっと言い過ぎ
    全然描写がないキャラだっているのにさ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:48:38

    アニメのED.OPやグッズや絵で商用的に3人セットにされることは多いけど、全体的な物語上でその3人がセットのイメージは自分もない

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:48:46

    ナンバー1ヒーローとして実際に活躍し続けてるのに足引っ張ってるばかり言われがちなエンデヴァー

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:49:35

    >>29

    もう最終戦なのに新必殺技パクられて父親の前座で終わりは扱い酷すぎだろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:49:38

    >>29

    飯田や八百と違ってメンタルも強さも完璧なのに…

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:50:39

    >>33

    飯田?

    そこは爆豪と八百万では…

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:51:12

    >>29

    轟のことは特に推してないが親父のおまけ扱いになってる現状には困惑してる

    なんなら荼毘のこともキャラとしては轟以上に気に入ってた

    キャラがどうのじゃなく作品の構造や展開の流れ的に気になるタイプもいるってことだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:52:48

    >>32

    全然酷いと思わないしオマケとも思ってない

    何気にファンの方が貶してるんじゃないか

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:53:21

    >>31

    後にしてくれ!!あたりから対AFOで煽りに乗っかって介護されまくった期間のマイナスがまだ挽回できてない

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:53:26

    >>24

    それぞれ乗っ取り後と空気化後は人気ないし他キャラファンからのヘイトもすごい

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:53:34

    >>4

    ショート対荼毘が実現しないまま終わるのは一番いやだからこれでよかった

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:53:57

    まだ戦闘描かれるだけマシでは?
    お茶子梅雨は描写ないまま負けてる可能性ある

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:54:09

    轟ファンだなんて誰も宣言してないだろ

    >>36

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:54:24

    >>40

    それむしろ逆にこれから活躍描かれるフラグでしかないだろ

    特にお茶子

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:55:18

    >>23

    いやどう考えても轟と飯田は追ってくるだろ。ゲートまだ空いてるし

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:55:21

    まだ途中なんだから勝手に悲観してないで待ってろとしか

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:55:23

    >>36

    僕の友達のお父さんアカデミアなんて揶揄されるぐらいだし

    現状どう見ても轟は父親のおまけ扱いだろ

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:55:53

    別に活躍は対荼毘じゃなくていいだろ
    これからまだ違う活躍あるかもだし

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:56:05

    >>45

    まだそんなノリで言ってるのふたば民とアニゲー民だけでは

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:56:07

    >>45

    だいぶ悪意ある見方してるな

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:56:13

    体育祭の時から轟はエンデヴァーの息子だってことが前面に出ていたような飯田もエリートヒーロー一族で兄がいる
    飯田こそ全然活躍出来ていないからまだなんかあると思うよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:57:08

    >>46

    轟家のヒーロー関連の流れがないままの最終決戦ならそれでもよかったかもな

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:57:29

    >>49

    それな

    轟はもう出番充分あったけど飯田全くいいとこなかったし

    飯田こそ何かあると思う

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:57:40

    >>47

    ネットで今一番若くてフレッシュな最新のセンスの場所やね

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:58:18

    俺はヴィラン好きだから最高の展開

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:58:43

    >>30

    死柄木含めた4人でオリジンのサブタイもらってたり、トガ含めてギガの表紙やってたり

    人気投票結果で上位3位が連続してたりの印象が強いね

    あとは勝手ながらビルボードの集計対象である事件解決数、社会貢献度、人気の項目イメージと重ねて見てる

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:58:50

    轟より父親のが前面に出されてることまで否定するのは無理あるだろ

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 19:59:36

    家族のとばっちりでハンデ背負っても世間から支持される立派なヒーローになれば家族にとってもヒーローだよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:00:18

    >>55

    そりゃ違うキャラだし荼毘と関わりが深いのは親父の方なんだからその点がクローズアップされるのは当然だろ

    何でこのキャラはこのキャラより出番が多くなきゃいけないとか思うわけ?

