- 1二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:43:01
- 2二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:45:39
- 3二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:46:53
- 4二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:48:03
- 5二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:49:53
理解に→理に だわ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:53:15
意外に多いよな2次創作だけの知識とかアニメだけの知識で書いてる人読む側はそれ以上にいるだろうけど
- 7二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:56:50
低評価爆撃するのが生き甲斐なの?ってくらい低評価しまくる人もいるから絶対確実とまではいかないけどまあ9.9割くらいの低評価入ってる作品はあぁ…ってなるからな…
- 8二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:57:28
相対評価順にして上から読むのが大体安定してる
- 9二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:58:13
- 10二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 22:59:49
いいこと思い付いたぜぇ~一回全部読んでみて合わなかったらきれいさっぱり忘れちまえばいいってことだよなぁ?これでノーベル賞は俺のもんだぜぇ~
- 11二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:00:21
出来たら人間卒業だわ
- 12二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:04:04
低評価付ける熱意を燃やすほど合わない要素があるってことでもあるからね……
- 13二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:12:17
ハーメルンは評価高くても普通に地雷踏み抜くこともあるから2次創作見る時は割と慎重に探してるわ
- 14二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:20:55
低評価も高評価も多い、だと「好きな人は好きだが嫌いな人は嫌い」になる(オリ主チートとか)から身構えられる
- 15二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:22:02
あるね〜評価コメントって見れたっけ?見れればさらに何が地雷だったのか分かり易いんだけどな〜
- 16二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:25:33
調べればすぐわかるとだけ
- 17二次元好きの匿名さん22/11/29(火) 23:25:48
とりあえずUA数と話数がどれくらいあるかで見る奴決めてるなぁ
話数が馬鹿多いのにUA数が少ないのは大抵出来が微妙なこと多いし - 18二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:15:28
タグ付けが適当な作品もあるから地雷避けんのむずいわ
- 19二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:16:45
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:19:36
「地雷だから低評価」みたいなクソ評価するやつも一定数いるという事実(やりすぎると垢BAN)
- 21二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:23:06
正直、赤評価でもアンチ・ヘイト作品の取り巻きみたいのが高評価してるだけの時あるしな
基本原作ディス系は嫌いな人は最初から避けるけどタグや説明で分からない作品もある - 22二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 00:25:46
- 23二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 01:18:02
- 24二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 01:43:10
規定のタグ付けてなくてこれ転生ものじゃん!オリ主じゃん!ってなるやつ結構あるから油断ならん
- 25二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 02:05:50
原作のメインヒロインとオリ主のカップリングはタグがないから避けられないんだよな…
- 26二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 05:25:19
ちなみに赤MAXのやつで言って“少ない”はどれくらい?
- 27二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 06:22:21
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 06:27:29
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 13:54:30
煽りカス消えてて草
- 30二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 14:50:51
平均が7下回るやつは基本切ってる
- 31二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 14:58:47
まあ地雷避けを考え始めるのは赤評価の作品はほぼ網羅してからの話だな
赤評価の中で地雷見つけるのはどうせ難しいし - 32二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 21:59:15
とりあえず推し作品の二次創作は避けろ
- 33二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:00:39
- 34二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:02:46
- 35二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:05:18
- 36二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:05:51
単純に面白くないのはそのままブラバするけど
タグ付けなしとか、あらすじと全然違ったり原作キャラの調理にクセがあったり反転アンチされたりすると低評価つく感じだろうから必然低評価は一見見えづらい地雷を避けるのに使うのは合理的だと思う - 37二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:05:58
- 38二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:07:14
- 39二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:08:06
ぶっちゃけ仮面ライダーよりワンピースの方が地雷率高かったぞ
- 40二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:09:55
- 41二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:26:36
