- 1二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:56:17
- 2二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:56:53
取り敢えずスパロボ味方勢全部ぶち込めばどうとでも…
- 3二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:58:02
血界戦線、ぶっちゃけBETA程度はあの世界だとただの日常茶飯事な気がする。
- 4二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:58:50
- 5二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 11:59:39
地球防衛軍シリーズより
ストーム1
生き残りはする - 6二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:01:17
- 7二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:02:23
完全勝利がBETA殲滅だけを指すのか、それとも地球の土地が一ミリも侵略されずに撃退することなのか、それともBETAの一族を完全消滅させることが完全勝利なのか…
前者2つはともかくとして後者ならばゲッターエンペラーとかグレンラガンみたいな超規模スーパーロボットじゃないと無理そう - 8二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:03:52
知ってるか?そういうのはエタるんだ
- 9二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:04:40
- 10二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:05:39
完全勝利はどこにいるかも分からない創造主やらベータ全個体含めて?
宇宙規模の味方がいないとかなり大変だろうなぁ - 11二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:06:20
- 12二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:06:24
光線級の攻撃に耐えられればなんとでもなりそうではあるので、鉄血系のMSと戦艦を使えば地道に処理できるんじゃなかろうか
なんならMA君が輝くかもしれんな - 13二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:06:30マブラヴオルタネイティブ~~怪獣達の逆襲~~ - ハーメルンBETA。人類に敵対的な地球外生命体。そのBETAに侵略される地球。 そんな地球で、人類は必死にBETAに抗っていた。しかし、 その物量から人類は日々戦線の後退…syosetu.org
BETAのせいで怪獣達が目覚める
なおこのギドラさんは護国聖獣なので味方です
- 14二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:07:29
- 15二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:07:57
BETA自体そんなに強くないからSF作品なら簡単に撃退できるけどそこまで完全に書いたもの自体が少ない
- 16二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:09:46
ガンダムの一年戦争時に襲来したら戦力のスペック的には駆逐できると思う
ただ、政治対立やらジオンが積極的に増やそうとして地球は滅びそう - 17二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:11:22
- 18二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:11:50
やる夫スレだけどやる夫がロボ子と日常を歩むようですはどうだ?あれBETA以外にもガンパレの敵も出てくるけど
- 19二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:12:20
戦闘能力なら圧倒的にELS
- 20二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:12:29
- 21二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:12:52
- 22二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:12:59
- 23二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:12:59
圧倒的にELSじゃねえかな、あっちは触れたらアウトだし学習、模倣速度もやばいしで。
- 24二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:13:18
- 25二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:13:23
ELSはワープしてくるし、学習速度ヤバいぞ
- 26二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:13:31
人類の生存は無視して、全宇宙のBETA完全殲滅ならトップをねらえ!とかなら行けるかな。
- 27二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:13:41
侵攻速度もELSのがBETAよか速そう
GN粒子と脳量子波があればBETAとも対話できるのかな - 28二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:13:54
珪素ズがオリジナルにカチこめばあのポンコツ帰らないかなあ
- 29二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:13:54
その辺はもう宇宙とか平行世界規模だから出来て当然だな
- 30二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:14:06
- 31二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:14:29
アルヴィスのファフナーって珪素生物のコア使ってるから攻撃されなそうだよな
- 32二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:14:30
地球圏に居座ってるのは所詮採掘用の自律型重機に過ぎないからな
ただ人間でも5次元効果弾を作れるくらいにはヤバいG元素の本家本元でも今あるから時間かけすぎると面倒な事になる可能性も無きにしも非ず - 33二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:14:45
- 34二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:15:00
BETAは物量さえ何とか出来れば行ける
物量何とか出来ないのならまぁうん - 35二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:15:11
- 36二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:16:31
- 37二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:17:14
- 38二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:17:38
創造主は多分このこと知ったら土下座レベルの推定良い人達やと思うし
- 39二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:17:41
- 40二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:17:58
- 41二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:18:05
マクロスやガンダムならバリアやビームコーティングあるから余裕よ
- 42二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:18:25
ELSはトップをねらえの宇宙怪獣達とやりあえる戦力でBETA君はガンダムのザク程度で無双できる土木作業機械だから比べようがないよ
- 43二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:18:30
避けられるヤツはスーパー系以外だとあんまりいないけどガンダムくらいだと耐えれるヤツはチョコチョコ居る
- 44二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:19:02
- 45二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:19:04
フェストゥムとBETAが共演したらどうなるか気にはなる
スパロボOGのバルマーみたいに、敵対はしないけどヤベーから関わらんとこ的に思われてるんやろかフェストゥム - 46二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:19:10
アカン!カノンが死ぬゥ!