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:00:43

    >>53

    ヴィラン好きでも明暗あるように見える

    弔やスピナーはもうAFOの掌の上で自分の意志が奪われてるようなもんだし

    まあヴィラン全体というより荼毘好きだと嬉しいだろうな

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:00:59

    >>55

    どっちもサブキャラでしかないしなあ

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:01:01

    轟関連だと
    外典が氷叢家の捨て子、轟家の焦凍を聖典としたときのまさに外典なのではないか説がきになってしょうがない

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:01:57

    >>57

    ヒーローアカデミア所属か否か

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:01:58

    >>60

    これ以上風呂敷広げる余裕はないかと

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:02:09

    >>60

    うわー…

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:02:40

    キャラ厨は変なこと考えるのな

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:03:01

    >>58

    今週?先週?のアニメの「邪魔だ先生ひっこんでろ。俺は先生みたいになりたくない。これは俺の身体だ、俺の意思だ」はリアクション勢も大興奮して嬉しそうだったな

    デクはたぶんテンコの生死に関わらず手を差し伸べるから、AFOの肉体乗っ取りは失敗に終わりそう

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:03:20

    >>59

    「どっちもサブキャラだから」なら轟家引っ張らずAFO戦に注力してくれてもええんやで

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:04:43

    ホリー居るの?

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:05:44

    轟、飯田、八百万のツラとスタイルがいいエリートトリオでもっといろいろ見たかったなとは思う
    轟、飯田、常闇の銀メダル銅メダルの「受け継ぐ者」トリオも見たい。山荘で共闘したらエモエモのエモだわ

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:07:08

    >>68

    無理やり名前つけてトリオにしなくても…

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:08:05

    >>37

    エンデヴァー好きの俺としては

    過去の自分と己の弱さについての回想からのバニシングフィストで見事AFOを丸焦げにしてくれたことでだいぶ満足

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:08:38

    >>68

    上はまあ坊ちゃん嬢ちゃんで分かるけど下は一体

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:08:59

    >>69

    すまんスリーマンセルのバランスすきなんよ

    デクお茶子飯田もすき。デク梅雨峰田もすきなんよ

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:09:03

    >>52

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:09:04

    >>67

    ホリーがそんなに暇なわけないだろ

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:09:45

    >>71

    下は対抗戦のときそういう話があった

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:10:26

    >>70

    まあキャラファンはそうだろう

    こっちはAFOが健在なことの方に目が行くから満足できない

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:11:27

    >>75

    なんで俺がってやつ?

    飯田とか無理くりでは

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:12:05

    >>1

    まともに戦えないにしても、荼毘が燃え尽きる前にエンデヴァーに会ってほしいとは思ってたから俺もうれしい

    セコト岳で帽子のあいつに遺体回収されたせいで遺体にすら触れてないから

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:12:56

    >>78

    セコト岳ではまだ遺体じゃなかったはずだから!