- 42二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:30:50
- 43二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:33:54
- 44二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:35:43
- 45二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:36:40
- 46二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:37:08
- 47二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:39:20
- 48二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:42:53
作品によるからねえ
作者に迷惑かかるの嫌だからタイトルは言わないけど
原作の展開を変えまくった結果原作メインヒロインがオリ主に惚れてはいるけど
それはそれとして原作主人公がクソカッコよく描写されてるし原作愛があるのもわかる……みたいな作品もあるよ
単に作者が原作カプにこだわらんってタイプなだけなんだろうな
- 49二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:43:21
俺ガイル二次でも仮面ライダー二次でも面白いのあるのに
地雷の代名詞になってるHACHIMANNとか仮面ライダークロスオーバーになると急激にやばい率が跳ね上がるのなんなんだろうね どうせ言われてるだけだろとスコップするとマジで地雷源だからすごい - 50二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:46:43
いい歳して「特撮の武器だけ異世界に持っていって無双するぜ〜!」とか「オレが感情移入してるこのHACHIMANってキャラで他作品のキャラからモテモテになるぜ〜!」とか考えてる奴らの巣窟だからだよ
- 51二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:47:03
面白みのないキャラ崩壊かな
「クールキャラが酔った時だけ笑い上戸になる」くらいの独自設定はいいが、シリアスなシーンでもボケになってるみたいなキャラ崩壊は嫌い - 52二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:47:36
赤評価でも0~2の評価も結構多めにあるのや全然ないのも判断材料の一つにもなる
- 53二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:47:48
ss系とかじゃなくてオリ主ものって前提だと
文章の良し悪し /原作理解度が高いか否か /原作改編が秀逸か否か
の3点が大体評価ポイントだけど どれか低くても他2つが良ければ楽しめるしなぁ - 54二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:48:05
実際に地雷なのは「仮面ライダー」兼「オリ主」この二つのタグがある作品
クロスオーバーとかはそこそこ読めるのが多いぞ
オリ主が変身アイテムとか武器だけ持ってくやつはクソの山どころか反吐 - 55二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:52:18
オリ主もハーレムもチートもそこそこ好きだけど、なぜか嫌いな作品もいっぱいある
好きなそれらと嫌いなそれらの違いが自分でもよくわからん
お陰で地雷踏みまくり - 56二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:52:30
愛され系みたいなのが個人的に苦手なのあって地雷感ある
肝心の出会いとか親しくなるの難しいだろう相手のも切っ掛けとかも素っ飛ばしてもう無条件に甘やかされるみたいなもので始まるのがな - 57二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:52:57
・オリ主orオリキャラが不快じゃないか
・原作キャラのヘイト二次創作のような内容になってないか
・口調や台詞の解釈不一致はないか
・ある程度の文章力があるかどうか
・地の文が長すぎないこと
・きららや東方などの世界観に場違いな男が入ってこないか
・作者がコメント欄で読者にキレ散らかして暴言吐くような奴じゃないか
この辺の内の3個以上を破らなければセーフ判定してる - 58二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:53:21
むしろ見ないようにしてるなら逆じゃね?そういう作品ばっか見て低評価推してる奴は当たり屋だろうけど
- 59二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:55:08
古傷抉られるからどんだけ良さげな作品でもside使って場面転換するのだけはどうしても受け付けない
- 60二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:55:17
感想の質も大事だな
- 61二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:56:35
感想がアレなら読まないから地雷とは違うけど感想まで面白くて一粒で2度美味しい的な作品はたまにある
- 62二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 22:58:14
〇〇不在、〇〇TS、〇〇は味方
みたいなタグは避けてる - 63二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:04:23
俺ガイルで鎧武やってるの面白かったわエタったけど
- 64二次元好きの匿名さん22/11/30(水) 23:09:46
オリ主以外にもやたらキャラが立つオリキャラが出張ったら最悪なの踏んだと感じた
日常系ので友人枠にやたら登場多いなこいつ…とか思うこともある
オリ主×原作ヒロインはともかく、その友人枠なオリキャラ×原作ヒロインとかのあったら特に - 65二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 00:15:23
俺はもうオリ主物はタグにヒロインについて何かしら明記してないの読まないことにしてる書いてあれば心構えできるし
- 66二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 01:36:48
それはあるかもな〜しばらく読まないとヒロインとか分かんないからな
- 67二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 02:09:09
○○厳しめや○○アンチって明記されてる作品は読まないかな
- 68二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 13:06:54
厳しめpixivでよく見るけどハメで見たことない気がするわ
- 69二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 14:21:00
- 70二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 15:17:53
原作にいないののを追加してる時点で無味無臭はないやろ
- 71二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 19:12:34
心の中でだけハイテンション系オリ主は避けようがないからつらみ
- 72二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 19:12:48
個人的には原作的にありえないチート持ちも料理次第だと思うんだけどな
- 73二次元好きの匿名さん22/12/01(木) 23:26:43
オリ主とヒロインのカップリングはNTRに似たものを感じる
- 74二次元好きの匿名さん22/12/02(金) 00:03:45
分かる