- 47二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:19:35真ゲッターロボ BETA最後の日 - ハーメルン1983年,BETAとの生存を懸けた戦争を繰り広げる世界に突如として来訪したゲッターチーム。彼らの来訪が世界にもたらす変化(チェンジ)とは。 真ゲッターロボ…syosetu.org
まだ途中だけど最後までいって殲滅するかわからない
タイトル的には殲滅するだろうけど
- 48二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:19:40
幼年期の終りのオーバーマインドとかの、物理法則やらなんやらを超越しちゃった系の、SF作品の上位者とかなら、物量とか関係なしにいけるかな。
- 49二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:19:55
ELSは地球側があれだけの性能の機体群が本気でやってあわや壊滅ってところまで行ってるからな
対話方向に行ってなかったらあのまま終わりだった - 50二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:20:03
前提条件として補給は何とかなるで良いのかなこれ
- 51二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:20:32
- 52二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:20:42
終焉の銀河からはちゃんとラストまでやってくれたら完全勝利してただろうけど……
- 53二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:20:45
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:21:00
- 55二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:21:43
その内半分くらいはちゃんと人類を生命体って認識してくれるんじゃなかったっけ?
- 56二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:21:48
ファフナーならスペック的にはノートゥングモデルでも充分戦えるだろうけど問題はパイロットが持つかどうか
- 57二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:21:58
- 58二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:22:05
むしろBETA如きに負ける作品出した方が早くねえかな
- 59二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:22:13
地球の分を根絶やしにてもしゃーないやろ
攻め落とせるぐらいのスパロボじゃないと - 60二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:23:10
ダイガードは負けると思う
- 61二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:23:43
ファフナーは乙姫ちゃんが説明するだけでなんとかなりそう
- 62二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:23:52
- 63二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:24:36
あのチ○コ野郎故障してるのかよ・・・
- 64二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:24:54
- 65二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:26:00
ゲッターに選ばれた人類は宇宙を支配する権利があるからセーフ
- 66二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:26:37
- 67二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:27:30
この作品のパイスーは尿道に管通すけどマブラヴの強化装備は陰部に粘着でピッタリくっつくタイプだからから管通さなくて良いんだぜ!
その代わり衛生上の問題と外す時地獄を見るから男女共に下はツルツルだ!