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:13:18

    轟と常闇は訓練OVAで地下でゆっくり話したことあったな

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:13:27

    荼毘しつこいと言われてるけど個人的に轟との戦闘があっさり終わった印象だから少数派かもしれないがこの展開は面白そうと思った

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:14:35

    >>79

    丸焦げでヒューヒュー言ってたっけ。怖い

    帽子の男さえ来なければ、飛んできたエンデヴァーが燈矢のこと見つけてそれで終わってたはずの人生なんだよな荼毘って

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:15:10

    >>81

    自分も好き

    邪魔が入らないところで存分に親父と踊ってほしい

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:15:23

    >>76

    大塚明夫がそう簡単に倒れるわけないからな

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:16:26

    >>84

    声オタキツすぎる

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:17:10

    AFOすら見放した偏執狂だからな
    しつこくて当たり前

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:17:57

    >>80

    アニメ持ち出したらデク爆豪轟も映画その他で十分トリオだとかいう話になってしまう

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:18:39

    「あの子雨嫌いなのよねー」がまさか轟一家のつくりだした積乱雲とは・・・

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:18:45

    一回復活した荼毘がしつこいって言われて
    若返ったAFOはしつこいと言われない謎

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:19:34

    >>78

    荼毘がエンデヴァーに看取られるのは別にいいんだよな

    ただ可能な限りエンデヴァーの心身というか戦力に消耗を与えない形で看取られてくれ

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:19:53

    デクオールマイト爆豪もボッロボロになっても血反吐はきながらしつこく迫ってくるし
    ヴィラン側がしつこくてもいいじゃんね

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:20:01

    >>89

    AFOはラスボスだし

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:20:31

    >>89

    言われてるぞ

    あとOFAと対のボス枠で荼毘とは格が違う

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:24:23

    >>92

    どっちの?

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:24:46

    心中いいな
    ヒーローもヴィランも死にまくってズタボロになる位の塩梅が丁度良い

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:24:47

    オバホ融合モード
    ジェントルラバーモード
    リデストロクレストロモード
    荼毘もモードチェンジしそう。あの四つん這いの姿は十分バケモノじみていたが

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:25:34

    しつこいって言われてるのはヴィランじゃなくて荼毘というか
    もっと言えば轟家展開なんじゃないか

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:28:14

    ヒーローが全盛期AFOと戦って倒して敵がAFOラキ殴ってラキに戻してOFAAFO弟子対決すればいいのか?

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:29:03

    >>96

    そのへんのボスに相当するのはAFOか弔なんじゃ?

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:31:16

    >>97

    規模小さいのにいつまで引っ張るねん感

    もっと言えば轟家っていうか荼毘とエンデヴァーだけの問題だし

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:31:18

    スピナー豪躯スケイルメイルモードも忘れないで

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:31:20

    >>95

    エンデヴァーとAFOが相討ちなら歓迎

    他のヒーローたちは社会や仲間を見てるのにNo.1が閉じコンめいた親子のゴタゴタで死亡はきつい

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:32:32

    >>101

    もうちょい気合い入れたら尻尾生えなかった?

    火も吹いて

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:32:48

    >>98

    ネタ抜きでわりと理想的

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:34:11

    全盛期AFOに勝てそうなキャラ、いる??

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:34:12

    最初クールな敵キャラのイメージからとんでもなくやばいファザコンキャラというイメージになったので一体どれほどの事をやってくれるのか見てみたいという気持ちもある

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:35:03

    >>100

    現役ナンバー1ヒーローエンデヴァーと国家転覆テ○リストゾンビ荼毘と世の安心を目標に掲げた若きショート

    オールマイトがひとり担ってた戦いをデク爆豪ミリオお茶子ホークス含めいろんなキャラが受け継いでいくの好きだけどなー俺は

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:35:33

    >>104

    敵がAFOラキ殴って戻すって書いたけどここでも荼毘はお父さんのところ行く気がするわ

    戦力的にも黒霧居ないと一瞬で全滅しそう

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:36:49

    同じヴィランでも荼毘対エンデヴァーに比べてトガトゥワイスは面白いんだよな
    絶望的な展開だしこれで死亡者出たら嫌だなと思うが
    単に復讐に留まらずヒーロー社会VSヴィランの全体を左右する一手にも見えるし
    伏線ありの溜めに溜めた大技だから納得感がある

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:37:34

    >>100

    家族問題あろうがなかろうが世界規模の危機だからそれは二転三転あって当然なのでは

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:38:00

    >>107

    でもここで荼毘絡み評価してるレスはショート参戦嫌がってる感じじゃね?

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:41:30

    街全体を氷漬けにしたショートも、炎熱ドームで包み込む荼毘も、プロミネンスエンデヴァーもマジやべえ
    それで発生した巨大雲がアメリカのニュースになってんのもやばい。雨降りそうねぇってミツキ母ちゃんもうそれどころじゃないよ

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:41:46

    AFOがいてトガトゥワイスもいるからどうなるか
    荼毘が前父親と会ったときはまずはお仲間の葬式かぁ!?だったしトガトゥワイス燃やさず周囲のヒーローを燃やすんだろうか

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:42:46

    >>103

    翼で滑空して目からビームも出るよね?

