- 1二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:40:27
- 2二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:41:11
まあみず・ひこうタイプだしな
- 3二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:41:16
まぁひこうタイプだしな…
- 4二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:41:19
そりゃまあタイプ的にね?
- 5二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:41:36
多分元ネタも昇竜だし…
- 6二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:41:43
タイプ的には分かってたけど改めて見せられると何かすごいね…
- 7二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:42:26
進化して浮かれてる説みたいなの好き
- 8二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:42:31
街滅ぼす凶悪なやつが空飛ぶとか悪夢だよな
- 9二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:43:06
赤いギャラドスのイメージで湖の中にいる印象強いわ
そりゃ飛ぶよな… - 10二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:44:17
飛行個体は穏やかなんだよな
メタ的に反応されても困るが - 11二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:45:50
これもグラウンドで浮いてるやつもびっくりしたけど、マリナードタウンで歩行?してるハリーセン見た時めちゃくちゃびっくりしたわ
地上で戦えるのは演出上の都合じゃなかったんか - 12二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:46:10
こうして見ると鯉のぼりみたいだな…
- 13二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:55:48
- 14二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:57:17
ギャラドスの名前って特に由来とか無しでとにかく凶悪そうな名前にしたんだっけ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:58:20
- 16二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:58:49
一体だけデザインライン異質すぎだろ!
- 17二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:59:16
ガブリアスもいざ飛んでるとこ見るとびびる
- 18二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:59:50
アルセウス発売された時あたりのスレでコイキングがそこら中にいるのは
ギャラドスが河川の縛りを受けずに飛んでいく
↓
飛んで行った先で暴れる
↓
暴れたところが窪んで水が溜まる
↓
そこで繁殖
という流れがあるんじゃないかという悪魔みたいな考察あったな
- 19二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:00:03
- 20二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:01:21
SVのガブリアスとかいう空中で無に穴を掘る変態
- 21二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:05:56
元々空を飛ぶって図鑑にあったしアニメのサンムーンでも同じような飛び方してたけど実際にゲーム内でみるとびびるよはガブリアス
- 22二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:08:41