- 68二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:27:32
- 69二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:28:40
フルメタくらいなら戦力的にコンパラじゃないかな
- 70二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:28:42
- 71二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:29:33
- 72二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:29:36
一応G元素っていう未知の領域の技術というリターンがある
- 73二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:29:41
ビーム兵器が実用化されていてライフルくらいの大きさで運用してるロボット作品はBETAすぐに駆逐されてしまう
- 74二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:29:41
- 75二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:30:33
いうほどガンダムとかでどうにかるか
- 76二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:30:47
- 77二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:30:56
補給何とかなるんならビーム兵器を戦術機に持たせるだけで良いからな……
- 78二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:31:44
武装を対多数用にしないと本編のままじゃライフルの弾幕とかすり抜けて来た戦車級にガブガブされる
- 79二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:31:48
あくまで資源消し飛ばさない為だけにおままごとやってるだけだしなぁ。BETAなんぞただの邪魔だから本星事消し飛ばされそう
- 80二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:32:12
- 81二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:33:00
地球のBETAを排除するだけなら結構な作品が該当するでしょ
- 82二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:33:02
- 83二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:33:31
重レーザー級とフォートレス級ばっかりで構成されたウェーブみたいなのが前座になるのかな
- 84二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:33:35
ニコニコのMEGA-ほむ氏の動画『トータル・イクリプスの自衛隊がチート過ぎる件』が面白かったな
- 85二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:33:50
戦術機型のBETAとか出てくるんかな、そうなったら
- 86二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:34:39
- 87二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:34:43
- 88二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:35:17
設定集でそういうの居るらしい
- 89二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:35:30
地下を掘り進んで本丸狙ってくるタイプばかりで攻められたら既存のロボでも手を焼きそう
そうなるとパワードスーツみたいな人型サイズロボとかも活躍できるか
BETA戦でも屋内戦でもガオガイガー意外と適正ある? - 90二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:35:45
光線級はどんくらいの速度で出てきたんだっけ?
それであっちがどんくらいで新しい奴作れるか測れそう - 91二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:35:59
- 92二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:37:44
- 93二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:37:54
- 94二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:38:03
- 95二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:38:11
betaて巨大構造物を星から星まで飛ばせるブースターを即席でつくれるんだし その気になればビームとバーニア付きの空戦用個体とか作れそうな気もする
- 96二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:38:16
- 97二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:38:23
エンペラーはもちろん、地球から消すだけなら真でも出来そう
- 98二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:39:05
- 99二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:39:27
強いロボット出したらそれに合わせた奴引っ張り出したりすんのかな彼奴ら……
- 100二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:40:31
割と明確に用途絞ったタイプをお出ししてくるし、正攻法で勝てないと分かったら妨害・搦め手専用のタイプとかも出してきそうだよな
- 101二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:40:49
- 102二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:41:05
- 103二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:41:23第1話 運命を吹っ飛ばした神 - 破壊神のフラグ破壊 - ハーメルン某破壊神様が様々な世界に行って盛大に無慈悲に勝手な都合で悲劇的なフラグを破壊していくだけの話です。syosetu.org
ビルス様がいろんな世界行って敵をボコりまくるSS
- 104二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:41:58
あいつらそもそも土木機械だから兵器的な力を期待してはいけない
創造主の本気の兵器がどれくらいは気になるけどとっくの昔に滅亡してる可能性高そうだけど - 105二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:42:01
オルタ本編だと文字通り人類側が舐められているからなんとか勝負になってた感あるよね
- 106二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:42:49
此奴確か夕呼先生の考察によると1から作った新種なんだっけか……
- 107二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:42:52
- 108二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:43:05
ゲッターも物量には苦戦しそうなので地球襲来直後なら兎も角原作のユーラシア大陸まで落ちてる時点だとキツそうではある
- 109二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:43:48
人間で言う虫くらいにしか思ってなさそうだからね
- 110二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:43:51
本編もゲッター割と物量に苦戦してたな。本丸倒しに特攻とか結構やってたし
- 111二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:44:05
BETAの学習サイクル2週間って作中で思い切っきり言われとるがな…。だから桜花作戦無理矢理やったんだから
- 112二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:44:12
- 113二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:44:14
ゴキブリみたいなもんだよな
個体ごとに潰すのはまぁ、わけないけど元を断つのが困難で増えるの早いってあたり - 114二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:45:10
人類最大の殲滅兵器である核があまり有効じゃなかったのも痛手よな
- 115二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:45:35
クロスオーバーさせる場合二週間の学習期間で何が出てくるかっての考えるのも面白そう
- 116二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:46:31
ハーメルンであったやつはスパロボ勢にレーザー効果ないから質量弾ぶつけてやるってのをやってたな
- 117二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:47:38
緑コーンを外宇宙に飛ばしてバナナ味君とサイコフレームピカーをBETA創造主に見せつけて懐柔する
- 118二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:49:59
メタル刹那なら頭脳級から創造主の位置割り出してワープして対話できそう
- 119二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:51:01
というか映画本編で似たような奴やったからな!
