たまに野良レイドしてるとニャイキングが入ってきて

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:45:43

    おいおい解説動画は最後まで見てないのかいボーイ?みたいな気持ちになる

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:46:18

    なんなら解説見てないぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:46:23

    解散させちゃうわそうなった時

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:46:39

    野良レイドなんかやってるのが悪いです

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:47:15

    ちなみになんでニャイキングだめなん?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:48:03

    4体そろってこそ超火力を出すのであって単体だとろくに耐久も火力もない邪魔な奴になる

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:48:24

    >>5

    鋼弱点or等倍以外かつニャイキング複数+ちゃんとした戦術じゃないと意味ないから

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:50:09

    なんならテツノカイナでも腹太鼓も積まずインファ連打とかもいるから


    >>5

    特性で相互にバフかけて超火力出すのがコンセプトだからニャイキング×4の固定組まないと弱い

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:52:47

    ①4人揃わないと夢特性バフがほぼ機能しない
    ②揃ったとて夢じゃないのを連れてきたり、作戦を理解せずいきなり攻撃するのがいる
    ③明らかにニャイキングで行く流れじゃないのに1体だけでまったく変える気配がないのがいる
    ④元タイプが炎、格闘など相性不利な奴にすら突っ込んでくる。ただでさえ装甲紙だから秒で落ちる

    野良ニャイキングは基本地雷

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:53:33

    星5以下で弱点ならまぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:54:38

    他に鋼か毒いなかったら星6じゃなきゃ俺も出しちゃいそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:55:03

    流石にここまでではないが俺も知らんうちに地雷やってないかと思うと怖くてマルチやれない

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:55:34

    剣盾みたいにニャイキング脳死連打がよかったわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:55:47

    別に勝てたら何でもいいですよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:56:06

    たまに先頭にしてたニャイキングが表示された瞬間解散する人居て気がはえーよ!!ってなる時ある

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:56:26

    まぁ1人ぐらい地雷いても他がちゃんとしてれば割となんとかなったりするし……
    おいメタモンレイドで主がミライドン出すのはやめろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:57:56

    夢ニャイキング手に入れてるって事は情報そこそこ掘ってると思うんだけどな
    これが実は特性かたいツメとかだったらちょっと面白い

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:58:32

    >>12

    基本的に超火力ワンパン狙いが部屋主だから死なずにデバフするか、カイナやミライコライで殴るようにすればいいのよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:58:36

    お前もニャイキングになれコライドン、俺と永遠に周回し続けよう

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 20:59:58

    ぶっちゃけ固定組まない限りニャイキングとかほぼ使わないし普通にミラコラ育てた方がいいと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:02:12

    4体揃わないと別に強くないっていう超基本の情報すら知らないような奴なわけだから当然星6レイドのセオリーを知ってるはずもなく

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:03:01

    >>12

    野良ニャイキングの地雷感の高さは何も調べてない奴が出してくるポケモンじゃない(=調べてそれかよとなる)ところにあるから

    旅パっぽいのが出てくるとかのレベルじゃ何とも思わんよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:07:23

    旅パっぽいのは「ガチキッズが好奇心で入ってきちゃったか…」ってなるから逆にイライラしないわ
    諦めの境地

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:10:12

    旅パ流用は100歩譲ってわかるとし、はらだいこデスループマリルリや応援縛りは謎
    知識とか以前に今この状況を見て次どうすべきかわからんか?ってなる

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:17:59

    星5だし元タイプ受けられるからええやろの精神
    他の人がアタッカー引っ張ってこない場合は流石に変えるけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:19:54

    まぁニャイキングは最優先ではないけど
    持っておくと条件付きの部屋の切符になるから持っておくと便利

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:20:03

    いやなおとちょうはつ手助けあるし鋼タイプだからちょっとは耐えるやろの精神

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:21:41

    基本トップがニャイキングじゃなかったらニャイキングにしない

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:21:43

    育ててる数が少なかった時期は他のやつが弱点突かれる都合でやむを得ず出してたことはあった

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:22:19

    流行ってる、強いと聞いたから使ってるだけでなんで強いのかを知らない人とか割といるからね

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:23:22

    ハマれば強いのは確か、下準備してたらいつの間にかボスが消し飛んでた

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:28:08

    ニャイキングは嫌な音手助けあるし鋼で耐性悪くないから襷で一撃死さえ防げば他作戦(カイナやマリルリでのワンパン)でも十分使えるの知らないでイキってて恥ずかしくないの?
    まあ大抵変な動きして案の定失敗するんだけどな

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:30:48

    星6メタモンのホストがニャイキング選んで、他は当然ニャイキングを選ぶわけもなくミラコラにしてたら通信切断された時があった
    中途半端に情報を仕入れるから…

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:32:13

    >>32

    実際相手によってはデバフ+手助け要員で使えるのは事実だけど野良だと何も考えずに選んで突っ込んでいってやられる奴結構見てしまうからなんとも言えなくなる

    結局のところ脳死で選ぶなっていう話でしかないんだけどさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています