FateのOPの

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:26:06

    最高傑作として鬼龍様のお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:27:49

    いいよね…

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:28:32

    明るくて似た雰囲気の2曲を聞かされた後だから特に印象に残るよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:28:37

    待てよ Vita版HAのholLow wORlDも素晴らしいんだぜ
    おらーっ スイッチ移植出さんかい型月-ッ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:28:39
  • 6二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:28:40
  • 7二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:29:25

    シャフト感とCCCの雰囲気がマッチしたサクラメイキュウこそが最強と自負している

    『フェイト/エクストラ CCC』オープニングアニメ


  • 8二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:29:32

    fullだと最後が明るくていいよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:30:07

    いいや、Kalafinaこそが至高だと自負している

    Fate Zero OP 02 TO THE BEGINNING


  • 10二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:30:37

    月リメのルート別OPでもやると思ってたのが…俺なんだ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:31:02

    >>7

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:31:19
  • 13二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:31:30

    紹介しようAimerのFateでの初の曲だ

    もちろん決戦使用のOP2もメチャクチャいい

    Fate/hollow ataraxia (PS vita) OP1 Animation


  • 14二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:32:53

    まだ見ぬ強敵パートが好きなんだよね

    おそらくこのキリシュタリアとかいうロン毛はかませムーブして無様に死ぬのだと思われるが…

    「Fate/Grand Order」第2部オープニングアニメーション


  • 15二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:33:07

    プリヤのワンダーステラが好きなのは……俺なんだ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:34:03

    というかPSVITAのオープニングアニメは構図もキャラデザも完璧なんだよね
    この作画でアニメ化せんかいオラーッ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:34:20

    EX系のシャフトはなんかやたらエロいよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:34:34

    >>16

    HFやってくれましたよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:35:59

    矛盾にまみれた正しさを抱いてる +50000000000点

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:36:55

    >>7

    やっぱり逆さまに落ちてく三騎が続く中で一人だけ直立して落ちてく英雄王でイレギュラーさを滲ませる演出は良いよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:37:59

    OPにも色々あるがね


    ”あの日見上げた星は今も焼き付いて消えることはないよ”と

    キャストリア辺りを筆頭に色々なキャラに今でも刺さるであろう”黄金の輝き”が一番だと思っている

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:38:07

    >>7

    サクラメイキュウは歌詞まで狂おしいほど好きのん

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:38:22

    ネイキッドギル、桜とライダーさん、背中合わせの小次郎と葛城と名カットはいろいろあるが……

    この切り札感あふれるセイバーさんこそが最強と自負している

    Fate/hollow ataraxia (PS vita) OP2 Animation


  • 24二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:43:57

    >>23

    のっしのっし歩く桜が好きなのん

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 21:44:13

    >>18

    UBWもこのキャラデザで見たかったんだよ

    なんで凛の顔作画があんなに崩れてるんだよえーっ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:00:32

    >>25

    なんか鼻が変だったような…ヴォルデモートみたいなツラしてた気がするのん…

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:06:54

    何言ってやがる。セイバールートが〝最強〟だろ
    閃光の夢が胸に降り注ぐんだぁ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:24:19

    >>27

    はやくufoでやって欲しいのは…俺なんだ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:17:36

    アタラクシアのアニメ化はまだっすかね

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 02:30:25

    今UFOってFate受け持ってたっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 02:31:00

    >>30

    この語録は…?

