- 1二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:27:31
- 2二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:29:45
怖いから、で逃げたらまた弟たちみたいな子が出てきちゃうからね
- 3二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:31:27
- 4二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:32:00
マセガキ小の先生はノイローゼ気味だったね
- 5二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:32:09
- 6二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:34:42
イレイザーにはビッグダディになってもらわなくては
- 7二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:47:43
先生も個性使えるくらいにしないと割りに合わなくない?
- 8二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:57:36
対個性に特化した抹消みたいな個性持ちじゃないと、教職とか無理じゃない?
- 9二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:59:49
- 10二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:07:26
- 11二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:49:28
それが通用しないから先生も困り果ててたし仮免追試組への授業の一環として採用されるのかも
- 12二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:09:59
ませがきのところはどんな学校にも一クラスは必ずある悪ふざけ組だろう。
個性が強くて先生があれだから増幅されてプロに任せることになった感じ。
大多数の子供たちは冬美さんのところみたいに普通の子供なんだと思うよ。 - 13二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:46:12
- 14二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:48:09
冬美さん氷雪系の割と強個性だったりして
本人がヒーローになりたがらない+エンデヴァーが氷雪系の鍛え方がわからないから本人は一般人になった的な - 15二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:54:07
だから個性消失弾を量産する必要があったわけですね
- 16二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:59:45
トンデモ強個性がいきなり発現する危険性とか考えると幼稚園とか保育園は小学校よりも怖いよな
- 17二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:31:00
学校の先生もだけどそれ以上に親にも相応の対処力求められる世界観だよな
いろいろ社会問題になってもおかしくないからこそ、力を正しく使うヒーローが求められるとこもありそう - 18二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:35:48
転孤の崩壊みたいなのが幼稚園で起きたら大惨事になるな
- 19二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 11:38:07
「家族の手を取ったら崩壊して家ごと家族全員死にました」「両親消滅しました」なんてのはさすがにほとんどいないとしても「手が鋭くなって目の上切っちゃいました」とか「手から爆発起こすいじめっ子」が普通にいるからな
多分幼稚園保育園の先生はヒーロー免許持ってる人とか個性使用許可取ってる人いると思う - 20二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:00:35
少年法があるだろ
- 21二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:03:12
個性終末論は縁起でもねェからやめろと言われるのもわかるがこのまま進めば実現しそうで怖いな
- 22二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 19:57:16
個性を使ったいじめとかやったらさすがにアウトなんかなと思ったが
やる方もやられる方もガキだとなあ…泥沼陰湿化してる事例とかもありそうで怖いな - 23二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:03:38
学校名がいくらなんでも酷過ぎて草も生えない
- 24二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 20:38:58
- 25二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 21:11:43
マセガキ小の子供達が増長しちゃった理由のひとつに「親だってテレビを見てヒーロー(や警察)達を不安視してる、馬鹿にしてるのを知ってるんだからな」っていうのがあったな
直接的な対応力とはまた違うが、子供達に不信感を抱かせ続けてしまう土壌が様々な方向から出来上がっていたって感じ
ヒーロー警察当人達はAFOのこともあるからなんとも言えんが、親はヒーローに守られる側そして子供たちを守る側でありながら、子供の前でヒーロー達への悪感情を吐き出し続け
そして先生は先生ですぐ泣いちゃうのもあって「ヒーロー含めて大人は頼りない、自分たちの方が個性も強いしすごい」って思わせてしまった - 26二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 06:02:24
そういや冬美ちゃんとマセガキ達同じ場所に避難してるけど
轟のこと知ってるし今後の展開次第ではこの先絡み合ったりするのかな - 27二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:45:38
- 28二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 22:05:09
バクゴーの方は分かりやすそうだけどそっちも気付いてない?
- 29二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 09:50:14
わざわざこんなシーン入れたってことは絶対冬美さん達に何かあるってことだよね…
- 30二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 16:37:35
確かちゃんと申請を出せば条件付きでヒーロー以外でも仕事で個性をつかっていいんだったけ?幼稚園の先生とかならば捕縛系とかねむらせる個性が重宝されそう。
- 31二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 23:48:39
今は非常事態だから教師のままっぽいけどやっぱり戦いが終わった後は教師クビになるんかな