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:43:32

    コンプレス「みんな俺の再登場もたのしみにしててね」

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:45:45

    >>111

    焼き直しされてもつまらんし

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:46:38

    ダビダンスのあたりはわくわくする絶望感だったが
    今はもう「またかよ…」ってうんざりするタイプのしつこさなんだよな

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:46:47

    ナガンのときにエンデヴァーは雨苦手だと言ってた
    雨降ると熱冷ましになりそうだけど

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:49:31

    >>116

    初の親子コンビ対決があるやん

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:50:25

    >>116

    それ轟家自体に思ってる読者も多いんだよ

    中年男の曇らせもファザコンの執念ももうええわって

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:50:51

    >>119

    全くそそられない

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:52:22

    >>120

    ショート参戦も荼毘の執念も大喜びで楽しんでる人も多いのでイーブンやね

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:53:57

    >>111

    おれはショートが山荘までついてきたら大興奮するので、他の人の感想は知らん

    まあ読者全員が見たいものが同じってわけじゃないだろうし、自分好みじゃない展開のときは黙って待つのが吉よね

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:54:05

    >>122

    ショート参戦て何?

    まだ決まってないけど

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:55:24

    >>1

    分かる。燈矢はお父さんに会えないまま燃え尽きるのかなって寂しかったから

    再起動してワープ移動は正直テンションあがった

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:55:57

    >>121

    初めてなんだから実際に描かれたらそそられるかもしれないぞ

    こっちからすると絶対見たいとも思わんが荼毘と心中でエンデヴァー死亡よりは末っ子参戦で生還のがマシだな

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:57:59

    >>126

    轟抜きの戦闘が見たいんだよ

    散々かっこよく描かれてたろ

    でなくても他のキャラにも比重割いて欲しい

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:59:03

    ふたばからお客様ご来店してるな

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:59:51

    自分の意見と違うのをアンチ扱いするのはどうかと思うぞ

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:00:04

    >>127

    他のキャラに比重割いて欲しいなら荼毘戦なんてもう終わっといて良かっただろ

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:00:46

    >>127

    わかる

    エンデヴァー&ショートでさくっと荼毘戦終わらせて他の学生キャラの戦闘に尺回してもらうか

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:02:09

    >>130

    荼毘は負け続きだったから別に盛り返すのはいい

    そこにまた轟が乱入してきたらまたかって思うけど

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:03:40

    >>132

    多くの読者はまず荼毘にまたかって思ってるよ

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:04:02

    >>129

    いや物語の展開に不満点挙げるのは分かるが荼毘エンデヴァー対戦して嬉しい!ていう趣旨のスレにわざわざ作品批判コメしてる奴居るけどそれは視界に入らない感じか?

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:04:12

    >>131

    轟抜きと言っとろうが

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:05:34

    >>133

    主語でかくするの笑うからやめてw

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:05:44

    >>134

    作品批判コメってどれのこと?

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:06:37

    >>132

    トガちゃん「わたしも燈矢くんと一緒の回で乱入しましたけどカァイイからOKですよね?」

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:07:17

    >>135

    なるほど…エンデヴァー&飯田のコンビ戦を希望してるわけか

    それもありっちゃありだな

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:07:55

    スピナー「多くの読者はまた荼毘とショートかよって思ってるぜ!ほら!俺のうしろにはコンナニモヒトガ!」

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:08:05

    >>136

    ネット各所や匿名じゃなく肯定的な意見多いツイですら荼毘しつこいって意見はよく見るよ

    読者全員じゃなくてもそう思う読者が多いのは確か

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:08:05

    >>139

    何言ってんのこいつ

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:08:26

    荼毘VSエンデヴァー&轟しなかったら轟の最後の戦いが完全にエンデヴァーの前座になってしまうだよな しかも痛み分けみたいな終わり方だからカタルシスがない

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:09:03

    >>140

    スピナーはそんなこと言わない!荼毘の執念が負けるわけねえだろって言ってくれたもん!!