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 02:34:51

    Fateではないがこの映像が流れた時鳥肌が立ちましたよガチでね

    「月姫 -A piece of blue glass moon-」オープニングアニメーション


  • 33二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 02:35:37

    >>30

    Fateは請け負ってないっすね

    まほよの映画、月姫のopを請け負ってるっぽいっす

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 02:36:34

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 02:38:02

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 04:08:45

    いいんですか、ufoや型月繋がりでらっきょの曲を出してしまっても(アレルヤ)

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 04:11:02

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 04:14:22

    >>37

    ふぅんああそう…

    まあ荒れやすい話題らしいから自分で調べたらいいんじゃないスかね、忌憚の無い意見て奴っス

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 04:18:50

    紹介しよう 空は高く風は歌うだ

    Zeroの何とも言えない切なさが感じられるんだァ

    BB Fate Zero Ending 2 Creditless 1080p


  • 40二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 04:19:12

    >>38

    あざーす


    別のスレとかでまた聞いてみるのん

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 04:22:14

    >>40

    別のスレで持ち出されても迷惑だから自分でググれ……鬼龍のように

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 04:24:29
  • 43二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 04:25:13

    紹介しよう 満天だ

    Fate/Zero - Ending


  • 44二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 04:26:44

    ここまでメモリアが出てないなんてお前らにはガッカリだよ

    【高画質】Fate/Zero ED『MEMORIA』藍井エイル


  • 45二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 04:36:58

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 04:40:21

    紹介しよう LAST STARDUSTだ

    挿入歌でクソ高解像度の曲をお出しされるのは参るのん

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 04:50:06
  • 48二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 07:19:23

    おいおいジュナイブルも最高でしょうが
    生命線の後に禁断のop二度打ちしてきた時は本当にびっくりしましたよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 07:30:54

    まてよArcadiaの方が…horizonだったかな
    だけどこれArcadiaかな…いやいい曲なんだけどこれ…
    …ん?…あれ?…これhorizonか?

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 08:18:33

    他二つのルートでは明日が来るのが前提なのにHFだけは夜明けを待っているのがいいよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 09:27:36

    >>50

    前2ルートまでとは全く違う曲調と明るさがあまりない歌詞が桜ルートop をある意味最強だ

    実際プレイしてこのop が流れた時はめちゃくちゃ興奮したのは…俺なんだ

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 09:52:51

    >>32

    この曲を聞いてからreonaにハマったのは俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:37:36

    やっぱり生命線は大好きのシーンで流れるのも含めて最高だよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:39:41

    ジャーン ガルシアfate楽曲最高傑作を持ってきたで

    DEEN版UBWのイメージソングのimitationや


    imitation


  • 55二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:40:19

    >>44

    OPではないからだと考えられるが…

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:42:07

    待てよ BGMの騎士王の誇りも良いんだぜ

    川井憲次 Kenji Kawai / 騎士王的榮耀(騎士王の誇り) Kishi Ou no Hokori


  • 57二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:48:54

    >>39

    は・・・話が違うであります


    そのEDはケイネス先生とゼロランサーの物語を描いたものであります


  • 58二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:54:38

    待てよ、Apoのあーっshも外せないんだぜ

    ラストの鯖バトルラッシュがたまらんのん

    LiSA 『ASH』-YouTube EDiT ver.-


  • 59二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 14:20:06

    >>54

    これいつの間にApple Musicで配信されてて驚いたのは俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 14:25:38

    藍井エイルのアヴァロンブルーが別にFate関係ないと知って驚いたのは…俺なんだ!

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 14:29:59

    >>55

    途中opじゃないの上がってきてたからマイ・ペンライ!

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 14:33:29

    おっさんを越えたおっさんとしては
    アニメ前に発売されたFate/stay nightイメージアルバム「Wish」の
    セイバーイメージソングであるMemoryが最高ですね…本気(マジ)でね

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 14:34:30

    >>62

    あうっ 貼れてなかったのん

    Fate/stay night Image Album [Wish] - Memory


  • 64二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 14:38:39

    一番最初にプレイしたからPS2版に思い入れがあるのは…俺なんだ!