- 120二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:52:34
- 121二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:55:20
C.E.の技術者をごっそり送り込もう
アイツら大量破壊兵器作らせたらピカイチだぜ - 122二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:56:25
- 123二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:56:59
Xの革命軍と新連邦のガッツが珍しく役立ちそうな戦況
- 124二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:57:32
ハブとマングース
- 125二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:57:53
- 126二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:58:26
- 127二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:59:11
- 128二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 12:59:12
むしろあんなだからあの有様になったというか
- 129二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:01:14
- 130二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:03:21
- 131二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:03:52
とりあえずゼオライマー投げとけば完全勝利できそう
- 132二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:04:21
- 133二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:05:38
ジャンク屋連合ならあり合わせでトンデモ兵器つくりそうではあるが
- 134二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:05:56
こういうの無双俺TUEEE系でも許せちゃうの、
BETAへの鬱憤が溜まってるのとBETA側があまりにクソなせい
ちなみにBETAは地球に来る道中で超新星爆発に通りすがってバグったせいでああなってるらしい - 135二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:06:05
- 136二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:06:28
過剰火力だと取り戻したい大地までぶっ壊されそうだな……
- 137二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:08:07
DG「仲良くなれそう」
- 138二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:09:59
- 139二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:11:08
- 140二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:11:44
それ+重金属や劣化ウランの汚染もあるぞ
- 141二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:14:27
- 142二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:16:26
何故どいつもこいつもスパロボクラスはエタるんだ…
- 143二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:17:42
この作品に似た世界観で完全勝利するラノベならあるぞ
- 144二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:19:58
BETA凄そうに見えて元は土木重機だしな…
- 145二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:25:43
学習してとんでもないBETA出てくる可能性もあるけど、ナデシコなら
・ディストーションフィールドで光線級らのレーザー完全無効
・飛んでるからその他のBETAもシャットアウト
・グラビティブラストをBETA側が防ぐ手立てなし
・エネルギー的な補給は無視できる(無尽蔵)
で地上戦は相当優位なんだけどなぁ
ハイヴ攻略がエステバリスだけだと本編より悲惨になるのが辛い - 146二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:28:30
他のロボット作品入れてもハイブ攻略の難易度高くない?
- 147二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:28:37
- 148二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:30:06
同じエロゲ仲間のデモンベイン読んでくればええやろ
- 149二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:48:43
ゴジラなら全部余裕だろうけど、特に地球環境の守護神であるKOMゴジラならブチ切れて殲滅するだろうな…
あと「地下の敵にどう対処するの?」って疑問に「地上から超火力でぶち抜けばいいだろ」で回答出したのも強い
地殻ぶち抜けるならハイヴのコア程度余裕で行けるからな… - 150二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:53:19
- 151二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:56:19
全部滅ぶじゃねぇか!
- 152二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 13:59:45
害虫駆除の為に水爆利用するような真似はやめやめろ!