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:09:07

    だいたいみんな推しの尺を多くとれよって言ってるだけよ

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:09:29

    >>144

    ごめん…

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:09:33

    >>142

    親父と荼毘戦楽しみー!と言ってる輪に

    いっちょかみしたいショート推しがちょっかいかけてる

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:10:20

    凄い勢いでスレ伸びてる
    ヒロアカカテちゃんと人いたんだなと安心した
    なんで皆普段もっと書き込まないの

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:10:55

    >>145

    このスレで推しの名前一度も挙げてないな

    荼毘対エンデヴァーで心中はやめろとは心底思ってるが

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:11:44

    意気消沈ゴリラのエンデヴァーが燈矢にどんな態度と顔で再び対峙するのかうまく想像できないから楽しみ
    ショートがエンデヴァー冷やしてダブルプロミネンスバーンやってくれたら嬉しいな

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:11:55

    荼毘とエンデヴァーが戦うのはいいけど轟家の回想が嫌い

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:12:22

    他の学生キャラに尺割け言いながら1番またかよ…言われてる荼毘にはもっと尺割けは草

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:12:24

    推しがどうこうってよほどマイナーキャラでなきゃいずれ出てきて活躍するでしょ
    何余命宣告でもされてんの

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:12:26

    もう轟と親父が共闘する気でいるのが草生える

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:14:04

    >>143

    白刃、氷海嘯?みたいなのかっこよかったからあれはあれで満足だけど

    まだまだ見たいって気持ちもあるし山荘についてきてほしいね

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:14:20

    荼毘好きの考えは知らんがこっちは推しの出番が云々より
    エンデヴァーは息子相手にして死ぬよりNo.1ヒーローとして働いてくれ以外に思うことはない

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:15:10

    三男は限界で動けないので山荘にはついてこれませんでした

  • 158二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:15:26

    >>151

    おれは好き。轟オリジンも火の不始末も最高すぎる

  • 159二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:17:33

    こういうスレだけ伸びるなんて哀しいな
    みんな他のスレも書き込んで伸ばしてくれよ
    ROM専が多いのか?

  • 160二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:18:20

    全面戦争で言えばマキア到着のイレ先トリノ退場して荼毘が踊ってる段階だろ
    その後しっかりジーニストミリオで反撃の狼煙上げたんだからそこまで待てとしか

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:18:55

    >>157

    無理矢理ついてきて荼毘並みに焦げる展開はあるかな

    熱に弱い飯田が再起不能になるとかありそうだよな

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:19:17

    >>159

    この手のスレは数人が連投するからね

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:20:23

    轟がエンデヴァーと荼毘抜きで活躍したのって仮免補講までだし活躍期待してた人多かったと思う

  • 164二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:20:47

    >>149

    そりゃ普通はこんな場所で出さない

  • 165二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:21:21

    今の飯田くんってグラントリノなみに速いのが超強くてかっこいいのに
    荼毘戦だとその強みが見れないままエンストしちゃったから、そろそろエンジン再駆動してることを祈る。ステ戦でも冷やしたら治ったし

  • 166二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:21:42

    >>164

    そのわりに異論は轟ファン認定するレスちょくちょくあるんだよな

  • 167二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:22:29
  • 168二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:23:20

    >>148

    多分同じ人が何回も書き込んでレスバしてるだけだぞ

  • 169二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:24:08

    そりゃエンデヴァーと荼毘戦の話をするスレで轟の話ばっか振ろうとしてればファン認定されるんでは

  • 170二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:25:46

    普通に轟参戦する可能性あるしな

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:26:00

    デクオールマイト「ダブルデトロイトスマッシュしました」
    デク爆豪「ダブルワンフォーオールしました」
    つまり次は・・・

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:26:16

    轟が前座はありえないだのライジングが控えてるだのそういう話は轟のスレ立ててそっちでやってよ

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:26:46

    これはエンデヴァーと荼毘の親子対決嬉しい!ていう趣旨のスレにわざわざヴィランのターン長い!とスレ主否定しに来た奴がアホやね
    気持ちは分からんでもないがわざわざ楽しんでる人につまらないと言いに来る思考が分からない
    なんの意味もないレスバスレに成り下がった