    冒頭数秒だけとはいえ初めてHFのアニメーションが作られたしな(ヌッ)

    Fate stay/night - PS2 game (Realta Nua) - Opening 3 - Heaven's feel (HD)


  • 65二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 14:42:21

    おいおい

    アンコのopが至高でしょうが

    Fate/Unlimited Codes OP theme (Code by Tainaka Sachi)


  • 66二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 14:44:16

    >>32

    「月姫 -A piece of blue glass moon」シエルルート オープニングアニメーション

    初プレイ時

    「はぁーっやっぱり展開が前回と若干違うなぁ ここはシエルルートだからね」

    「ムフフ…教えてシエル先生のためにバットエンドになりそうなのはあえて踏んで回収するのん なにっ なんだぁっ」

    禁断のOP”二度撃ち”


    でメチャクチャ驚いたのは俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 14:49:17

    最後あたりでくるっと振り返る桜が可愛すぎて桜派になったのは俺なんだよね

    「Fate/stay night [Réalta Nua] 」Fate(セイバールート)オープニングアニメーション


  • 68二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 14:58:48

    >>66

    二つ目のop?stay nightみたいにサビ部分と導入が変わるだけでしょ



    ウアアアアアア!曲も違うし映像も全然違うーっ!

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:17:12
  • 70二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:22:42

    vita版SN op 3曲とも好きなのは…俺なんだ

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:26:21

    まだOPソングになるかはわからないが…この"BELONG"こそが年末特番の華に相応しいと自負している

    SawanoHiroyuki[nZk]:Yosh『BELONG』Music Video

    まてよ新しい曲も聞きたいんだぜ

    しかし…fakeの異質感の表現その他諸々の完成度が高すぎてこの曲が頭から離れないんです

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:37:59

    >>71

    ムフフ…fake楽しみなのん

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:46:14

    >>71

    ムフフ…もし違ったしても澤野さんの曲が身に馴染むことはUCが証明してるのん…

    何気にAimerさんと「RE:I AM」でタッグ組んだりもしてるんだァ

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:48:16

    >>71

    はうっ、イントロで狂儲ちゃん対警官、ハンザvsジェスターが脳内再生されたですぅ!

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:22:31

    >>5

    でもねオレ「汚れたこの手で君を守るよ」って歌詞好きなんだよね

    i beg youの「泥だらけの手を取って」と対になる表現だし、普通に士郎のことを言ってるようにも

    ちょっと深読みして桜の内面を言ってるようにも聞こえるでしょう

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:30:10

    やっぱり THIS ILLUSION だよねパパ

    カバーとはいえ、UBW前半ラストで流れた時に興奮したのは……俺なんだ!


    Fate/Stay Night: Unlimited Blade Works | This Illusion | LiSA | Best Fate's Artworks【Full HD】


  • 77二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:30:47

    >>76

    なんでカラオケでこの曲ないんじゃーっ!オラー出てこいやJOYSOUND!

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:34:00

    シリアスムードのスレにトンチキOPを投下だぁっ


    Carnival Phantasm OP すーぱー☆あふぇくしょん


  • 79二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:36:51

    >>78

    はっきり言ってめちゃめちゃすき

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:46:04

    プリヤドライのOPのイントロは滅茶苦茶かっこいいよねパパ

    ChouCho / Asterism


  • 81二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 06:41:46

    VITAOPは完成度高いからアーティストが荼毘に付したのは悲しいっすね

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 08:11:21

    >>81

    えっそうなのん?

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 17:43:05

    どれも味があって良いスね
    マジでね

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 17:44:12

    >>81

    えっ

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 17:45:08

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:46:03
  • 87二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:50:08

    ウム…にわかだなんだと言われるかもしれないが何回聴いても名曲なんだなァ

    ほかのOP二曲に比べて王道感が強いのが好きなのん

    「Fate/Grand Order」第2部後期オープニングムービー


  • 88二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 01:59:38

    ウンコールくんは主題歌とキャラデザとアリスの話は良かったよね


    主題歌とキャラデザとアリスの話だけはね


    Fate/Extra Last Encore Opening - "Bright Burning Shout" 60fps FI [Creditless & Remastered]


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています