- 1二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:38:56
- 2二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:39:39
まぁこう言った結末が分かりきった戦いを面白く描ける漫画家は凄いよね
- 3二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:41:03
味方最強格の新キャラの使い方としてラスボスの弱体化に貢献して討死はめちゃくちゃ良かったと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:42:07
お忍びで勝手にやって来て勝手に死んで国際問題残した迷惑なヒーローじゃん
- 5二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:44:12
へ、ヘイトスピーチ……
- 6二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:45:24
まぁメタ的に言えば勝ち目のないラスボスを勝てるかもしれないに変える役割だから
- 7二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:46:25
画像検索すると本編丸々上げてるページが引っかかってコントラストその他の調整がスレ画と同じだ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:48:00
冷静に考えてみると抹消ゲー終わらないとこの人完全に無駄足の無駄死にになるから今の展開予定調和っちゃ予定調和だったな
- 9二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:01:19
これまでなにやってもニヤケ面で余裕かましてたAFOに吠え面かかせたのはスゲー爽快だった
- 10二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:14:19
スターが消滅させた死柄木の個性が鍵になりそうかな
- 11二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:26:13
この人が個性を削ったおかげで体の完成期間が延びてヒーロー側にも準備する時間ができたから...
あとはヒーロー側の視点だと個性抹消して封殺できるに越したことはない
自由に暴れさせたらそれこそ手に負えないし
- 12二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:54:04
未完成とはいえ死柄木が一瞬でも遅れていればおそらく勝てていたのがすごいところ。
この人個人の力だけでなく、この人に協力したすべての人たちの力もだけど - 13二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:58:08
自分を強化してるときの顔と普段の顔どっちもすきだ
- 14二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 10:54:40
映画一作目観る度に悲しくなるんだよなぁ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 14:24:36
これ。これだけで個人的には大満足だった
- 16二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:13:37
現時点で対AFOではオールマイトに次ぐMVPだと思う
- 17二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:19:52
デクと組んでたらまず勝ってたからな
- 18二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 15:20:41
本来の最終目標と言ってたわけだが
調子乗ってラスボスに戦い挑んでしっぺ返しくらうのって
初めてオールマイトと戦った死柄木と一緒なんだよね - 19二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:27:10
AFO「新秩序が弟と手を組んだらマズいから日本の秩序を崩壊させて海外のヒーローが来られないようにしよ!!」
スター「知らん。SMASH!」
このヒーロー…自由すぎる… - 20二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 16:58:50
かっこいいから大好き
- 21二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 21:34:30
- 22二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 21:42:27
もしかしてデクの肉体強化したら100%フルカウル出来てた可能性ある?
- 23二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 21:44:44
強くて逞しくてかっこいいヒーローなんだけど死ぬ時のコマの表情はお兄ちゃん達の妹って感じでさ…そこもいいよね
- 24二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 21:45:23
強化幅がわからないので何とも...
肉体の強化は苦手って言われてるから無理かもしれない
ただデバフには上限がさほどないようなのでOFAを使用したら体が爆発四散するくらいには弱体化はさせられると思われる
- 25二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 21:58:39
デクの肉体の現在の完成度とスターの強化具合を考えると100%に耐えれそう
スターが自己強化したときの顔面の変化…あれはトゥルーフォームからマッスルフォームになるオールマイトが辿る変化と同じなんだ
たぶん - 26二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:10:21
デクと会ってほしかったなあ
絶対オールマイト談議で仲良くなるでしょ