- 153二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:01:58
ヘビーメタルなら光線級平気そう
- 154二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:03:07
大導師生身で突っ込ませるだけで終わるやん
- 155二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:04:49
- 156二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:09:27
- 157二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:11:36
ぶっちゃけ攻略だけなら巨大ロボより変身ヒーローの方が向いてる
- 158二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:13:47
- 159二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:16:37
- 160二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:21:05
- 161二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:22:23
- 162二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:24:00
- 163二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:24:44
- 164二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:27:57
- 165二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:30:17
イデオンに関しては原作で宇宙の全文明を滅ぼした実績ありなので
- 166二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:31:19
BETAさん自体は侵略生物というか土木作業員の皆さんだし
光線級さんなんな岩盤溶かしてたのに戦闘機落とすために特訓した成果なだけなんだ……
地球上のBETA殲滅して侵略阻止なら大体の別のロボ作品で可能、BETA完全根絶して創造主妥当までいくと数が限られるくらいか - 167二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:33:15
簡単に言うと
デモンベイン→神 宇宙の創造と破壊とかそんなレベル
グレンラガン→でかい宇宙よりでかい これも宇宙破壊とかそういうレベル
イデオン→扱いにくさNo1ロボ イデが発動したの呪文とともに宇宙消滅
- 168二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:33:47
- 169二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:34:01
- 170二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:35:47
- 171二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:37:40
創造主も既に滅亡してる可能性もあるからBETAがこれからも宇宙に広がり続けるのが迷惑すぎる
- 172二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:38:46
- 173二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:39:29
- 174二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:40:28
お前はエース専用機にエース乗っけたら本当に1人でやれそうだな
- 175二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:42:09
もし正常なBETAと地球のBETAが出会ったら情報交換してとかして、お前なにやってんの!?ってなるのかな
- 176二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:43:29
- 177二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:44:09
そもそもこの調子で喧嘩売って珪素生物以外認めん!的な態度だと確実に他の文明と争いになるだろうし……
- 178二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:46:31
地球「他所でやれ」
- 179二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:47:41
正常BETA「見なかったことにしたろ!」
- 180二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:48:33
でもさ、珪素生命体がいないから資源丸ごと刈り取ってもいいって理論やる連中だから創造主が知っても土木機械に滅ぼされるくらないなら別にいいやとかやりそう
- 181二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:49:56
正常BETA1「は?ええ。すいません今珪素生命体は席を外していて…はい。はい。それでは後に正式な訴訟を…ではまた折り返し連絡をしますので」
正常BETA2「おい地球ってとこで狂った個体がやらかしてるぞ!?資源勝手に使ってるし完全に不法建築だ!オマケに現地で諍い起こしてる!」
正常BETA3「ああああああもうどうしてこうなるんだよおおおおお」 - 182二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:50:12
正常なBETAさんが人類側に味方して戦うとか意外と熱い展開かもな
壊れたBETAさんと交信してはい終了壊れた連中持ち帰って全員撤収とかだったら色々アレすぎるけど - 183二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:51:07
デザインとかもうちょい洗練されてる可能性のある正常BETA
- 184二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:51:15
下手したら壊れてる連中が正常な連中のシステム上書きしそうで怖い
- 185二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:52:24
壊れたBETA「珪素じゃないから生命体じゃないな、ヨシ!!」
- 186二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:53:34
BETAがダメなサラリーマンに見える…
- 187二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:55:38
なんで創造主は知的生命体ではなく珪素に限定してしまったのか
- 188二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:56:40
- 189二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:58:23
あれって地球に来たBETAどもが勝手に勘違いしてるだけじゃねーの?
- 190二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:58:52
創造主(珪素生命体)「…………よし、するか!夜逃げ!!すまんな後始末と詫び入れは任せたぞBETAたちよ」
- 191二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 14:59:03
ビッグバンの影響で狂う程度とはBETAやべえな…。たぶスーパーノヴァと言いたかったんだろうが
- 192二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 15:01:54
- 193二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 15:02:35
- 194二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 15:19:26
- 195二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 15:22:07
- 196二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 15:24:49
BETAから類推できる人物像を考えていくと珪素生命体って「凶悪なエイリアン」やら「武装侵略国家」と言うより
「計画倒産しようとしている悪徳企業」か「いい加減な開発計画を繰り返しているヤバい土建屋」が宇宙規模になったかのような
そういうタイプの邪悪さに見える - 197二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 15:37:46
- 198二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 15:50:28
- 199二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 18:48:42
この手の奴って正常な奴が汚染されることが多いイメージだが、その辺大丈夫なんだろうか
- 200二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 19:56:01
200ならあにまん民 総出でBETAと戦う