  • 174二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:27:39

    今年は轟家の回想で終わりそうだな

  • 175二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:28:17

    荼毘とエンデヴァー二人の空間がいいみたいなこだわりがある人がいんのかな
    荼毘がエンデヴァーの前に来たらすぐ燃え尽きて看取ったあとエンデヴァーは次の戦闘に移行ならいいか

  • 176二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:29:14

    >>173

    敵スレはファンスレやネタスレって書いてもこいつ嫌い!とか今週の展開が嫌だってグチグチ一方的に書き込む奴来るからな…

    キャラ好きって書き込みがあれば悪事を肯定してる!って来るし

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:30:02

    >>175

    2人の空間がいいとか気色悪い表現なんなん

    一度決着がついたのに同じこと繰り返されるより別のカードの戦闘が見たいだけなのがそんな気に食わんの

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:30:15

    >>173

    スレタイに注意書きないからな

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:30:18

    家族の揉め事で天候まで変えるのは草生えた

  • 180二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:31:05

    >>178

    空気読みとか出来ないけど書かない奴が悪いからね

  • 181二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:32:40

    キャラのお気持ちを見る漫画ってイメージあるから戦いの勝ち負けとか強さメインで見てる人意外に多いんだなってなった

  • 182二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:34:08

    >>177

    >>116からの流れの繰り返しになりそうなレスだな…

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:39:17

    スレ主はドンマイだがめげずに頑張ってほしい
    荼毘の執念が好きな読者もいっぱいいるしスピナーも応援してるぞ

  • 184二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:40:31

    荼毘とショートは荼毘上手で決着
    荼毘悲願の親父とタイマンダンス叶いそう
    盛り上がるでー

    「ショート前座はありえないから親子共闘!参戦!」

    また同じことの繰り返しは勘弁ついてくんな

    「荼毘の方がまたかって思われてるし!」
    こんな感じ

  • 185二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:45:15

    荼毘ファンの発狂見たいから轟山荘着いてって親子共闘で荼毘倒してみてほしい

  • 186二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:46:19

    語るに落ちるという

  • 187二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:46:47

    >>185

    荼毘とその親子組み合わせてるお姉様方大歓喜やん

  • 188二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:47:00

    三男はもう十分尺もらって活躍したでしょ

  • 189二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:47:29

    >>187

    お姉さまもハッピーでみんなハッピーやね

  • 190二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:48:18

    >>188

    また長男こそもう尺いらんだろって言われたいのか

  • 191二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:49:20

    結局轟推しがこっちに尺よこせと暴れてるわけ

  • 192二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:49:48

    >>190

    ここのスレの趣旨くらい理解して

  • 193二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:50:13

    とにかく尺が欲しい人は荼毘のとこのリーダーみたいに出番はあるけどほぼガワパターンでも嬉しいもんなんやろか

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:53:52

    >>188

    >>190

    轟家の尺いらんわ

    全体の3分の1轟家関連じゃないか?

  • 195二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:55:05

    >>194

    形勢悪くなったら主語でかくするのやめて

  • 196二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:56:53

    轟家自体うんざりする層もそりゃいるだろ

  • 197二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:57:21

    そもそも、またかって言われるほど荼毘出番あった?
    荼毘ダンスと今回のVS轟の2回だけじゃない?

  • 198二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:00:00

    >>181

    キャラの気持ちもその時々の勝ち負けや強さで変わるからな

    AFOが今ドヤ顔してられるのも戦況が優勢だからだ

  • 199二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:01:00

    荼毘の出番自体も最近はまあまああるけどそれより一旦終わったと思ったらただでさえヴィラン優勢ターンでまだ引っ張るしつこさと
    エンデヴァーや轟家がずっと荼毘問題でじめじめしてるからでしょ

  • 200二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:01:52

    >>200ならAFOのひとり勝ち逃げ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています